
山田うどんのざるラーメン食べました。
その日は迎え盆をして、夜は富山へ。
いつもは同級生が里帰りするのでこっちに戻って来るのですが、今回は受験生がいるとのことで帰らないと言うから押し掛けました。
受験生がいるのに行って良いのか迷いましたが(笑)
13日夜に出て日付が変わるくらいに到着
翌日は
今回は我が家は家族全員参加
翌日は娘の希望で

のとじま水族館へ!
途中、駐車場渋滞があるとのことでシャトルバスがあったのでそっちを選択。
和倉温泉の駐車場にバツイチを止めてシャトルパスに。

なんか、社員旅行気分(笑)
実際には駐車場満杯ではなかったみたいですがバスも良いもんです。

天気も良すぎて暑かったけど、超混んでると聞いていましたが、関東の水族館の普通の土日よりは空いてる感じ?
これが北陸のよさですね(^_-)
昼も行列に並ばずに昭和な感じの食堂で食べて満喫できました。
ちなみに高速主体の移動でバツイチの累積燃費も↑の18.3km/lに。
翌日はまったり
朝も遅く起きて、ブランチにお寿司!
11時オープンの店に11時15分に行ったらすでに渋滞(-_-)
まあ、30分ほど待って入れましたがf(^_^;)

おいしいお鮨を堪能して、今回の目的を達成!(笑)
その後はまったりで私は同級生宅でお昼寝f(^_^;)
同級生宅なのですが実家のようです。(笑)
夕方には海が見えるお風呂に行き
ちなみに↑のお風呂
公立の施設です。
JAF割引も使えてなかなか良かったです。(^-^)/

フルーツ牛乳も飲みました!
そんなこんなで夏休みのバカンスは終了。
台風の影響もなく、無事に埼玉に帰還しました。
バツイチ君の燃費は

最終的に累積の最高値としては18.4km/lでした。
そんなこんなで、本日は雨だったけど明日から猛暑とのことなので草刈りを実施。
雨が止んですぐに雲がある時に実施したので熱中症にならずにすみました。(笑)
でも、手にはマメが(-_-)
その後は送り盆をして、草刈りで汗を流したので、ざるラーメン食ったときに買ってもらったやまだのパンチをつまみにビール!
昔からここのもつ煮で呑みたい!
だう飲みしたいと思ってましたが、やっとかない(←大袈裟)最高の夏休みとなりました(笑)
まだ、2日残ってますけどね(^_-)
Posted at 2019/08/16 20:57:10 | |
トラックバック(0)