• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

別荘

別荘久々に並んでラーメン食べました。

そんな週は金曜にリモート送別会があるというので金曜夜に別荘に滞在。
土日は本宅に帰るので結構珍しい事です。

が、リモート送別会は中止(^_^;)

でも、翌日に西に行くのですそのまま滞在。


時間できたので帰りにスーパーに寄って冷蔵庫整理。
ニラ旨かった!

翌朝。



こちらに。

スーパーGTの富士テスト!
愛人二人(笑)に別荘にむかえにきてもらいました。



あいにくの曇りですが、雨は時々パラパラ降る程度で常に走ってるGTを見ることができました。

昼飯は寒かったので


カップ麺!
温かいだけでまいう~!

午後は結構降ってきたので車で徘徊

ダンロップコーナー?の土手から車に乗ったまま観戦。
朝から止まっていた車が出たのか?タイミングよく良い位置に止めれました。

で、降雨のためスケジュール変更となり午後は1時間に短縮されたので、15時過ぎには富士を出て帰宅。

そのままこちらへ


今日は愛人二人と別荘に泊まりです。
イヤン♡(笑)

別荘近くのホルモン屋さん。久々です。
タンがめっちゃ美味かった!
たまに通うことにします(^_-)

その後は軽く


野菜スティックなんかつまみに飲んたけど、コッチのほうがたくさん飲んだみたい(笑)

で、別荘で就寝



翌朝



オッサン系の二人は早起き(^_^;)
既に朝飯も食いました。

同級生だけど若者系のひとりはまだ就寝中(笑)



シェー!ッテして寝てます。

で、その後叩き起こして、本宅に帰ると思いきや湘南ドライブすることに。
オッサン系の愛人は家に帰るって。
みんな自由人です。(笑)

で、朝飯食ってない若者系愛人と江ノ島見えるカフェでモーニング。



俺は二回目のモーニング(笑)


ここのモーニングはうまい!



その後は湘南弾丸ロードを流して別荘談義。

買えないのに別荘買うならこの辺だ!とか話しながら葉山まで。

Uターンして、
「昔サーフィンしに来たときは134は二車線だった」
「この辺の駐車場に停めて波乗りした」
とかジジイらしく、昔話しながら西湘まで行って北上。



ちなみにその駐車場の写真はこちら。
1番左が若者系愛人。そして愛車のマークツー(笑)
30年以上前??

昔話の場所をたどって走ったので時はすでに15時近く。
俺は2回朝飯食ったので昼飯抜きにしようと思ったけど若者系愛人に聞いてみたらそろそろ腹減ったと(^_^;)

なので、別荘生活の最初にブックマークして行けなかったラーメン屋さんに



15時過ぎなのに並んでます(^_^;)



淡麗系と聞いていたのでさっぱりしているのかと思いきや、以外と普通のラーメン。
昔ながらの町中華のラーメンをめっちゃうまくした感じ。
なかなか気に入ったけど、並ぶから次はいつに来るだろう。

あっ、若者系愛人は並んでもダイジョブ系です(笑)

そんなこんなで、宮ヶ瀬経由で山沿い走って本宅まで帰宅。
ラーメン屋からノン・ストップだったけど下道で3時間係らずに帰れた!
今度はたまにこの道で帰ろう!

ということで既に3日お仕事しました。
あと2日もがんばります!(^_-)



あっ、先週の伊豆のめんたいパークで買った明太の朝ごはん。
最強です。(笑)

あともう一つ。
朝ドラの五十嵐!
ちょっとそれはないんじゃない??
まあ、俺も上の写真の頃は同じような感じだったかも(^_^;)
若いって良いのか?悪いのか??(笑)


Posted at 2022/03/30 10:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月24日 イイね!

