• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinのブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

ゴリラとコロナ

ゴリラとコロナはま寿司でイカ天食いました。

そんな週は。
ゴリラ豪雨がすごいっすね。
昨日のレッズ戦も息子が観に行ってる中
ゴリラで中止でした。

とは言っても我が地元は
熊谷とか北本とか飯能とかが降ってても、1mmも降らない事が多かったのですが
ついにこんな豪雨が(゚∀゚)

不謹慎ながら雷雨を見るの嫌いじゃないのでテレワーク中に
今か?今か?と待ってたのですけどね。

ただ、最近は災害になっちゃったりするので
ゴリラは来ないほうが良いっすね。

そんな週末。
「明日の朝活はどこに行こうかな?」
なんて思いながら金曜のテレワークを終了したら
かみさんから「節々が痛い」とLINEが!
同じ会社の人がコロナで休んでいたのでヤバい!
と思ったらビンゴでした。

なので土日は看病。
といっても医者に連れて行っただけで
あとは部屋に隔離。

皿洗いや飯の用意(コンビニ飯)や洗濯しました。

暑いから外出たくないし
F1とレッズ戦とスーパーフォーミュラの週だったので
家でまったりできてよかったかな。

合い間には

ゴリラで涼しくなってから

ハンドガードが割れていた2stを直したり

日曜の夕方に涼しくなってから
久々に猿に乗ったり






帰ってからプラグ見て



ジェット買わないと、、、(^_^;)

と思ったりで良い週末でしたよ。

ちなみに木曜にはトップ画像の寿司をかみさんとアベックで食べたけど俺は移ってないようです。

と言うことで、今週も癒やされました。
明日からお仕事頑張ります!(^_-)

来週は出社日があるけど、かみさんを理由にテレワークにしちゃおうかな(^_^;)
Posted at 2024/08/25 21:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月19日 イイね!

夏休みその後

夏休みその後助平屋の焼きまんじゅう食べました。

そんな週は。

2日間仕事。
世間はお盆休みの人もいる中のお仕事。
暇かと思いきや、なかなかいそがしかった。

なので迎えた週末は癒しの朝活!
イヤラシイアサカツデハナイ(^_-)




朝は涼しく途中で引き返すことなく



目的地の裏山へ。
こちらでコーシー飲みたかったけど
日向で暑く自販機もないので早々に退散(^_^;)

下界でコーシー



日陰で缶コーヒー飲んだら、暑くならないうちに帰宅。

熱いのでYoutubeで全日本ジムカーナのライブ見て
送り盆をしたら、夕方は地元の花火





サッカーパパ宅のお庭で。
楽しかった(^_-)-☆

翌日曜。

暇なのでもろこし食いに。


赤城のふもとまで。

相棒①夫婦も一緒。


山も登って
相棒①夫婦が始めたいと言ってるSUP候補地の大沼を見学


お参りもして



デコトラみたいなソフト食って
避暑地で癒やされました。

昼には遅いけど

助平屋で焼きそばと焼きまんじゅう食いました。

焼きまんじゅう美味かった!

帰ったら


ルービーで乾杯。

はい、今週も癒やされました。
5日間お仕事頑張れます!(^_-)

Posted at 2024/08/19 11:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月14日 イイね!

夏休み

夏休み前から行きたかったうどん屋さんに行きました。

そんな週末は夏休み。

初日はまったり。

毎回やってるガレージ整理を



あとは新愛車のドレスアップ?


これ↑を

こう↓しました。



違いわかりますか?(笑)

暑いのでテキトーに切り上げ。

翌日は久々のロンツー
暑いので避暑地に。



まずは秋名(笑)
この時点で7時前。
めっちゃ涼しい!

続いて、前の週も行った


八ッ場ダムの道の駅。
マンバジャナイヨ(^_^;)

ここで焼きたてパンで朝食の予定が
オープン前でした。

なので先に進むことに。

到着したのはこちら。


天空の湖。野反湖。



こちらで朝食
なんと気温は20度くらい!

なので


カップ麺に


ホットコーシー!

景色も良くて涼しくて最高でした。




この時点で9時前くらい。

この後の予定は決めてない。
外界には降りたくないけど
草津や軽井沢方面は混んでるのでは?
と言うことで違う避暑地に向かうことに。


途中の休憩時も


メットは日陰に
ジャナイトアツクナッチャウノデ(^_-)

ちなみに向かったのは丸沼方面。
距離感よくわからなかったけど
スマホで約3時間と出たので昼くらいに着けば良いかと(^_^;)

途中の沼田と吹割の滝で渋滞してる時は超暑かったけど無事に丸沼に到着



無事昼食にもありつけました。

こちらもめっちゃ涼しい!



湖畔でまったり。

まったりしたら、金精峠経由で
中禅寺湖を横目に草木まで。


このあたりまで来ると、ちょいと暑くなり

アイスで冷却。
この時点で16時少し前。
外界も涼しくなると想定したが
ここから先は暑すぎて大変でした。

でも、熱中症になることなく


18時位に帰宅。
榛名湖→八ッ場ダム→野反湖→丸沼→中禅寺湖→草木湖で約400km走りました。

避暑地を走ってる時は最高でした。
ゲカイハジゴク(^_^;)


夏休み三日目はかみさんと買い物
カーテンを変えました。
ヒルメシは冒頭のうどん屋さん。

気になってたうどん屋さんでしたが
日曜休みだったので行けてなかった。
なかなかうまいのでリピ決定。


こんなお店。
お墓にも行って

3日目は2stで朝活。




いつものごとく朝うどんも堪能



4日目
夏休み最終日





夏休みの宿題も無事に終えて
5日間癒やされました。


と言うことで、明日から2日間お仕事頑張れます。
タイフウキテルケドテレワークナノデダイジョウブカナ(^_-)


Posted at 2024/08/14 20:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

続、花火

続、花火おいしいお鮨をたべました。

そんな週は。
5日間仕事して
合い間にこんなこと



ミラー剥げてきたのでシールド交換。

調子を見るために仕事早めに終えて



2stでちょい乗り。

最近は夕方は風吹いてどうにかバイク乗れる感じ

そんな週末は



新愛車で(笑)軽くドライブ
ちょいと花火を見に。









富山の相棒3?4?の家まで(^_-)-☆

こんなど真ん中で見ました。



人混み嫌いなのに、、、、

富山は人が少ないから余裕
と相棒に言われたのを信じたのだが
人混みは人混みでした(笑)
まあ、耐えられる人混みね(^_-)

でも、こんな近くで花火見たのは初めて!
なかなか良かった!
ライネンハ100メートルハナレタウミベデミヨウ(^_^;)

ちなみに昼は冒頭のお寿司。まいうー!

翌日曜は帰りがてら






こんなところに案内してもらいました。

流しそうめん
流しじゃなくて回転じゃん!
という感じですがなかなか楽しい(笑)
満足!



こんなところです。





こんなに人気の焼きもろこしにつれてってもらい
チャレンジするも



断念して、いつものお店に(笑)
味は同じ(^_-)

その後は



小布施でスーパーに寄って相棒とお別れ

ここからは下道で帰ることに。

菅平方面から渋川に抜ける予定。

ところが、すぐに事件が(笑)

菅平に向かう途中の峠で20km/hで走る新型プリウスに遭遇
峠の入口から頂上の100m手前まで
15分位つきあわされました。
最終的に譲ってくれたのですが、、、、

抜くときに見てみると、もみじマークはついてなかったけど
かなりの大先輩の方でした。

新愛車は上りだと白センターラインでもパワーないので抜けないから
かなりの苦業でした(笑)


そこから先は快調
途中、ゴリラ豪雨に会いましたが、菅平を経由して万場ダムの道の駅で休憩

※追記
万場ダムと思ってたけど八ッ場ダムだった(^_^;)
これも老害??
いや、単純にアホなだけだ(ToT)





ソフト食べて、足湯に入りました。
カミサンガ(^_^;)

その後は渋川に出て17号で地元まで

小布施から家まで4時間くらいですかね。

峠の大先輩のトウセンボ以外は順調に流れてたので高速よりストレスなしでした。



新愛車はかみさんも運転できるので
地元のとんかつ屋で夕飯食って帰りました。

はい。
今週も癒やされました。
また散財したのでお仕事頑張ります!(^_-)
Posted at 2024/08/05 14:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) →2024年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:59:05
[スズキ エブリイ]MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:01:25
[スズキ エブリイ] 荷台床のフラット化 ② (DIY仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:52:47

愛車一覧

トヨタ GR86 黒いの② (トヨタ GR86)
やっと納車されました。 自分史上最大の納車待ち日数。 でも、もっと待ってる人もいるらしい ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
スズキ エブリイ みどり (スズキ エブリイ)
新生活に伴い通勤車兼息子のMT練習用しとして購入! 契約から納車まで最速でした! ※息 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
都内のお友達から預かってます。 2st最高!(笑) ↓ お友達から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation