• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

有料?ペ○チャンネル??

有料?ペ○チャンネル?? 今日、とあるブツを購入♪
一旦フロントに組んでみよう♪

でも、こんな自己満に1万近く飛ばしたことにちょっとモヤモヤも。
安定感とか出るんかな?


さて、今週末で高速道路の上限1000円が終わりますね。

個人的には休日に渋滞して『低速道路』になってしまうことが許せないので、ちょっとありがたいとこもありますが、休日も頻繁に高速を利用されている方には大打撃ですね^^;

秋口に「『スイフトの聖地』遠征」を計画しているので、ちょっと痛いかも・・・;
なんたって本州の西日本横断ですからね!

西日本のオーナーズクラブのオフ会と重なれば参加してみたいな~♪


日曜のSFCツーリングオフは、BBQと9時間労働という高い壁に阻まれて残念ながら参加できませんが、参加される方は楽しんできてください♪
くれぐれも無茶しない運転で!笑




そして気になるのが、「有料道路の無料化社会実験終了」ってやつ。
これって、高速道路だけ?

たまに夜中のドライブでお世話になる八王子バイパスも、国交省によって無料化社会実験されているみたいなんですが、どうなるのやら。

ネットで調べても何も出てこないということは変わらないんだと思いますが・・・


そもそも暫定的に3月31日までという期間だったらしく、4月1日からどうなるのか気になっている方の投稿もちらほら見受けられました。


そういったところも、続けるなら続けるで発表してもらいたいですね!



・・・圏央道の鶴ヶ島JCTから桶川北本方面は、ガラガラだし道はきれいだし、走っててとても気持ちいいです(´∀`)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/06/15 16:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

みんカラ定期便
R_35さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 18:39
スイフトの聖地…?
山口ですか??

1000円のうちに角島大橋行っときたかったなぁorz
コメントへの返答
2011年6月15日 23:35
さすがです!!

東京からと考えると…
高速代だけでかなり恐ろしい金額になってしまいそうです…
2011年6月15日 19:45
圏央道…クラウンには気を付けてください(^_^;)

あっひゃぁぁぁぁ(´ω`)なスピードで右車線走ってると、赤灯つけて追っかけてきますよ(゜ロ゜;
コメントへの返答
2011年6月15日 23:39
グレードのエンブレムがついてないやつですね!笑

まさか、たつやさんは経験者ですか…?!(・・;)

最近は+10くらいで走ってガンガン追い抜かれていくので、やる気スイッチが入らなければ大丈夫です…♪笑

プロフィール

「住宅地の中のうちの前の道沿いに住んでると思われる黄色いZC31Sが、細い道なのにえらく飛ばしてて、いつ事故になるかヒヤヒヤ。それまでに自爆してくたばれば少しは世の中が安全になる。」
何シテル?   02/17 12:06
観るも走るもサーキット 6年1ヶ月連れ添ったスイフトに別れを告げ、ロードスター乗りへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒッチキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:02:46
カーメイト cafe brown おもり付きゴミ箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 06:20:23
セリア ドリンクホルダー用ポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 12:56:38

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
04年製。ディーラー車。 こだわったほぼ純正仕様。2列目ベンチシート・ファブリックシート ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子の誕生予定に伴い、乗り換え。 大きなカスタムはしない。北米のノーマル車な感じにできれば ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB1。 今回エアロパーツは弄らないつもり。 NBのグラマラスなラインと、NB1特有の ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
原付バイク。 高3で原付を取ったとき、自動車教習所への足として購入。 以来、バイト先 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation