• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

4連休

4連休キラキラのお店のクラゲ定食で締めた週は!

火曜に出社で4連休!
でも、ほとんど雨でしたね。

合間に野良仕事やって、雨降ってるときはガレージライフ。

まずはエアクリフィルター交換とエアフロクリーニング



純正のエアクリボックスだからかあまり汚れてないかも。

その後に雨降ってないときに試走。



特に問題ないと思ったら、段差を超えたら「カタン」と音がし、
その後異音が!

なにか、着け忘れたかと思って戻ってみてみると、、、、、

エンジンルームからは音がしてない???

室内見てみると



リアスピーカーのカバー(ネット)が外れてました!

それがフロアに落ちて音出していたようでした。

落ちたカバー拾うのに手こずったけど、エンジンルームじゃなくて
よかった(笑)

エアクリ交換時にプラグも何年も変えてないと思いだし(^_^;)
プラグも発注。




金曜日に交換。
何年使ってたんだろ??(^_^;)


新旧比較はこんな感じでした。

さらに暇なので息子の愛車も整備。
ブレーキがキーキーうるさいというのでネット検索すると


音の出にくいサーボブレーキなんてのがあるらしく、やることないので
またまた取り寄せて交換。



口コミ見ると元のブレーキドラム?が外れないとのことですが、
テキトーに工具使えばどうにかなるだろ、、、と思ってバラしてみたけど、、、
やっぱり外れない(笑)

大先輩の工場に行ったりしたけど、、、チャリ用の工具はなく。
南米の川で追加発注。


↑これね。
老後にバイクとかいじるときに、また使うかな(笑)



こんな感じで外れました。

毎日、南米の川から何かしら取り寄せてました。
ヤマトさん。毎日配達ありがとうございました。
次の連休の時には計画的に事前準備します(^_^;)

あとは、雨止んでる隙にはバイクも乗って




することのない4連休も終了。



こんな積乱雲眺めながら笑点見てます(笑)

明日からは5日間働くんだね。
今週もガンバります!(^o^)
Posted at 2020/07/26 17:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

久々の晴れ

久々の晴れ麺がきれいなラーメンで締めた週は。

火曜と木曜に出社。

木曜出社は水曜に決まったので本宅↔別荘を2往復(-_-;)
自腹なのに。



でも、社食オリジナルのタルタルソースがうまいアジフライと


バスタを江ノ島見ながら食えたので良かったことにしよう。

そんな週末は!


金曜にやきとり!

感染対策がきちんとされてるのでアクリル板越しになりましたが安心して飲めましたよ!

日曜は久々に晴れたので除草剤撒いたりの野良仕事の後にガラコ塗って




昼飯は、晴れたので出かけたい。という娘とモス。

その後に


プチドライブしてクレープ食って

やっと開幕したスーパーGTを見ましたよ。

待ちに待ったので寝ませんでした。
レース自体はスープラ祭りでした!

この後、また無料で契約したダゾーンでF1を見ます。

そんなこんなで、今週は火曜のみの出社。
連休前なので張り切ってお仕事頑張ります!

Posted at 2020/07/19 20:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

日光

日光国道沿いの定食屋さんのマグロフライで〆た週は!

月火と2日の出社。

同僚と社食に行ってもソーシャルディスタンスで
話できないから一人で江ノ島見ながら、人参シリシリ(笑)




人参シリシリ?って何?
と思ったけど、名前の魅力に負けてチョイスしてしまいました。
まっ、50円とかなので。

検索してみたら人参と卵を炒めたものみたい。
普通にうまかったっす。

それはそーと、冒頭のマグロフライ。
想像とはは違う味でした。
一口目で口の中やけどしたからか?(笑)

次はカツカレーをいってみます!

そんな週末は!
また車検(^_^;)

黄色いの引き取りに行ってきました。


電車を4回乗り換えて、、、栃木の東武線は複雑(^_^;)



この電車に乗るとやっと(笑)着きます。

この路線、車窓がのどかだし、テーブル付いてるので好きです。

駅弁食いたかったのですが、リモート授業でほぼ外に出てない娘が
そばを食いたいとのことで、、、



車検と少しプチレストアしてもらって絶好調な黄色いのを受け取って
蕎麦屋さんに。


2週連続のニラ蕎麦(笑)

私は今回はもりそばにしましたが(^_^;)

その後、日光を観光。
歴女のかみさんが行きたがっていた東照宮に。



雨予報だったから?
駐車場に待たずに入れました。





有名なこのお猿さんのトリオは馬小屋にあるんですね。

知らなかったのですが、帰ってから、歴女のかみさんに話したら
鼻で笑われました(-_-;)

近いうちに連れて行かないと期限悪くなりそう(^_^;)

そのまま金精峠超えで帰りたかったけど早く帰りたいという娘の
リクエストで無料の宇都宮道路と東北道で帰宅。

早く帰ったので、無料のダゾーンを見ましたよ。


F2で角田選手2位に!
無線壊れてなければ勝てたかな??

翌日曜は雨振らず。

雨にやられた黄色いのと、バツイチを洗車しました。




黄色いのは朝まだ曇りのときに洗車&ワックス。


バツイチは日が照ってしまいどうしようか悩んでましたが、3時くらいに
洗車機で洗車(^_^;)
買ったときのコーティングが効果なくなってきて、どうしようか思ってた
のですが、洗車機のいつもより高い撥水コートを奮発。
したっけ、黄色いの映るくらいピカピカヌメヌメになりました。

なかなか良いかも!

涼しくなるまでは、これでしのいで涼しくなったら自分でコーティング
しようかな。
(きっとやらない(笑))

そんなこんなで、汗かいたので、


発泡酒飲みながらFIA F3の見逃し配信みて
FIA F2のレース2を生で見ました!
角田選手はトラブルでリタイア(T_T)
残念!

でも、土曜の予選はポールだし、レース1はピットストップで遅れても雨の中
追い上げたり、今後に期待です!

これから今日で無料期間終わりのダゾーンでF1見ます。

今週は一日だけ出社。
テレワークも頑張ります!
Posted at 2020/07/12 20:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

ハイブリッドその後

ハイブリッドその後火曜の得々セットのミニカツ丼セットで締めた週は。

ハイブリッドで通勤。

別荘の周りの道は狭いので道を選んで出社。
会社の近くのコイン駐車場も入るのか?心配でした(^_^;)

で、ハイブリッド。
本宅↔別荘で色々試しましたが、ショッピングモールで充電した分を
使いきってからはなかなか充電されません。
エコモードて走っていましたが、それだと充電されないみたい。
なかなか難しいです。

でも



こんな2トンもある巨体で10km/l走るのは燃費良いんだよね?
よく考えてみると。

そんな週末は


黄色いのの車検で某所まで。

はい、2台同時に車検と言う、、、買うタイミング考えろって感じ。
衝動買いだったのでね。(^_^;)

で、ハイブリッドから黄色いのを見ながら。




東北道を北上し某所へ
黄色いのは相棒①③に運んでもらいました。

考えてみたら黄色いのの車検は日曜にして草木にも行けばよかった。


某所に着いたら栃木の若者と久々に話をして、昼飯。





ニラそばとかき揚げをいただきました。

いつもここですが、まいうーです。



その後は、お土産。



水ようかんを買いました!



お団子も!(笑)

で、帰りにハイブリッド乗りの相棒③さんに運転してもらったら
エンジン回して惰性で走るみたいなのを繰り返したほうが充電は
されるみたい。
ガソリンは減るけど。どっちか良いのかはわからないまま
翌日曜にはバツイチの車検終わったのでハイブリッド7君を
返してきました。

バツイチ君、実はエコカーなので重量税100%オフでした。

で、点検結果を聞いてみるとバッテリーがもうすぐ変え時とのこと。
貧乏なので自分で変えますが、いくらか聞いたら7マン超えでした(笑)

自分で変えても保証継続できるか聞いたら、大丈夫とのことで
その時が来たら自分で変えます。(^_-)

て、バツイチに乗り換えたら、乗り心地悪(笑)
ハンドルも重たい(笑)(笑)



でも、こっちが良いです。

その後は



無料期間のダゾーンでF2の第一レースを見て



隣の隣街のラーショに行って

F1見るために早めに別荘に戻って来ました。

で、F1が始めるまで日本人(知り合いの息子さん)が出ているF2の第2レース見たかったので、見ようと思ったらにアーカイブがなく
ハイライトしか見れなかった。
生じゃないと見れないのか??
無料だから?(笑)

そんなこんなですでに別荘です。
これからF1を見て月火と出社です。

今週もお仕事頑張ります!
Posted at 2020/07/05 21:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) →2024年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:59:05
[スズキ エブリイ]MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:01:25
[スズキ エブリイ] 荷台床のフラット化 ② (DIY仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:52:47

愛車一覧

トヨタ GR86 黒いの② (トヨタ GR86)
やっと納車されました。 自分史上最大の納車待ち日数。 でも、もっと待ってる人もいるらしい ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
スズキ エブリイ みどり (スズキ エブリイ)
新生活に伴い通勤車兼息子のMT練習用しとして購入! 契約から納車まで最速でした! 保険 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
都内のお友達から預かってます。 2st最高!(笑) ↓ お友達から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation