
少し前まで付き合っていた女性は、たいそう流行に敏感で
仕事も、美容に関するモノだった。
食事や一緒に出かけるたびに、私も、自分なりに気を使って、
お洒落に見えるように、気合いを入れて、よく分からないながらも
その日のスタイルを考えて赴いた。
毎回そうしていたから、相手も自分のことを
多少は、お洒落な男性と認識しているだろうと当たり前に
考えていた。
何かのはずみで、洋服のことや流行のことに話が及び
自分のファッションポリシーや、こういうスタイルが良いと男の外見について話したら、
唖然としたような呆れたような顔で
あなたが、ファッション? と言われた。━(ll゚д゚ll)━
お洒落さんには何度もなろうとしていたし、今も挑戦中だ。
別に高い服が欲しいとか、芸能人が着ていたあのパンツが
気になるとか、この夏は、この色で行こうとか、
お洒落・命(´∀`)b
そういうわけではない。
ただ、人前に出るのに、年相応の洗練された人間のフリをしたいだけだ。
比較的、お洒落な感じの女性に、「このシャツどう?」なんて聞いてみれば
「悪くないけど、わたしは、ぜんぜん欲しくない」
「なんで、そういうデザインの服を買うのかぜんぜん分からない」
まったく予期しない返事が返ってくる。
「なんとなく、おかしい」なんて言われた日には
カッとして、どうして良いか分からなくなる。
高かったんだぞ!ブランドものなんだぞ!なんて、口走りそうになるのを必死で抑える。
しつこく何が、おかしいと思うかを聞いてみると
色が変だ、明るすぎる、合わせるボトムの想像がつかないとか
全体のバランスが悪い、誰もそんな恰好してない、誰も着てない等だ。(゚∀゚ ;)タラー
言われてみれば、なるほどと思うことではあるw
指摘されることは、だいたいその通りなのだw
それにしても、毎度、思いもよらないポイントばかり(。-´ェ`-)シュンシュン
これって、何かに似ている。
そうだ。
はい。
あれです。
あれ。
毎月送られてくる、お気に入りの雑誌。
「ジャフメイト」
”この時あなたは、何に注意しますか?”だ。
そして、今月の正解には、心底驚いた。
商店街を低速で走行中、もちろん通行人がたくさんいる中
あなたは、何に注意するか?というのだ。
もう、やめてくださいよ~
歩いてる奴、全員に気を付けますよ。チャリンコが飛び出すって言うんでしょ?
これ以上何に注意せよと?
犯人は全員。犯人は目の前。
アガサ・クリスティ?
俺に、何を答えさせたいのだ!この雑誌ごときが!
目を皿のようにして見た。
過去の出題例からすると、小さく写ってるカーブミラー中のばあさんやら
コンビニのガラスに映ってるバイクなんて言うブービートラップがあるのさ。
あぶない、あぶない。
伏兵はどこじゃ?・・・・ うううぅん? わからんww
答えは、左前方を歩くねぇちゃんがipod聞いてるんだそうだ。
だから、車のエンジン音に気が付かず、いきなり
右に張りだして方向を変えるとな・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒエェェェェエェェエェエ(((((((( ;゚Д゚)))))))エェエェェエェェェェヒエ
布団の上で、悶絶した。
俺が、馬鹿なのか?・・・・・・
きっと他の会員の人々はたちどころに正解を出しているのだろう。
このページのためだけでも、年会員になる価値あるな。
Posted at 2009/07/31 22:38:10 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記