• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTOのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年を振り返る。

今年もあと残すところ、7時間ほど。
とりあえず、「自分と痛車」の観点から今年を振り返って見ます。

まず、2月の札幌遠征時に参加した「おでかけライブ」が大きなステップでしたか。
数多くの痛車乗りの方々とお会いし、交流の輪が一気に開けた重要なイベントでした。
(maaaaさんの痛車に乗せて頂けたのも貴重な体験でした)

4月29日の道の駅巡りの中でヤマダさんにお会いしたのを忘れてはいけませんねw
この時はまたお互いにプチ痛車的なレベルでしたが、その後、両者共に一気に
痛くなっていきましたね。
その過程をみんカラを通じて確認できたのも嬉しい出来事です。

5月には、自分が痛車を始める直接のきっかけとなった日野理恵ッセさん
(現:氷結ブルーバードさん)とお会いする機会に恵まれました。
(ありがとうございますm(__)m)
夕張のマンガフェスティバル用の仕様をいち早く見られたのがとても嬉しかったです。

7月には、北見のコスプレイベント併設の痛車展示イベントにて、いよいよ自分の車も
初めての痛車イベントデビューとなりました。
ここでは、北海道の東半分から代表的な痛車がずらりと参戦し、少々緊張しましたが、
幸いにもコスプレイヤーの方から初めて撮影されるなど、私の車も痛車として認められたようです。
(ここから、北見の同人イベントに痛車でガンガン参戦する事になります。)

9月にも、↑と同様にコスプレイベント併設の痛車展示イベントに参戦しました。
この時は、十勝の方で走行会イベントが開催され、痛車の数が半減してしまいましたが、
前回以上にコスプレイヤーとの交流が図れ、内容的には前回以上に濃いイベントとなりました。

11月には北見の同人イベントに参戦…するはずだったのですが、参加できず、本当に悔しかったです。
(去年10月の北見のオフ会並みの参加者数だったとか)
今年、1番悔いの残る出来事でした。

とまぁ、駆け足に今年のイベントを振り返ってみましたが、普通に生活してたのでは到底
出会えなかったであろう方々と数多くの出会いがあったのが一番の収穫でしょうか。

来年も、マイペースではありますが、色々な所に行ってみようと思いますので、その先々で
お会いした際には、よろしくお願いしますm(__)m

それでは皆さん、よいお年を!

P.S.今年のGWにヤマダさんにお会いした事を追記しておきました。
     これを忘れるとは…orz
Posted at 2010/12/31 17:24:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑多的日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日 09:19 - 19:16、
455.73 Km 9 時間 56 分、
1ハイタッチ、バッジ77個を獲得」
何シテル?   06/30 19:16
オホーツクの片隅でマグネットステッカーで週末痛車を楽しんでいる者です。北見に痛車で現れる事が多いので、その際はよろしくです。 (普段は、初音ミクのお守り(痛G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 14:31:52
【第3回】MP4、MP3の音量を簡単に調整する方法【動画テク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 06:02:50
レーシングミク2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 19:20:31
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車のプレオのシャシーの経年劣化に伴い、’21年5月に購入。ブレーキサポート、ラインオー ...
スバル プレオ スバル プレオ
弟のエクシーガ購入に伴い、玉突き式に父親のプレオを譲り受けました。 スーパーチャージャー ...
スバル プレオ スバル プレオ
’14・06・21~22に洞爺湖町のTOYAKOマンガ・アニメフェスタにて撮影。この車の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation