
丼に蓋のついたもつ煮定食食べました。
あっ、これは40年ぶりではありません。
そんな週は。
木曜に自分の定期点検。

いつもの風景を見て、ここでは言えない場所に
カメラいれられて点検してきました。
メッチャイタイデス(ToT)
2年くらい通ってますが、今回初めて予約時間通りに終わったので
職場がある街の銀行まで行って所用を済ませたら
痛いの我慢したご褒美に冒頭のモツ煮定食

チナミニニンキテンナノデヒサビサノアイセキデシタ(^_-)
もつが柔らかくて美味かった。
もつの下にしらたきとか野菜が入ってるのでカンマシテ(かき混ぜて)食べます(^_-)
1日仕事したらこちらに。
富士グラチャン(笑)
富士GCがリバイバルとのことで行ってきました。
チューボーの頃、ラジコンのチームに入っていて
先輩のおじさんと一緒に富士まで行ってました。
オジサンハ25サイトカダッタノデオニイサンタケドネ(^_^;)
なのでGCは45年ぶりくらい??
メインはこっち
通ってたのは80年代なのでMCSとかがリアルタイムでした。
エキジビションレースは期待してなかったけど
結構本気で走ってて、なかなか面白かったです。
中でも、ウルフカラーの関谷選手が
直線で追いつかれるのをブレーキングでしのいで抜かせず
さすが(元)プロという走りをしていました!
ちなみに「スタンド裏もリバイバルしてるんじゃね?」
と言ってたら
リバイバルしてました(笑)
一緒に行った、相棒①はこっちがメインだと言ってましたが(笑)
ちなみにこの日はイベント開催日扱いではないので
パドックにも入れ、パドックの車も面白かったっす。
クラッシックレーシングカー(リアルタイムも)を走らせている方はエグゼクティブの方が多いので
パドックの車見るのも楽しいのですが

こんなのとか。

こんなのも!
↑の車?
ランボ??とか思ってたら
なんと、ロータスでした(゚∀゚)
あとで、調べたらEVで、うちの家より高いみたいですね(^_^;)
当日は、曇りで暑くもなく楽しかったっす!
翌日はかみさん休みで温泉に行くも
お盆休みだからか?雨だからか?
駐車場入れないくらい混んでたので路線変更

シャレオツなカフェでランチ。
スデニダメニンゲン www
ちなみにこちらはインテリア系のお店が経営してるカフェ。
店内の装飾品がシャレオツなんですが
全て値段がついてます(^_^;)
シカモコノチュウコガコノネダン!トイウカカクデス(゚∀゚)
帰ったもダメ人間
ちなみに3連休だったので、芝刈りとかガレージの片付けとかしたかったけど、雨なので出来ず。
ガレージの片付けは雨でもできるのでは?
と思うかもしれませんが、黒いのとかバイクとか出さないと、片付ける荷物を置くスペースが作れず、雨では黒いのもバイクも外に出せないので片付けられません。
トイウイイワケ(^_^;)
最終日。
お盆期間はお仕事なので、お墓にご先祖様をお迎えに。
トイッテモチチトハハダケダガ(^_^;)
その後、ガレージ整理しようと思ったけど
暑かったのでパス(^_^;)
みどりでコーヒー飲みに。
山なら涼しいかなと。
まあまあ涼しかった(-.-)
カゼフカナイトアツイケド(^_^;)
ということで今週も癒やされました。
今日からお仕事頑張ってます!(^_-)
Posted at 2025/08/12 20:18:49 | |
トラックバック(0)