雪や〜まだの天ぷらうどん+クーポンコロッケで〆た週は。


別荘でテレワークしながら洗濯と掃除もしました。
春って感じでした。
最近忙しくてテレワーク中は一歩も外に出れませんでしたが(^_^;)

ちなみに1日だけ出社。
や〜まだてうどん食って本宅に。

で。そのや〜まだ。
セット食うことが多かったのですが、実は初めて天ぷらうどんを
単品で頼んでみました。うどん屋なのに(笑)

うどんは埼玉県民としてはそこそこうまいと思いましたが
天ぷらは、、、、
ゆで太郎とは勝負にならない感じ(^_^;)

どん兵衛のそれと同じ感じがしました。
かき揚げと言うよりはサッポロポテトの集合体ですかね(笑)
(個人の感想です(^_-))
これからはタヌキうどんがつくセット物にします。

そんな週末は三連休。



野良仕事をして



先週のキャンプの後片付けをして





部活がない息子と黄色いのでラーメン食いに行って


バツアールに少し乗って

はじめの2日は終了

そして三日目は伊豆へ。

あんたばっか旅行行ってズルい!
とのことなのでかみさん連れて。

仕事中は春だったのに伊豆の山は曇り








コーヒー飲ませても不評。天気も味に含まれると実感(笑)

なので、機嫌悪くなる前にとりあえず昼飯

夜に魚とか食うので蕎麦



事前に食べログで調べたお店に入れてラッキー!
しかも天ぷらまいう~!
どこかのてんぶらとは大違い(笑)
天ぷらうますぎて蕎麦撮るの忘れましたが、蕎麦もめっちゃ美味かったっす!




その後は海沿いに降りてドライブ。
日も出てきて良い感じに。
カミさんの機嫌も(笑)

で、この間バイクで通ったところを逆にトレース。

行けなかった石廊崎にも行きました。





天気が良いと良いっすね!
花粉がなければ(>_<) サングラスは花粉予防です(^_^;)


菜の花も見て、宿に。



美味しい料理をいただいて就寝。

翌日。
世間はウィークデイですが、あまりまくってる有休いただきました。




アジ食べて出発!

歴女のかみさんのおすすめの開国博物館?を見て
雨なので西伊豆の海岸線を見ながら北上。



かみさんが検索して見つけた!ランチを食べて
旅行の行程はほぼ俺が決めるので珍しい!!(^_^;)

したっけ

めっちゃ雪!!(^_^;)

まあ、雪予報もあったのでスタッドレスで行ったので問題なしでした。

雪化粧した伊豆の山を見ながら帰宅。

帰りは沼津から新東名で御殿場まで出て


チェーン規制されてる籠坂抜けて


雪の山中湖を見て道志経由で八王子まで。

「俺が一番好きなラーメン屋につれてったる!」と言ってお店に行ったら、なんと休み(T_T)
マンボー明けたのに、、、、

なので、近くのラーメン屋さんに行ってみたら
「めっちゃうまい!」って。


食の好み違うので、目的の店が休みでよかったのか(笑)

そんなこんなで4連休させていただきカミさん孝行してきました。

これでまたしぱらく遊んでも大丈夫かな。(笑)

散財したので(^_^;)お仕事もがんばります。
あと一日で休みだけど(^_^;)
Posted at 2022/03/24 22:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

みたらし

みたらしリーガーハットのちゃんぽんで締めた週は。

盛りだくさんで、飛び石で仕事。

ほぼ一年前から予定していたデイキャンプ。

雨で中止から始まって、台風で中止、キャンブ場流されて中止等いけてませんでした。

今回、木曜日にやっと実現。

でも、その前の火曜

3回目のワクチン接種。
副反応で今回も中止か?と思いきや
ファイザー→ファイザー→ファイザーだったので熱も↑止まり。

良い天気の中のやっと実現できました。




こんな感じ。

薪割って焚き火しながら肉焼きました。

ちなみにガキの頃から地元の河原でやってるBBQとほぼ同じですねデイキャンプって。
わかってましたが(笑)

地元BBQでは最近は肉が食えないのでソーメンとか作ってましたが
一緒に行った会社の元上司さんが情報ツーなので、色んなものを。
形から入るお方なので色々キャンブグッズを見せてもらいましたよ!

さらに今回は唐揚げがメインメニューとのこと。
めんどくさそうだなあ(笑)と思いましたがめっちゃ美味かったっす!!!

片付けはめんどくさかったけど(^_^;)

あとこれ


みたらし団子の豚バラ巻き!

