先日お盆休みを利用して友人Aさんとお台場のダイバシティ東京にて展示中のRG1/1ガンダムを見に行ってきました。
行きは夜行バスで行く事にしたのですがコレが少々失敗で思った以上に車中で眠れず数時間おきに起きたり眠ったりの繰返しで結局10時間以上の行程中眠れたのが2時間位でした。わしは仕事柄不規則な睡眠や眠らないのは慣れているので大丈夫でしたが慣れてない友人Aさんは朝からグッタリしてました
途中友人AさんがちょくちょくUPしていた何してる?を見てみん友のマイキーD5さんが「こちらに来られるのなら会いませんか?」お誘いがありお台場にてお会いする事にしました。
8時少し前に東京駅に到着しとりあえず朝食をとりマイキーさんに教えていただいたルートでお台場へと行きました。9時前位にお台場に到着、念願の1/1ガンダムと対面しました(=⌒ー⌒=)
正面から
斜めから
後ろから
その後「志村、後ろ後ろ」のコントをした後マイキーさんと合流、オフィシャルショップが開店する時間まで色々お話しをして待ってRGガンダムver・GFTとHGUCνガンダムver・GFTとクワトロ大尉の演説湯飲みをGETしました。
その後は隣で開催されていたお台場合衆国へも行ってみました。ここではなんと言ってもワンピースのキャラの巨大なオッパイが目につき思わず挟まれたい等と思ってしまいました(笑)
巨大なオッパイ(笑)
その後は夜勤明けなのにお付き合いしてくださったマイキーさんと別れてガンダムフロント東京の有料スペースへと行きました。ここでは1/1ストライクフリーダムの胸像やガンダムSEED、ガンダムAGEの絵コンテ等の展示、今まで発売された1000体以上のガンプラに加え11月に発売予定のRG1/144Zガンダムのサンプルの展示etc.があり非常に楽しめました。中でも圧巻だったのはやはりDOME-Gで直径16m、6台のプロジェクターと13台のスピーカーが設置された特設巨大ドーム内にて高所クレーンからの2009年のガンダム立像実写映像や、天球全体に広がる過去のガンダムシリーズの名シーン、そしてディテールアップされたRX-93 νガンダムほか大迫力のモビルスーツに満たされる新作CGイメージが投影されました。実寸大の迫力で迫るモビルスーツを全身で体感でき迫力満点でした。
GFTの有料スペースを堪能した後はホテルへ移動、ホテルでは有料チャンネルで実写版イニシャルDと劇場版、機動戦士ガンダムⅠ、Ⅱ、Ⅲを見たりオッサン二人で18禁番組を見たりといつものブレない行動パターンに我ながら笑ってしまいました
そんなこんなで1日目が終了、2日目はオタクなら1度は行っておきたい場所、秋葉原へ行って来ました。秋葉原は広島では考えられない程オタク関連の店が充実していて年甲斐も無くハシャイでしまいました

新幹線の時間があったので2、3時間位で秋葉原を後にし広島へと帰りました。
もっと見てみたい場所もあるのでまたいつか機会があれば訪れたいと思いました。

Posted at 2012/08/17 23:52:06 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記