• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁道SPLのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

2台目(2代目)ベリーサとカタログ達

2台目(2代目)ベリーサとカタログ達ベリーサ退役に際し、後継を検討していました。
私はMAZDA2推しなのですが家内がどうにも首を縦に振りません。
それでは、もう少し延命処置をとるかとしていたところ、コレが見つかりました。
家内にどうする?と聞くとベリーサがいい、とのことなので、まさかの展開、
ベリーサ弐号機となりました。
予算的にはMAZDA2の半分ほどで収まり、それはそれで良かったかもしれません。
初号機と比べ、ほとんど変更ありません。インパネの表示が少し変わっているのと、後席中央にも3点式ベルトとヘッドレストが付きました。まあ、当たり前ですが、その当たり前のアイドリングストップが古い車だけあって付いていないのは幸いです。
もうしばらく、コレと付き合っていきます。火曜には早速大阪まで出動です(私は留守番)。

今回を機にカタログを虫干しして、ファイル2冊にまとめました。
デビュー前後のフォトギャラリー、ティザーパンフレット、全然社外秘でない社外秘資料です。


デビュー年は小型(B5サイズ)です。今回気づいたのですが、初期版は平綴じ、後期版は角綴じです。ページ数は変わりません。


翌年からは標準的なA4サイズとなりました。
MAZDAのロゴが有ったり無かったりです。


2009年からは白基調となります。
手持ちは14年8月版までですが、この後翌年の生産終了までの間カタログは存在するのでしょうか。


iシリーズと限定車達です。ブラウンセレクションとノーブルクチュールがありません。


初号機が履いていた、ユーノス純正ホイールが余ってしまいました。スペアで使ってもよいのですが、置き場に困ります。
Posted at 2020/11/14 17:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ

プロフィール

「禁酒中なので今日は祝杯なし。」
何シテル?   09/07 21:17
雁道SPL(がんみちスペシャル)です。 クルマは89年式NA6です。樹脂部品の劣化には閉口しますがもう少し付き合っていきます。 ボディカラーが橙ってわけでは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

サイドシルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:12:17
[マツダ ベリーサ] ベリーサのセンターパネルを剥がすには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:56:32
日産チェリーX-1R(童友社製)を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:37:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式NA6です。未だ通勤にも使用中、樹脂部品の劣化には閉口しますがもう少し付き合って ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目ベリーサです。家内の強い要望でこのクルマになりました。こちらのほうが乗る機会は多い ...
スズキ アルト スズキ アルト
初号機がいなくなったので弐号機を購入です。 今度は長持ちさせて欲しい・・ 初号機からフロ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
小さいですが久しぶりの2輪車です。 衰えを感じますのであまり遠出はできませんが、ソロツー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation