
先日、アンサイクロペディアと言うサイトでプロジェクトX~挑戦者たち~レクサス編(レクサスが好き人は見ない方が良いかも)を検索して見ていたら日本海へ叫びに行く所があってその影響でわしも日本海へ叫びに行きたくなったので昨日友人と島根県へと行ってきました。
渋滞を避ける為に朝5時に起床して6時前には家を出たのですが予想が甘かったのかバッチリ渋滞に捕まりましたo(><)o
日本海で叫ぶだけではナンなので先ずは数年前にやっていた昼ドラ「砂時計」にも出ていた仁摩サンドミュージアムに行きました。
ここは世界最大級の砂時計「砂暦」を始めイロイロな砂時計や鳴き砂等を展示していました。
サンドミュージアムの後は江津市にある水族館アクアスの近くにある海水浴場の砂浜で日本海に向けてイロイロ叫びながら波を見てきました。日本海の波は波が穏やかな瀬戸内海しか知らないわしにとっては非常に衝撃的でした。昨日の風は微風でしたが瀬戸内海の台風の時位の波でビックリしました。
帰路に着く前に原が減ったので浜田市にある島根お魚センターで食べ物を買い近くの海を見ながら食事をし腹が膨れたので帰路に着きました。
雨を心配してましたが降らなくて良かったです。
フォトギャラにも数枚画像UPしました

Posted at 2011/05/05 00:27:37 | |
トラックバック(0) |
日常 | 旅行/地域