
今週は出社なし。
なのでテレワーク飯。
コストコ会員になったので娘が色々買ったみたいですが、
このツナ缶はめっちゃうまいっす!

実は辛いのあまり得意ではないですが、これはめっちゃ辛いけど
ちゃんと旨辛なところが秀逸。
パスタに合うのでは?
と思ってテレワークの昼飯に作ってみました。(トップ画像)
オリーブオイルにチューブのニンニク入れて炒めて、それにツナ缶を投入。
ちょいと塩コショウして、茹でたパスタと和えただけですが、めっちゃうま!!
パスタじゃなくて、つまみでなんか作れないか考え中。
あと、後輩からはまぐり?いっぱいもらって娘が作ったガーリックバターの
やつが余ってたので

余った貝のパスタ(笑)
これも、オリーブオイルにチューブにんにくとバター足して絡めてみました。
塩コショウしすぎてしょっぱかったけどまいうーでした。
ツー事で、また最近はイタリア人気味です(笑)
そんな週末は雨だったのでバイクも黄色いのも乗らず。
かみさんが風呂の蓋が買いたいとのことなので

ドライブがてら、となりの県のパワードバイホンダ、、、じゃない
ジョイフル。
風呂の蓋を買いました。

で、これが気になりました。
化粧ベニア??
ガレージの壁にしたいっす!何枚必要なんだ??
その前に片付けが必要ですが(^_^;)
定年後ですかね(笑)
翌日曜も雨だったので、バイクのデイキャンプの練習。
デイキャンプに誘われてる話ししましたが、我々がやってる簡易的な昼飯では
なく本格的なBBQをしたいようです。
とはいえ、バイクで炭とか持っていくのメンドイので、シングルバーナーで
肉焼こうと。
先日、別荘のテレビのかさ上げをしたときに、隣の100円ショップ見てみたら
それっぽい鉄板か売ってたので買ってありました。
で、その練習。

肉は油が飛び散るのでウインナー。
すぐに焦げちゃうと思いきや、弱火でやれば普通に焼けました。
鉄板と言うにはミニ過ぎますが、ちびちびノンアルビール(^_^;)のつまみにする
にはなかなか良いかも。
本当は追加で炭用のやつを探そうと思ってたけど、どうにかなりそう。
とはいえ、旅館で使うような固形燃料+それ用の五徳も追加で買って
おきました。トータル200円だし(笑)
そんなこんなでお休みは終了。
雨だけどそれなりに癒やされました。
そ~言えば天気悪く雨が続いていますが、金曜は合間に晴れ間が見え

こんなきれいな虹が出てました。
端から端まで完璧な虹!(^_-)
いいことあるのかな??
と言うことで、明日からお仕事がんばります!
Posted at 2021/07/04 21:05:25 | |
トラックバック(0)