みたらし団子+豚バラ
の味だけどめっちゃ美味かったっす!!

あっ、

あと、このテントを譲っていただきました。

今年はバイクキャンプを目論んてるので。

まずは形から(笑)

その日はそのまま別荘に行って翌金曜は出社。

その後は、ちゃんぽん食って本宅に。
翌日は



日が昇る頃に東進。



ピザまんを朝食にして
今年はつくばで毎年恒例のエクササイズ。


こんな良い天気の中、2日間ガテン系のエクササイズを実施。



エクササイズやっても、夜はこんな美味しい麻婆を食べたので痩せてないと思います(^_^;)

そんなこんなでみたらしと麻婆食って良い週でした。

今日からお仕事頑張ってます!
Posted at 2022/03/14 20:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

オヤジ変態 城レンジャー!

オヤジ変態 城レンジャー!駅前の中華屋のあんかけ焼きそばで〆た週は。

人間ドックが金曜にあったので早めの夕飯。

と言ってもマンボーなので、どっちみち20時までに食わないとだけどね。

で、本宅に戻り翌日は人間ドック。

今回はバリウムにしたので8時半に受け付けて10時に終わりました。
早っ!

ちょっと早すぎなのでご褒美のランチも1時間くらい待つのかな?
と思いながら受付で昼食チケットもらったら10時からでした!

なので、ブランチ。
今回ハンバーグにしてみました。



普通のうまさ(笑)

でも、景色が良いとうまさ倍増かな(^_-)



杏仁豆腐も美味しくいただきました。

この日は有休。
しかも、働き方改革でPCも立ち上げちゃいけないとのことなので、黄色いの。


ブーン!
と良い天気の中ドライブ。






ウーー!
と良い天気の中パトカー。

おまわりさんにナンパされちゃいました。

やっちまったか、、、(^_^;)

なんてね。
にりんかんに行ったら駐車場で事故処理してたみたい。

で、店に入ろうとしたら、ほんとにナンパされちゃいました。

「シリーズ2はかっこよいですね」と。(笑)
クルマ好きのおまわりさんだったようです。
「いま、中古車市場にないんですよね。シリーズ2は」
とも言ってました。
探しているのでしょうかね??
つか、市場にないと言うことは値が上がる??(^_^;)

で、翌日の土曜。

この日も良い天気なので所要を済ませたあと

こちらに!

巨大タヌキ!アソコも(笑)




妻がコーシーカップが欲しいと言うので、どうせならと
ドライブがてら来てみました。

茂木の近くと言うのは知ってましたが、思ったよりかなり近かった。



おしゃれなカフェもあったり、、、、

茂木近くはけっこうな田舎ですが、なかなか妻の受けも良かったです。

また行くことになりそう(^_^;)

あっ、妻は柄ではないので次はまたかみさんに戻します(笑)


翌日曜

風が強かったけど、花粉で汚れたバツイチと
塩カルかぶり気味の黄色いの②を洗車。







一段落したのでオヤジーズにラインすると3人釣れました(笑)

なのでプチラーツー

ちょいと遠回りしながら目的のラーショに行ったら、なんと休み(T_T)



緊急会議(笑)

すでに13時過ぎなので検索して一番近いラーメン屋さんに

そしたらなんと、ジロー系のガッツリのお店。
でも、他の店に行く時間もないのでチャレンジ!

待ってるときに小さい子連れの家族のママさん(スリム体型)の前に
山盛りのラーメン到着。

お店の人:「ラーメン小の野菜マシマシの方」
ママさん:「はい」

を見たときに

「あれが小!!」
と同時に
「あのママさんがあんな大盛り食うの!!!!」

みんな目で会話(笑)

まあ、小さいお子さんとシェアするみたいでしたが。

で、その絵ヅラにビビったオヤジーズは、みんな「小」でマシマシはなし(^_^;)



俺はまぜそば小
子連れのパパさんが頼んでて量が少なそうだったので。

麺の量は多かったけど、健康のために野菜はマシにすればよかったかな。
(マシマシではない(笑))

で、最近インスタ始めた相棒①がその店の前で写真撮ろうと。

で、取った写真がこちら



オヤジ変態!城レンジャー!!

