
めっちゃおいしいマグロカマ食べました。
そんな週は月曜休みだったのに
金曜もお休み
なので、ミドリをいじります。
このクルマ
アクセルペダルの左下が欠けてる形状です
オートマならブレーキ踏み間違え防止でよいのでしょうが
マニュアルなのでブレーキとアクセルは一緒に踏みたい(笑)
左下の角がないとそれができません。
なので、、、、

これ買いました。
ジムニーとエブリー用
それぞれの専用のステーが付いてます。
アクセルしか使わないので安い(ペタルが一つ少ないから)オートマ用を買いましたが
ペダル余るのなら、マニュアル用買って
ブレーキとクラッチもつければよかったかな(^_^;)
まあ、いいや。
これで、アクセルとブレーキを一緒に踏めるようになりました。
アッ、ソノトキハクラッチモフンデマスネ(^_^;)
その後は某所でタイヤの組み換えですが、その前に腹ごしらえ
道中にあった焼き魚の定食屋さん
初めてのお店です。
先客おらずカウンターに座ったら
「今日はまだマグロのカマあるよ」と言うので
「じゃ、それで」と頼みました。

いや〜、めっちゃうまかったっす!
今まで食べたカマって美味いけど、少しパサパサした感じがあったのですが
これはしっとり柔らかでマジうまかったっす!
プチツーには良い距離なので今度はマグロ丼食べてみたいと思います。
昼メシ食べたら某所でタイヤを組み替えて家に戻り
組み替えたタイヤ&ホイールに履き替えました。
翌朝

AMDまで、プチドラ
その後は

朝うどん!

あいかわらずうまい!
帰ったらデークII(笑)
クッションフロアを貼って

こんな感じになりました。
早速昼メシ食いに

こんな素敵なところに

コンビニ飯だけどうまかったっす
この後、少し昼寝して帰宅

帰りに1000キロ
家着いたら

1001キロでした。

夜は息子の誕生日パーリー(^_-)
チャーシューメンデハナクピザデス
翌日
無らし終わったことにして
オイル交換。
ところが!
荷室に載せたフラットボトム(笑)が邪魔でシート(普通の車のボンネット)が途中までしか開かない(^_^;)
早速ボトムをずらしました(^_^;)
その後は野良仕事で草刈りしてシャワー浴びたら
昼飯はまたこちら

今回はカミさん付き(^_^;)
飯食って昼寝して帰ってきました。
ちなみにこちらは勤め先の町にあります。
はい、と言うことで3日間遊んで癒されました。
明日からお仕事頑張ります(^_-)
コンシュウハフツカシカイカナイケド(^_^;)
Posted at 2025/04/27 19:38:59 | |
トラックバック(0)