• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

東京駅にて

東京駅にて 今日は東京に出張でした。

仕事も終わったので新幹線で帰るだけとなったのですが、

せっかくだから駅地下でもと思って徘徊していると、

東京ラーメンストリートを発見しました。

密かに六厘舎のラーメンを食べてみようと思っていたので

折角だから…と思い行ってみたら、すごい行列です。

基本的に並ぶのは嫌いだし、時間もそんなになかったので

今回は断念することにいたしました。


そんなわけでもうひとつ前から気になっていたのがコレです。

たい焼き鉄次です。

鉄次…店名ですが機械の名前でもあります。

手焼きの皮の薄さにこだわり開発をしたというマシンです。

どこを食べてもあんこが来るように丸い形になってるんだとか…

1個160円というのはどうよ!と思いますが、焼きたては本当においしいですよ。

持ち帰りのときは加熱方法も教えてくれますよ。

東京駅にお立ち寄りの際は是非!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/14 22:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

今日の夕食🍽️
ken-RX500hさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

バリバリ⑩。
.ξさん

さて…
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 22:12
私は東京駅地下に行きつけのパスタ屋さんが有り、

東京に行ったとき良くいきますよ~。
コメントへの返答
2009年9月14日 22:18
駅地下も日々発展していて行くたびに変わってしまって、何がなんだか分かりません。

おいしいお店を探すのも楽しみです。
2009年9月14日 22:34
なかなかの高級たい焼きですね(・ω・;)
ついこの間、久しぶりに東京駅まで出る用事があったのですが、こんなお店があるとは知らず素通りでした・・・(;´д`)ノ

最近は駅なんだかデパートなんだかわからないような駅もありますが、おいしいお店が見つかると嬉しいですねw
コメントへの返答
2009年9月14日 22:48
ココはたまたまテレビを見てその存在を知りました。この機械本当にすごいですよ!

JR東日本の駅はすごい充実ぶりですよね!
東海の田舎の駅だとこうはいきません…

東京駅は大丸に行けば間違いないですね!
2009年9月14日 23:11
こんばんは。

こんなタイヤキ見たことありません。

やっぱり東京発か...。
コメントへの返答
2009年9月14日 23:42
新しい物好きって関西というイメージなんですけどねぇ…

高いだけのことはあります。おいしかったです。
2009年9月15日 0:06
駅ナカってあんまり利用しないんですよね(^^;

でもそのたい焼きはかなり気になります!!!!
コメントへの返答
2009年9月15日 0:18
まあ、厳密に言えば駅ソトですが…


一度食べてみてください。美味しいですよ!
2009年9月17日 23:32
こんなたい焼きあるのね♪
東京に行ったらチェックしますw
コメントへの返答
2009年9月18日 23:05
最近もちもちの白いのとかが流行っていますが、その対極だと思います。


プロフィール

「久々にオフ会に参加したという話 http://cvw.jp/b/547936/29748047/
何シテル?   04/16 00:57
最近お酒が美味しくなって…(何回目だか) 美味いものには目がないのでそういう話は大歓迎です!勿論車の話もOKですよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

静岡県/静岡県地震防災センター 
カテゴリ:東海地震に備えて
2011/03/12 03:07:09
 
東海地震対策‐内閣府防災情報のページ 
カテゴリ:東海地震に備えて
2011/03/12 02:58:04
 
気象庁 | 東海地震 解説資料 
カテゴリ:東海地震に備えて
2011/03/12 02:56:37
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年9月11日納車されました。 スポーティーエディション/ディープサファイアブルー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
短い間でしたが色々なところに行きました。 が、2010年8月21日交通事故により大破し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation