• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁道SPLのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

やっちゃいました

昨夜遅くに(日付けは今日)、息子がアルトで自爆しました。
怪我はなく、対人被害もなく不幸中の幸いでした。
しかし、路肩のポールをへし折り、ここは賠償責任があります。
クルマはディーラー入庫待ちですが、右前のストラットが完全に
逝ってしまっているので直るものかどうかよくわかりません。
あとはオイルパンが割れています。側溝に嵌りつつ激突した模様。
雨・夜に不要不急の外出はするなと厳しく言い聞かせてはおきました。
やれやれ、です。
Posted at 2025/03/19 12:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2024年12月25日 イイね!

トミカプレミアム顛末

トミカプレミアム顛末先週トミカプレミアム ユーノスロードスターを購入したのですが、実は左後輪の部品が欠品していました。
中のホイールを模した部品が欠品です。当日は開封しておらず翌日開封してわかりました。(ブログは逆側から写真撮りました)
通常のホイールに中だけ別部品を組み込んでいるのですね。プレミアムと言いながらかつてのリミテッドに比べたら随分チープです。

お客様相談室に連絡、代品が送られてきました。アクションは早かったです。
今回は大丈夫だと思います。今回の不良品は着払いで返送です。
さて、心配になったこと。
以前のトミカリミテッドですが、大半が未開封です。左側しか状態がわかりません。今更検品しても仕方ないのでこのままにしておきます。
またギフトセットも取り出していないものがあります。通常品も未開封あると思います。
そういえば昔、京商の1/18Miataの三角窓欠品に随分経ってから気づいて落ち込んだことを思い出しました。
クルマのカタログでエラー品が有ったら喜んでしまいますがミニカーではいただけませんね。
Posted at 2024/12/25 21:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター ミニカー | クルマ
2024年12月22日 イイね!

ユーノス35歳の誕生日

ユーノス35歳の誕生日昨日トミカプレミアムを購入してちょうどよいプレゼントになったのですが、本日うちのユーノスは35歳の誕生日を迎えました。
5年ぶりに月例のツーリングと日にちが重なり、出かけに靴を履こうとした際に腰をやってしまいました。またしばらく寝返りがキツイ生活です。
乗り降りが厳しいですが、乗って姿勢変化が無ければ痛みもないので皆さんと一緒にツーリングを楽しみました。
このところステアリングにちょっと違和感があったのですが、先日の車検で戻した標準ステアリングのままにしていたら違和感感じないのでしばらくこの貧相なステアリングで行きます。ボスが異常だった?よくわかりません。
その後は美味しいものもいただき楽しい1日でした。
乗り手は腰がダメ、今日、停める時も斜めにしてしまうしユーノスもかなりご老体になってきましたが何とか40歳くらいまでは一緒に居たいなあと思います。
Posted at 2024/12/22 17:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターミーティング | クルマ
2024年11月24日 イイね!

ACC JAPAN 2024秋季交換会

ACC JAPAN 2024秋季交換会先月合宿を行ったAITACメンバーのグループLINEがあるのですが、木曜からトークルームが大変な賑わい。
こちらは仕事中なのにスマホがやたら鳴ります。
WRCが開催されているからで、SSの状況やらパーティーのことまでLIVE状態です。パーティー出てるなんて羨ましい。
私はラリーではなく恒例のACC交換会参加です。
珍しくツーリングとバッティングしてしまい、ACCのほうに参加です。
SPASSE-Vは1枚もののカタログ、どうでも良いですけれどドアハンドルがユーノスのものです。

凌志 さんから360MODENAをいただきました。どうもありがとうございました。

ちょっと擦れが多いですがプレリュードをいただきました。
一世を風靡したデートカーの2代目と違ってコンパクトな初代です。
オーバーライダーなしだと4mちょいなので小さかったのですね。
ゴダイゴの歌が懐かしいです。

運営費カンパを兼ねて1部購入。折れと染みが多いのでちょっと高すぎたかな。

S川御大の差し入れ品。CD-ROM無し版があるのは知りませんでした。
トヨタはそろそろ紙カタログ廃止の方向ですが、日産はここへきてZのハードカバーカタログが登場。どうなっていくのでしょうか。
マツダの今後もよくわかりませんが限定車カタログがなくなっているので縮小の方向は間違いありません。ロードスターも幌車とRFが合冊、35周年もなしです。
すぐにゼロになるわけではないでしょうから、もうしばらくは交換会も続いてくれるとありがたいですね。
Posted at 2024/11/24 22:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2024年11月17日 イイね!

EUNOSROADSTER LOVERS MEETING2024

EUNOSROADSTER LOVERS MEETING2024今日は横浜R&Dセンターまででかけ、EUNOSROADSTER LOVERS MEETINGにお邪魔しました。
御殿場より東へ行くのは久しぶりで緊張しました。
単一のクルマで集まるのはまだユーノスしかなかった頃のミーティング以来で、いつもとは違った雰囲気で入場するなりワクワクしてきました。

周りが全部ユーノスばかりで楽しいです。
最近(に限らずですが)一部イベントで見るに堪えないユーノスを見かけることもありますが今日は癒されます。

参加記念品をいただきました。
ちなみに最後の抽選会でいただいたのはエンケイ アルミホイル(ホイールに非ず)でした。

マツダの皆様の「濃い」お話を拝聴しました。山口さんのお話はvol.1も聞きたかったですが清里は外れだったので残念でした。
魚の骨はともかく、トレーシングペーパーは懐かしかったです。昔はよく青焼きコピーしたなあ。
時間延長してその後お弁当をいただきました。

帰りがけにお声がけいただき、SUだけで並べて記念撮影です。
最近は肌荒れひどいのでちょっと恥ずかしかったです。
楽しい時間を過ごしました。
主催の皆様、マツダの皆様、参加の皆様、本当にありがとうございました。
次回も(当選したら)何卒よろしくお願いいたします。
Posted at 2024/11/17 22:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | クルマ

プロフィール

「@WALLY(ウォーリー) さん ありがとうございます。知らなかったです。探そうかなぁ・・」
何シテル?   08/22 18:45
雁道SPL(がんみちスペシャル)です。 クルマは89年式NA6です。樹脂部品の劣化には閉口しますがもう少し付き合っていきます。 ボディカラーが橙ってわけでは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドシルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:12:17
[マツダ ベリーサ] ベリーサのセンターパネルを剥がすには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:56:32
日産チェリーX-1R(童友社製)を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:37:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式NA6です。未だ通勤にも使用中、樹脂部品の劣化には閉口しますがもう少し付き合って ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目ベリーサです。家内の強い要望でこのクルマになりました。こちらのほうが乗る機会は多い ...
スズキ アルト スズキ アルト
初号機がいなくなったので弐号機を購入です。 今度は長持ちさせて欲しい・・ 初号機からフロ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
小さいですが久しぶりの2輪車です。 衰えを感じますのであまり遠出はできませんが、ソロツー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation