• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

連チャン

連チャン連チャンで朝そば食べました。

そんな週は
4日間お仕事したら、金曜からお休み。

新生活は週休3日です。(^o^)

お休みの金曜は
髪の毛切って
ミドリを少しいじって
町内の資源回収の準備で段ボールの整理。

終わったら下道で都内へ。

今週も事後壮行会をやっていただきました。
コチラモレンチャン
都内編です。
電車で行こうと思いましたが、帰りの酔っ払いだらけの満員電車を考えたら
もう乗れない体になってしまったので
ミドリで車中泊することに。

最大料金のある駐車場探して車中泊しました。

ちなみに飲み会は新宿。
金曜夜の新宿があんなに人がいるのか???
とびっくり!
数年前は毎日都会に通ってたけど、本当に都会は無理な体になったとつくづく思いました。


びっくりしてたのか?
話に夢中だったのか?
飲み会の画像は撮らなかった。
唯一↑の画像は二次会で皆さんからもらった記念品忘れて
撮りに行った時の画像(^_^;)
すぐに気づいてよかった。

追画像

あとからメンバーに送ってもらいました。(^_-)
シンジャクノイザカヤハマンインデンシャミタイ(^_^;)

で、駐車場に戻り


初車中泊。

意外に快適でした(笑)

翌日、また下道で帰宅。

途中で


朝そば



家もどったら、シャワー浴びてマッタリ



フォーミュラe見てました。

夜はこちらに


某所のガスト。
ガスト飲みも初でした。

明けた翌日は


雲海!









初雲海です。
ちなみに場所はぶーちち。

車中泊しまくってる後輩に
ミドリを買った話をしたら
「じゃあ、お誘いします」ということになり
ぶーちちで連チャンの車中泊となりました。(^_^;)

昨日の経験も生かして、より快適に過ごせました。(^_-)



こんなところも通って

こちらも、連チャンの



朝そば(^_-)

いつものこちら
100円値上がりしたけどそれでも安い!
相変わらずまいう~でした(^o^)

その後は、家に戻ってまったり
スーパーフォーミュラとフォーミュラe見て過ごしました。

夕方安部礼司聞くために


黒いの②にも乗って週末終了。

ということで今週も癒されました。
F1見て明日からお仕事頑張ります!(^_-)

Posted at 2025/05/18 20:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

雨のち晴れ

雨のち晴れサバ焼き定食を食べました。

先日行った魚の定食屋さん。
まいう〜でした。

そんな週は
金曜がお休みだったので



野良仕事

こんな感じになりました。



前に剪定して、草刈りした元畑にホッポッといた(笑)枝も片付けました。


ミドリは貨物なのでこんな事も出来ます(^_-)

が、、、
ニシツガハッパダラケニナリマシタ(ToT)


で、ご褒美が冒頭のサバ焼き定食です。
マグロ丼とホッケも食べる予定です。

昼メシ後は海を見に。



久々の湘南ボーイです。



何しろ3月になってから
再雇用から急に定年退職に変えたので
4月になってから飲もうと言っていたメンバーとの送別会が間に合いませんでした(笑)
と言うことで40日遅れで湘南に集まれるメンバーが送ってくれました。


いつものお店。

まいう~でした。(^o^)

しかも、記念品として


元祖黒いのをいただきました。
ミニカーかと思ったら、幹事の方が作ったプラモデルでした(゚∀゚)
ツヤ感とかがものすごく、めっちゃ手間かかってるものだと思います。

すごく、嬉しいです。
ありがとうございましたm(_ _)m

で、クルマで行ったので藤沢泊
アタリマエ(^_-)

翌朝。
久々の湘南の朝活。


大雨でした(^_^;)


江の島は見えたのでセブンではなくお金払って駐車場に止めました。
チュウシャジョウハカシキリデシタ
タカイノデスグニデルケド(^_^;)


ミドリの中で朝飯食ってマッタリ(笑)
カゼガフクトクルマガユレマス(^_^;)

波乗りしてる方が少しはいるかな?
と思ってましたがいませんでした。
FMヨコハマの波情報では波はあるけど
風が良くないそうです。

ただ、ワンちゃんを散歩してる人はいました。


アメデモカゼデモワンチャンニハカンカイナイノデスネ(^_^;)

料金高いのと江の島が見えなくなったので


朝飯食べてコーヒー飲んだら帰りました。

その後は、西湘バイパス回りで


宮ヶ瀬に寄って帰りました。

翌日の今日。
昨日とは違い快晴!

なので新勤務先がある町で


昼飯。



マッタリしました。

帰ったらレッズ見ながらダメ人間(笑)



今日は母の日。
息子はバイトに出かけたので
代わりに俺がかみさんを飯に連れていきます。
ナンデオレノオゴリナンダ
カミサンハハハジャナイ(^_^;)

しょうがないけど酒のんで癒されたら
明日からお仕事頑張ります!(^_-)
Posted at 2025/05/11 18:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

大工③&高齢

大工③&高齢先週は飛び石で2日間仕事しました。

4/29はまたデーク





余ってた材料で棚作りました。
チョクセンガsジニナッテルケド(^_^;)

1日仕事したら、翌日は
自分の車検でお休みいただきました。

車検後に

KPにつけて以来のカバヤSRスペシャルをミドリに装着!


リアのハネがなくなってめっちゃ乗り心地が良くなりました!!

そしてその後は高齢(笑)の富山


初日。
朝は曇りでその後は雨

なので

し〜す〜食べて


ルービー飲んで


夜は名物?の大阪屋のコロッケ食べました。

ちなみに酒飲んでからはかみさん運転!



マニュアルでも普通に乗ってました
サスガショウワノオンナ
シフトダウンノショックハスゴイケト(^_^;)

翌日は晴れ





富山(ニイガタケンヨリ)も何度も行っていて
行くところもないので初心に戻り
相棒宅から数分の海でまったり









曇ると風が冷たくて寒かった
ダウンガヒツヨツデシタ(@_@)

夜は担々麺食べて深夜料金使える頃に帰宅


ちなみに銀色のときは3時間前の21時に出発ですが
軽のノンターボで遅いので20時30分に出発です。

大型の後ろをついていくと楽なのですが
上り坂になると置いていかれます
後ろにも大型がいると煽られます(笑)
ジッサイハカッテニヌイテイキマス

燃費も90以上出すと一気に悪くなりますね

まあ、高速代が安いので相殺されるけど。

軽の長旅なかなか楽しかったです(笑)

GWその後も例年通り


プチツー行ったり



パパ友の家でBBQやったり
↑ハカシラノヤキトリデス



ちなみにこのテラス
全部DIYです!



夜はこんな感じ
ステキデス♡

あっ、3回目の成人式も祝っていただきました(^_-)



と言うことで今週も癒されました。
これから娘を都内に送って行ったらGW終了です

明日からお仕事頑張ります!
Posted at 2025/05/06 19:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

大工②

大工②めっちゃおいしいマグロカマ食べました。

そんな週は月曜休みだったのに
金曜もお休み

なので、ミドリをいじります。

このクルマ
アクセルペダルの左下が欠けてる形状です
オートマならブレーキ踏み間違え防止でよいのでしょうが
マニュアルなのでブレーキとアクセルは一緒に踏みたい(笑)
左下の角がないとそれができません。
なので、、、、


これ買いました。

ジムニーとエブリー用
それぞれの専用のステーが付いてます。

アクセルしか使わないので安い(ペタルが一つ少ないから)オートマ用を買いましたが
ペダル余るのなら、マニュアル用買って
ブレーキとクラッチもつければよかったかな(^_^;)

まあ、いいや。

これで、アクセルとブレーキを一緒に踏めるようになりました。
アッ、ソノトキハクラッチモフンデマスネ(^_^;)

その後は某所でタイヤの組み換えですが、その前に腹ごしらえ
道中にあった焼き魚の定食屋さん

初めてのお店です。
先客おらずカウンターに座ったら
「今日はまだマグロのカマあるよ」と言うので
「じゃ、それで」と頼みました。


いや〜、めっちゃうまかったっす!
今まで食べたカマって美味いけど、少しパサパサした感じがあったのですが
これはしっとり柔らかでマジうまかったっす!

プチツーには良い距離なので今度はマグロ丼食べてみたいと思います。

昼メシ食べたら某所でタイヤを組み替えて家に戻り
組み替えたタイヤ&ホイールに履き替えました。

翌朝


AMDまで、プチドラ

その後は


朝うどん!



あいかわらずうまい!

帰ったらデークII(笑)



クッションフロアを貼って


こんな感じになりました。

早速昼メシ食いに



こんな素敵なところに


コンビニ飯だけどうまかったっす

この後、少し昼寝して帰宅




帰りに1000キロ

家着いたら


1001キロでした。


夜は息子の誕生日パーリー(^_-)
チャーシューメンデハナクピザデス

翌日

無らし終わったことにして
オイル交換。

ところが!
荷室に載せたフラットボトム(笑)が邪魔でシート(普通の車のボンネット)が途中までしか開かない(^_^;)

早速ボトムをずらしました(^_^;)

その後は野良仕事で草刈りしてシャワー浴びたら

昼飯はまたこちら


今回はカミさん付き(^_^;)

飯食って昼寝して帰ってきました。

ちなみにこちらは勤め先の町にあります。

はい、と言うことで3日間遊んで癒されました。
明日からお仕事頑張ります(^_-)
コンシュウハフツカシカイカナイケド(^_^;)
Posted at 2025/04/27 19:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

大工

大工ぶ〜ちちの隣町でおいしいポークソテー食いました。

そんな週は
月曜がお休みだったのでぶ〜ちちまで慣らしドライブ。

と、その前にタイヤ交換。



シルバーのホイルがいかにも宅配屋さんぽいので
黒いホイルにしてみました。



こんな感じになりました。
チナミニ1インチアップデス(^_-)

で、ぶ〜ちちへ。



良い天気。


散り始めた桜と撮れました。
冒頭のポークソテー食べて帰ってきました。




次の日からお仕事。
アタリマエ

新生活はまだまだ慣れませんが、通勤はクルマなので


遠回りして通勤も満喫してます(笑)(^_-)



そんな週末。
山の上はまだ散ってないか?
と希望を持って慣らしがてらダムまでプチツー


見事に散ってました(^_^;)



でも、前にも見たこんな素敵な車もありました。
タクハイノクルマトチガッテオシャレデス(^_-)

カミさんと途中のスーパーで買った弁当食べました。



デザートはこんなのも買ってもらっいました。
初めて食べたけどハマるかも(笑)


ダムと記念撮影もして
近くの駅へ花を見に。




こちらはまだ咲いてました。


ちなみに花桃だそうです。



奥にはプチ長瀞みたいなところもありました。

翌日はデーク(笑)


朝一で職人さんのようにホームセンターに行って
板買って切りました。



こんな感じになりました。
材料がまだ届かないので本日は終了。

スーパーフォーミュラ見てレッズ戦見ました。

夜中にF1も見ます!

と言うことで今週も癒されました。
明日もお休みなので、明後日からお仕事頑張ります(^_-)
Posted at 2025/04/20 19:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) →2024年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:59:05
[スズキ エブリイ]MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:01:25
[スズキ エブリイ] 荷台床のフラット化 ② (DIY仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:52:47

愛車一覧

トヨタ GR86 黒いの② (トヨタ GR86)
やっと納車されました。 自分史上最大の納車待ち日数。 でも、もっと待ってる人もいるらしい ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
スズキ エブリイ みどり (スズキ エブリイ)
新生活に伴い通勤車兼息子のMT練習用しとして購入! 契約から納車まで最速でした! ※息 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
都内のお友達から預かってます。 2st最高!(笑) ↓ お友達から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation