
おいしいイカフライを食べました。
そんな週は、、、、
3日間お仕事して木曜から北の大地に行ってきました。
はじっこですが(^_^;)
まずは去年の出社時の一本前の電車に乗り大宮まで
はやぶさ1号に乗り

朝弁に朝ビール
目的地に着いたら

ハッピーピエロで昼ビール。
はい、卒業旅行??で海峡越えて函館に行ってきました。
コエタノジャナクテモグッテカ?ww
埼玉県人は羽田に出るのがめんどくさく
駐車場も予約取れない?
シレベテナイケト(^_^;)
とかなので大宮から4時間弱で行けるなら
新幹線で行ってみっか?
と、いつもの悪友夫婦で行ってきました。
初日は
昼メシ食ったらちんちん電車で
五稜郭行って
また、ちんちん電車で乗ってベイエリアに戻り
遊覧船に乗って

函館湾を観光
ちなみに雨予報だったからチョイと厚着だったのもあり
この時点で暑さで皆さんグロッキー
埼玉県民はコンビに行くのもクルマなので
ちんちん電車で五稜郭に行っただけでクレーム発生。
ツーカ、エキカラカンコウチマデノキョリカアリスギ(-.-)
なので2日めのみだったレンタカーを3日目も借りることにしました。
いったんベイエリアにあるホテルで一休み
そしてメインイベントの100万ドルの夜景へ
当初はロープウェイまで徒歩予定でしたが
無論タクシーに変更(^_^;)
ちなみに6人だったので2台ですが
それでもロープウェイとトントンか安いくらいで上まで行けると運ちゃんに言われて、「じゃ行くか?」となったんだけど
上での待ち時間が少ないので、もっと暗くなってからじゃないとダメとのことでした。
知ってたら上までタクったのに(^_^;)
で、ロープウェイ乗るまでは待ちもなく良かったものの、、、、、
上に着いたら暗くなるまで花火の特等席のように
人混みの中で待つことが必要。
人混み嫌いな俺は戦線離脱
ひとりで人のいないエリアに(笑)
でも、暗くなって下を
見てみると

ガラガラのエリアからでも
このくらいの夜景は見れました
コレデジュウブンジャネ(^_^;)
ちなみに帰りのロープウェイに並んでいる時に
ベストエリアの真下からガラス越しで撮った画像はこちら
ヤッパ、ハジッコカラデハダメカ? (^_^;)
夜景見たら腹減ったので夕飯。
ベイエリアは9時くらいにお店閉まっちゃうので
コノジテンデハチジスギクライ
タクって駅前まで。
腹減ってたので最初に見つけた
海鮮系居酒屋に。

適当に入ったけど
めっちゃうまかった!
特にホッケの刺身
ニマイメノガゾウノオニギリノヨコノヤツネ
刺盛りに入ってて食べたらまいう〜!
おかわりしました!
暑さと疲れでホテルに戻ったら
バタンキューでした(^_^;)
初日編終了。
あっ、冒頭のイカフライは2日めの昼飯でした。
メンドクサイカラソノママデ(^_^;)
つづく、、、、かな(^_^;)
Posted at 2025/07/06 19:44:21 | |
トラックバック(0)