的な写真ができました。
こちらはラーメンやさんとは関係ない街の施設?みたい。

城を見た相棒①
バエするから城の前で撮ろうと。
センスあるね(^_-)

そんなこんなで今週も癒やされました。

ワケ合って飛び石でお仕事ですが明日から仕事もがんばります!!

Posted at 2022/03/06 21:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月02日 イイね!

伊豆ツー その2

伊豆ツー その2美味しい朝食を取った2日目は河津桜を見に行きますよ

その前に、、、、あれがアレ(笑)

前日の話です。
宿について部屋に入って無事到着おつかれー!
のビール飲んでたらテレビでレッズ戦やってたので見るでしょ(笑)

バイクでさんざん走って良い感じの疲れの中ビール飲みながらサッカー。
最高です。(笑)

ても試合は負け。
それもどうでもよく、風呂に行こうと立ち上がると部屋のドアをノックする音。
ん?開けてみると宿の女将さん。
「あの〜、ドアとかバタンと閉めましたか?」

、、、、???

話を聞いてみると隣の人から苦情が入ったと。
隣がドタンドタンうるさいと。
夜もうるさければ警察に電話すると。

意味わからんけど、50過ぎのオッサンなんでそんなに騒がないですよ。とお話してお風呂に。

帰ってくると、また女将さん。
「隣の方が怪しそうなので(笑)違う部屋に移ってもらえますか?」
だって。(^_^;)

どうやら、隣の人は怪しいらしい(笑)
確かに風呂はいるときに一瞬すれ違ったときも、笑いながら独り言を
喋ってて、何言ってるか分からないので外人さんだと思ってたくらい。

で、離れた部屋にお引越し。
海は若干見えにくくなったけどコッチのほうが新しい部屋でラッキー!
女将さんナイスな対応!

そんなこんなで、何事もなく夜も開け




朝飯食って出発!

南伊豆は暖かく


黄色いの in 黄色いの(笑)の写真撮って

河津に

バイク専用駐車場に停めて散策
9時くらいですが人がわんさか!
すでに4輪の駐車場は満杯気味。
駐車場は町中に分散されてるから周りの道は駐車場探す車が
右往左往状態でした。

まぁ、それを想定して昨日も西伊豆から攻めたのですかね(^_-)

で、今年は寒いらしく、桜は一部を除きまだ三分咲きくらい?


花より団子なので桜と桜たいやき一緒に撮ろうと思ったけど
冷めちゃうのでこんな写真



さらに咲きが良い木まで待てずにこんな写真(笑)



ちなみにはじめに見た原木(初めて知った)が一番咲いてたかも。

たい焼き食ったら(笑)早々に河津を脱出して、海沿いを東進。
 
反対車線は大渋滞。
上り車線は流れてるので、このまま海沿いを走るか?
と話していたら、伊豆高原手前で渋滞。
少し我慢して伊豆スカに逃げました。



路肩に雪がありますが、道路は大丈夫。
最初はウエッティだったので慎重に、その後は良い感じで走れました。

ただ、風が暴力的なほど強かった!

でもそのおかげで



抜群の景色!

海と富士山も見れて最高でしたよ。



その後はターンパイク抜けて、地元(笑)の湘南に出て



そば食って帰りました。

一部アレな事もありましたが(笑)最高の二日間で癒やされました。

お仕事もがんばります!(^_-)
Posted at 2022/03/02 16:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) →2024年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:59:05
[スズキ エブリイ]MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:01:25
[スズキ エブリイ] 荷台床のフラット化 ② (DIY仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:52:47

愛車一覧

トヨタ GR86 黒いの② (トヨタ GR86)
やっと納車されました。 自分史上最大の納車待ち日数。 でも、もっと待ってる人もいるらしい ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
スズキ エブリイ みどり (スズキ エブリイ)
新生活に伴い通勤車兼息子のMT練習用しとして購入! 契約から納車まで最速でした! 保険 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
都内のお友達から預かってます。 2st最高!(笑) ↓ お友達から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation