• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTOのブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

一人では無理でしたorz

父親の車(プレオ後期型)を運転した時、ハンドルにカバーがついていまして、
これが結構運転しやすかったので、いつかは自分の車にも付けよう!と思い、
昨日、思い切って地元のホームセンターで買ってきました。
「これで、自分の車も運転しやすくなる!」と思い、早速取り付けようとしたのですが、
30分ほど悪戦苦闘しても、一向に取り付けられない!
そこで、仕方なくホームセンターの店員に状況を説明した所、取り付けを手伝って
いただける事に。
さすがに2人がかりだと1箇所を引っ張りながら別の箇所も引っ張れるので、
あれだけ一人で苦労したカバー取り付けがほんの数分で終了!
勿論、運転(ハンドリング)がかなり楽になったのは言うまでもありません。


Posted at 2009/07/02 13:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーアイテムあれこれ | クルマ
2009年06月27日 イイね!

蒸気の香り、再び。

「地元に久々にSLが帰ってくる!」

と言うので、早速地元の駅に行ってみました。
そこには…。

C11型SLがちょうど石炭の補給の真っ最中でした。
そのほかの車両はホームでゆっくり待ち合わせ。
ただ、峠を越えるのが厳しいのか、補機(ディーゼル機関車重連)も
別レーンで待機していました。(多分、機関車の付け替えで移動したのかと。)

明日も来るようなので、もう一度見てこようかと。

P.S.自動車系SNSサイトに鉄道ネタでもいいのかな?まぁ、自分の車で
    駅まで行ったので、OKですよね!?
Posted at 2009/06/27 14:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年06月22日 イイね!

数年ぶりの「初めまして。」

みんカラの皆さん、初めまして。
6月20日からみんカラに参加する事になりましたALTO(あると)と言います。
SNSサイトに参加するのは、今は亡き「なつゲー」以来です。
ですので、まだ勝手がわかりませんが、少しづつ慣れていこうかと。

当方、中古で購入したプレオに乗っています。
初めてのマイカーなので、乗り倒すつもりで慣れていこうかと思います。

それでは、これからもよろしくお願いします。m(__)m

P.S.なつゲー出身の皆さん、HNは変更していませんので、こちらでも
    よろしくです。 
Posted at 2009/06/22 13:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多的日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日 09:19 - 19:16、
455.73 Km 9 時間 56 分、
1ハイタッチ、バッジ77個を獲得」
何シテル?   06/30 19:16
オホーツクの片隅でマグネットステッカーで週末痛車を楽しんでいる者です。北見に痛車で現れる事が多いので、その際はよろしくです。 (普段は、初音ミクのお守り(痛G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 14:31:52
【第3回】MP4、MP3の音量を簡単に調整する方法【動画テク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 06:02:50
レーシングミク2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 19:20:31
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車のプレオのシャシーの経年劣化に伴い、’21年5月に購入。ブレーキサポート、ラインオー ...
スバル プレオ スバル プレオ
弟のエクシーガ購入に伴い、玉突き式に父親のプレオを譲り受けました。 スーパーチャージャー ...
スバル プレオ スバル プレオ
’14・06・21~22に洞爺湖町のTOYAKOマンガ・アニメフェスタにて撮影。この車の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation