2015年10月21日
30日から一般公開される「東京モーターショー2015」で、マツダは得意のスポーツモデルとSUV(スポーツ用多目的車)でアピールする構えだ。

最大の目玉は、メディア公開の28日まで詳細が伏せられている「マツダスポーツコンセプト」だ。いま知らされているのは、流線形のボディーがかろうじて映った写真のみ。低くてノーズが長く、クーペのような仕上がりにも見える。ライトウェートスポーツの「ロードスター」よりも大きそうだ。
専門誌などは、マツダが2012年に生産終了した「RX―8」に搭載されていたロータリーエンジン(RE)が「ここで復活するのではないか」と報じている。REを積んだクーペといえば、2002年に生産終了した「RX―7」。このため、RX―7の後継になるとの見方や、REの弱点である燃費の悪さを改善するために、ハイブリッドシステムを組み合わせるとの推測もある。
REはマツダが世界で初めて量産車を出したが、近年は環境性能が重視されることもあって、製品化が途絶えている。とはいえ、出力の大きさや独特のエンジン音などほかにない魅力があり、復活を望むファンは多い。マツダも「研究は続けている」と言い続けてきた。今回のスポーツコンセプトにREがもし積まれれば、待望のRE搭載市販車への注目が一気に増しそうだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新型RX-7でしたら
ハイブリッドでは無く
ロータリーターボで
FD3Sのように
ピュアスポーツカーで出して欲しいです
Posted at 2015/10/21 14:10:33 | |
トラックバック(0) |
自動車ニュース | クルマ
2015年10月20日
ヴェルファイ用のナビ買いました
アルパイン
ビッグX プレミアム EX10-VE-Bと
書きたいですが
予算オーバーです
カロッツェリア楽ナビ
AVIC-RL05になりました

リアカメラはND-BC8
取り付けキットはKLS-Y805D
3点で8万円もしません
BIG Xの1/3です
地図データが古いのが不安ですが
気になるようでしたら
別料金になりますが地図のデーター更新します
カーナビ取り付けは
ネッツでお願いしてますので
担当者に渡してますので
後は納車を待つばかり
ヴェルファイは202ブラックで
ボディがデカイので
コーティングは必要ですね
ナビが安かったので
5年持ちそうなコーティングに
しようと思います
ヴォクシーはディーラーサービスのCPC
86はキーパーのクリスタルキーパーでした
コーティンングもいろいろありますので
迷いますね
Posted at 2015/10/20 17:46:57 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | クルマ
2015年10月19日
格安車検とコーティングが売りの
整備工場に
アルトターボRSの
オイル&オイルフィルター交換して来ました
税込 3456円と安いです
オマケで次回オイル交換が無料の
サービスチケット貰いました
軽自動のオイル交換は1296円なので
1回分は648円計算になります
かなり安いですね
オイルフィルターですが
他のスズキ軽自動車用では
合わなかったです
Posted at 2015/10/19 10:17:08 | |
トラックバック(0) |
アルトターボRS | クルマ
2015年10月17日
9月にオーダーした
ヴェルファイアが
来週ディーラーに入荷予定らしい
納車も近々です
納車が近づいてますので
まだ決まって無い
カーナビを決めなければ
アルパイン
ビッグX プレミアム EX10-VE-Bが欲しいですが
コーティンング代もかかりますし
嫁のアルトターボRSはナビもオーディオも
まだ付けてません
金額的に
カロッツェリア楽ナビ
AVIC-RL05できまりかな?
Posted at 2015/10/17 17:55:32 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | クルマ
2015年10月12日
アルトターボRSの1ヶ月点検に行って来ました
走行700km位だったので
オイルとオイルフィルターの交換は
もう少し先にしました
点検時間がどの位か
聞こうかと思いましたが
他のお客さんが
点検時間を聞いてたので
聞き耳たてると
約15分との事
86やコペンの時は
たしか1時間以上かかってたので
15分は間違いだと思いましたが
20分位で終わってました
洗車サービスが無かったのと
オイル&フィルター交換無なので
早いのかな?
Posted at 2015/10/12 17:24:29 | |
トラックバック(0) |
アルトターボRS | クルマ