• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

ドリドリ

最近は車よりもポケモンにどっぷりハマってます(笑)まさにドリドリな状態です(笑)今のポケモンのアニメのエンディングで、しょこたんの歌うドリドリ最高です。ダンスはしないのになぜかこの曲の振り付けはしっかり覚えたいって思ってます。最近は本当にこんな感じになってます(笑)

11月21日に3DSのソフトのポケモンオメガルビーとアルファサファイアが発売してからゲームはやりこんでますし、ポケセンでのイベントが多いので参戦したりと…。

日頃愛用してるポケセン限定モデルの3DSLLピカチュウイエローはポケモンをやるために買ったものですが、この度効率良くゲームをやりこむためにポケセン限定モデルの新型3DSグラードンエディションを追加購入しました。当初はソフト2本だけにしようと思ってましたが、3DSLLではなく初のポケセン限定モデルの3DSでの発売、なおかつ新型ということもあって衝動買いです。本当にポケモンでかなりの出費をしているので普通の人からすれば本当にアホです。

12月7日は通い慣れたポケモンセンタートウキョーが池袋にポケモンセンターメガトウキョーとして移転するために閉店となりました。

閉店前日には限定でポッチャマの配信があったため仕事が終わってからうけとりました。

そして閉店当日、この日は仕事でしたが幸い夕方に勤務終了なのでダッシュでポケセントウキョーに向かい、閉店を見届けることに。



この日は増田部長が来てるかとTwitterを確認するとやっぱり来てました。しかし、仕事終わりの駆け込みなので撮影会に間に合わず…。本当に有休取ればよかったと後悔しました(涙)

仕方ないのでそのままポケセントウキョーの最後を見届けることに。早く会場にスタンバイをしたため、割といいところで最後を見届けることができました。

見てのとおり、ポケセントウキョーの最後を見届けるために初期からの熱狂的なファンがたくさん来ていました。(閉店様子の写真は肖像権もあるためぼかしてます)最後には増田部長は現れてまたも感激しました。そしてポケセントウキョーの店長さんからの挨拶も。

ここで涙ぐむファンがたくさんと…。恥ずかしながら自分も浜松町に7年間通ったのでウルってしてしまいました…。今日のポケセントウキョーの閉店を見届けると本当に浜松町のポケセントウキョーはたくさんのポケモンファンに愛されていた場所なんだと改めて分かりました。

このように無事にポケセントウキョーの閉店を見届けるとポケモンファンの方々は余韻に浸ってます。周りを見ると熱狂的なポケモンファンがたくさんいます。

Nさまとサトシくんです。撮影の許可は得ましたが、ブログにのせていいか聞いてないためぼかしてます。不適切な場合は削除いたします。

メイド服のツタージャ


とあるポケモンファンの方が持っていた等身大ぬいぐるみです。あまりにもかわいいのでお願いして撮らせてもらいました。このメイド服は自作かと思ってましたが秋葉で買ったみたいです。この方は12日のポケセンメガトウキョーのオープンの時にも来るって話なのでまたお会いしてはかわいいツタージャぬいぐるみを見たいものです。

一方そんな自分は閉店を見届けるからと甘く見てたため、小道具をあまり持ち歩いてなかったです…。これには本当に反省しました。やっぱり相棒の等身大ピカチュウぬいぐるみは持ち歩かないと。これに反省して熱狂的なポケモンファンと同じ重装備でポケセンメガトウキョーオープン初日に行こうと思います。

閉店を見届けたあと、今回の閉店挨拶がきっかけで知り合ったポケモンファンの方と焼肉へ行きました。席では長々とポケモンについて話をしましたが、あっという間に終電の時間となりました。12日のポケセンメガトウキョーの開店時に再会できるようですので楽しみです。今年は何かと同世代の初期からのポケモンファンの方と知り合うことが多かったので来年はオフ会なんかできたらと企んでます。

最近、こんなことが続いて睡眠不足ですね…。さっき、YouTubeを確認すると早速ポケセントウキョーの閉店時の動画がアップされてるので見てみました。増田さんが店の入り口に入る時にファンが叫ぶのですがその中に「増田部長〜」って声が…。その声は明らかに自分の叫び声です…。本当に自分は痛いファンの一人です。次は12日のポケセンメガトウキョーのオープンに向けてさらに痛くなれるよう頑張ります(笑)
ブログ一覧
Posted at 2014/12/08 02:14:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年1月30日 19:11
ツタージャのメイド服、かわいいです(*´▽`*)
コメントへの返答
2015年1月30日 19:17
ですよね〜。だからお願いして写真をとったんですよ。

プロフィール

「エクシードというグレードのため、グランディス同様にリアは素ガラス。

先日のギャランフォルティスのオフでは意外と好評でしたが、自分としてはスモーク入りがいいのでフィルム施工をお願いしました。仕上がりが楽しみですね。」
何シテル?   06/30 18:47
とにかく三菱車とポケモンを愛するpikachu@evです。 実家ではずっと三菱車に乗っていたため、自分も三菱車を乗るようになりました。度重なる不祥事があっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 14:05:05
三菱純正 ランサーエボリューションX ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:55:04
歩龍さんの三菱 ギャランフォルティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 09:14:37

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
約11年半乗ってきたグランディスからギャランフォルティスに乗り替えました。 免許取得し ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
学生になる前で免許取り立ての時に乗っていた一番最初の車です。 免許を取って最初は何に乗 ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
事故に巻き込れて廃車になったディオンから乗り換えたグランディスです。 ディーラーでコン ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
大学の時にはじめて自分が選んで買った車で、自分にとっては事実上はじめての車でした。少ない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation