• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁道SPLのブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

NA / NBロードスター保存会ミーティング2025 in箱根

NA / NBロードスター保存会ミーティング2025 in箱根単に交歓ではなく、レストアや維持について話し合い、情報交換する場なので保存会ミーティングというわけですね。お話の中でも絶版情報や価格高騰についてが多数。
終日晴れたりガスったりの繰り返しで、道中、到着直後はほんのちょっと先も見通せない状態でした。

立花氏からのお話、また参加の皆さんのお話を聞いたりクルマを見たりして色々と情報は得たつもりですが、益々微妙な立場に。いつまで、どのようにしていくのか真剣に考えないとなりません。
しかし36年目にして未だに初めて聞くような話も有って楽しいクルマではあります。
山の中で一瞬ナビが切れて道を間違えたのは内緒です。
Posted at 2025/09/16 12:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | 日記
2025年09月12日 イイね!

役所に申請書提出して銀行行ってディーラー寄って

役所に申請書提出して銀行行ってディーラー寄って某役所へ書類を提出に行きました。ベリーサで出動したかったのですが許可が出ませんでした。官庁街来るのは久しぶり、社会見学以来50年ぶりくらい?
前評判では、
・非常に残念な対応でした。
・担当者の態度が悪く不愉快でした。
・不快に感じました。
なんて書かれていたので緊張しながら書類提出、不備あれば後から連絡があるのでしばらく待機です。
その後は銀行へ行き手続の用紙をもらった後、突然の大雨に戸惑いながらディーラーへ立ち寄りです。
先週リニューアルしたとのことでNA8がお出迎えです。

向こうとしてはユーノスをキープしつつNDに乗ってほしいわけですが、こちらはとりあえずサービスの状況について確認。ND増車できればそれに越したことはないけど。調達できないパーツの代替社外品の取り扱いについて検討中とのこと。
相談事が出てきたらよろしく、として名刺をいただいて帰路につきました。
たまに覗いてレイアウト変わっていたら立ち寄りしてみます。
Posted at 2025/09/12 22:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | クルマ
2025年09月07日 イイね!

中部ミーティング、明日の朝も早いのですが・・

中部ミーティング、明日の朝も早いのですが・・昨日はうまい具合に横浜の敗戦によりマジックナンバーが2つ減って1となりました。対象チームの勝敗に関係なく勝てばVです。
しかし、デーゲームでなくてよかったです。できるだけ早く帰宅するつもりで今年も中部ミーティングに参加しました。
6:30までにということだったので3:00スタートです。昨日も試合観ていたのでそんなに早寝はしていません。


駐車場の誘導後、テント下で皆さんから各種お菓子をいただき、ひとごこちしたところでこのユーノスのもとへ。このクルマのオーナーのみん友さんは不在、オアシスの時もクルマの近くを探したのですが結局会えずじまい。
私のクルマ付近にいらっしゃった方がACC JAPANの会員であるみん友さんでした。



少しだけACCの近況をお伝えし、お土産で福井のソウルドリンクをいただきました。ありがとうございました。

一通り終わったところで帰途に。帰り際、色気を出して翼を授けてもらったのでトイレが近くなってしまいました。1ストップの予定が2ストップになりました。
急ぎ帰宅し、テレビ観戦。才木の危険球騒動でどうなるかと思いましたが最速での優勝。2年ぶりの歓喜です。

仕事ではなく明日の朝も早いので優勝特番はどうしようかな。
Posted at 2025/09/07 22:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターミーティング | クルマ
2025年09月04日 イイね!

運動不足

運動不足暑い日が続いて外へ出るのが億劫です。ジムへも行きたいのですが、冷房効いているとはいえかなり汗はかくので御無沙汰しています。それでずっと運動不足になっています。

当地では、ハローワークと法務局が同じ庁舎に入っており、最近は両方へ出向く必要があります。その際、少しでも運動不足解消のため自転車で出かけるようにしています。往復8kmくらいです。

帰途(画像は少し前のものですが)、こんな光景に出くわします。オーナーズミーティングのような光景です。単一車種に特化したショップだったらよくあるでしょうが、普通の中古車店なのでちょっと目を引きますね。

大阪の姐さまからLINEが来て、1週間旅行に出かける、その間に優勝したら新聞は買ってあげられない、とのこと。昨日負けてちょうど良いペースかな。9/18以外はすべて中継あるのでTV前でスタンバイです。
Posted at 2025/09/04 16:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

プロ野球トミカ

プロ野球トミカ昨シーズンは出遅れて入手しそびれたのですが、今シーズンは無事に購入できました。とは言ってもうっかりしていたので予約を忘れており量販店で購入です。実店舗でトミカ購入するのは何年ぶりだろう?ミニカー自体殆ど購入しなくなってしまったので本当に久しぶり。しかしレギュラー品以外は購入が難しくなったものが多いですね。昨シーズン分もイーグルスは未だ山のように売れ残っていますが、他は早々に売り切れていたようです。

昔は特注品は地元でしか購入できなかったので、この優勝号はADOさんかガリバーさんで購入したものだったかな?優勝号といいつつこの先永遠に優勝なんてできないんじゃないかと思っていた83,84年くらいの発売だったはず。85年の本当の優勝号はヤフオクでも結構な値が付いていました。まあ縁がないものと思っています。
来年以降も続いたら困りもんだな。
昨日は大竹がずっこけて敗戦、今日の先発ハルトには頑張ってもらいたいです。
Posted at 2025/08/30 15:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイガース | クルマ

プロフィール

「1番に着いてしまった。」
何シテル?   11/09 07:38
雁道SPL(がんみちスペシャル)です。 クルマは89年式NA6です。樹脂部品の劣化には閉口しますがもう少し付き合っていきます。 ボディカラーが橙ってわけでは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドシルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:12:17
[マツダ ベリーサ] ベリーサのセンターパネルを剥がすには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:56:32
日産チェリーX-1R(童友社製)を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:37:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式NA6です。未だ通勤にも使用中、樹脂部品の劣化には閉口しますがもう少し付き合って ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目ベリーサです。家内の強い要望でこのクルマになりました。こちらのほうが乗る機会は多い ...
スズキ アルト スズキ アルト
初号機がいなくなったので弐号機を購入です。 今度は長持ちさせて欲しい・・ 初号機からフロ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
小さいですが久しぶりの2輪車です。 衰えを感じますのであまり遠出はできませんが、ソロツー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation