
おいしいお鮨をたべました。
そんな週は。
5日間仕事して
合い間にこんなこと
ミラー剥げてきたのでシールド交換。
調子を見るために仕事早めに終えて
2stでちょい乗り。
最近は夕方は風吹いてどうにかバイク乗れる感じ
そんな週末は
新愛車で(笑)軽くドライブ
ちょいと花火を見に。
富山の相棒3?4?の家まで(^_-)-☆
こんなど真ん中で見ました。
人混み嫌いなのに、、、、
富山は人が少ないから余裕
と相棒に言われたのを信じたのだが
人混みは人混みでした(笑)
まあ、耐えられる人混みね(^_-)
でも、こんな近くで花火見たのは初めて!
なかなか良かった!
ライネンハ100メートルハナレタウミベデミヨウ(^_^;)
ちなみに昼は冒頭のお寿司。まいうー!
翌日曜は帰りがてら
こんなところに案内してもらいました。
流しそうめん
流しじゃなくて回転じゃん!
という感じですがなかなか楽しい(笑)
満足!

こんなところです。

こんなに人気の焼きもろこしにつれてってもらい
チャレンジするも

断念して、いつものお店に(笑)
味は同じ(^_-)
その後は
小布施でスーパーに寄って相棒とお別れ
ここからは下道で帰ることに。
菅平方面から渋川に抜ける予定。
ところが、すぐに事件が(笑)
菅平に向かう途中の峠で20km/hで走る新型プリウスに遭遇
峠の入口から頂上の100m手前まで
15分位つきあわされました。
最終的に譲ってくれたのですが、、、、
抜くときに見てみると、もみじマークはついてなかったけど
かなりの大先輩の方でした。
新愛車は上りだと白センターラインでもパワーないので抜けないから
かなりの苦業でした(笑)
そこから先は快調
途中、ゴリラ豪雨に会いましたが、菅平を経由して万場ダムの道の駅で休憩
※追記
万場ダムと思ってたけど八ッ場ダムだった(^_^;)
これも老害??
いや、単純にアホなだけだ(ToT)

ソフト食べて、足湯に入りました。
カミサンガ(^_^;)
その後は渋川に出て17号で地元まで
小布施から家まで4時間くらいですかね。
峠の大先輩のトウセンボ以外は順調に流れてたので高速よりストレスなしでした。

新愛車はかみさんも運転できるので
地元のとんかつ屋で夕飯食って帰りました。
はい。
今週も癒やされました。
また散財したのでお仕事頑張ります!(^_-)
Posted at 2024/08/05 14:06:56 | |
トラックバック(0) | 日記