• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikachu@evのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

6連休の終了

土曜日から休みでいましたが、早いもので明日からは仕事です。充実した休みなので非常に悲しいです。

土曜日はしばらく家を空けるということで掃除や洗濯、さいたまから岡崎までの長距離の移動が退屈にならないようにカーナビに入れる音楽の編集をしてました。

日曜日の深夜に家を出て、東名高速道経由で三菱自動車工業名古屋製作所に向かいました。移動中は渋く80年代の曲を聴き、MMFに参加した車を見たりもしました。

会場に無事に着き、2年ぶりにMMFを楽しみました。本当に三菱車オーナーさんとの交流は楽しかったですし、ここでは貴重な三菱車を見ることもできて感激しました。特に今回のMMFではE30系ギャランとデリカD:5は本気で惚れました。

帰りはのんびりと岡崎からさいたままで一般道で帰りました。さすがに疲れが溜まってますから何回も寝ながら帰りました。そのせいでさいたまに着いたのは翌日5時でした。

そのあとすぐに実家のある福島県郡山市に帰りました。さすがに車ではなくて、電車で帰りました。移動中はほとんど爆睡してました。

この4日間のほとんどはパソコンでネットかポケモンを家でやってる日々でした。ネット=MMFに参加したオーナーさんのブログを読むことを楽しんでました。やっぱり三菱車はいいですね。こんな話を大の三菱党の父と話をしたりをしました。

さて、東京モーターショーがはじまるということでこれは行かなくてはなりません。近日中には行きますが、もちろん1番のお目当ては三菱自動車ブースです。ここでまた三菱車を愛する人とお会いしたいですね。
Posted at 2013/11/21 18:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月19日 イイね!

MMFが終わり

MMFに参加されたオーナーさんからたくさんのいいねがあったり、コメントをいただいたりと本当にありがとうございます。

こちらもMMFに参加されたオーナーさんのブログや写真を楽しんで見ております。そのせいであしあとが多いのはご了承ください。

しかし、自分のグランディスの写真を撮ってはブログ等に掲載されているのを見ると本当にうれしく思います。もし、来年も3rdステージとはしての開催があればさらにポケモンたちをメガシンカさせていくのでその時はよろしくお願いします。




Posted at 2013/11/19 00:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

MMF2013に参加しました

17日は三菱自工名古屋製作所でMMF2013がありましたので、2年ぶりにMMFに参加しました。

開会式前にはデリカオーナーの方と交流をしたり、グランディスの手入れやポケモンのぬいぐるみなどを車内に並べたりしていました。

ちなみに開会式は等身大ピカチュウぬいぐるみを持って参加しました。このピカチュウぬいぐるみですが、子供受けが非常によいと同時にたくさんの方と交流ができるきっかけともなりました。ある意味、変人に徹するのもありだと感じました。(元から変人ですが…)

開会式が終わりグランディスに戻ると複数の親子連れの方をはじめとした人たちが自分のグランディスを見にきては写真を撮っていくのです。ディオンの時は特に何もしてないというのもあって、ただMMFに参加している一台という状況だったのでびっくりです。

自分のグランディスはまだノーマルの状態で、18インチの三菱純正のRAYSホイールは買ってもタイヤはMMFまでに予算ができませんでした。そのため、装着予定のホイールとして並べようと思った時に、前回のMMFでたくさんのぬいぐるみやフィギュアを並べてる車をみたというのもあって、だったら一緒にポケモンたちも並べればいいとなったのが今回のポケモンだらけになったきっかけです。

11時からは微力ではありますが、1時間だけ本部のお手伝いをしました。この時はイーブイの等身大ぬいぐるみを相棒にしてました(笑)ここでも子供受けがよかったです。

午後になってグランディスに戻るとベストカーの方から取材をお願いされました。ベストカーの方の要望もあり、いい大人が等身大ピカチュウぬいぐるみを持ちながらグランディスと写真を撮りました。ボツにならなければ掲載するとのことですが、全国にこんな姿が見られるってことですよね…。(こんなのは既に慣れてますが)

そのあとはランエボワゴンやRVRハイパースポーツギア、シャリオグランディスのオーナーさんたちと交流をしました。恥ずかしながらランエボワゴンの方にはどの車に乗ってるかと2度聞いたり、交流に夢中のあまりにグリーンディーゼルの試乗を忘れてしまったりしました。

なんとかデリカの試乗はしましたが、デリカすごすぎです。あれは三菱って社名を聞いて候補に外す人に一度乗ってもらいたいです。絶対にあれは惚れます。

前回より楽しむことのできたMMFですが、あっという間の時間でした。時間が許されるならもっと他の三菱車のオーナーさんと交流がしたかったです。

今回のMMFに参加して、自分は三菱車乗りでよかったと改めて感じました。MMF2ndステージは終了となりましたが、来年は3rdステージとして開催すると信じてます。だって、三菱車を愛する人がたくさんいるんですから。無事に開催できるように微力ではありますがまたお手伝いできればと考えてます。

交流していただいたオーナーさん、スタッフのみなさん本当にありがとうございました。仮に3rdステージが一番遠い水島製作所開催でも自分は絶対参加すると決意しました。またMMFがあったらよろしくお願いします。


Posted at 2013/11/18 07:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月15日 イイね!

初ブログ&MMF2013に参加

みんカラでははじめてブログを書きたいと思います。

日曜日には待ちに待ったMMFがあるため、2年ぶりに参加します。前回はディオンの参加でしたが、今回は乗り換えたグランディスの参加です。

前回のディオンと違い、他にもグランディス乗りの方がいるのでオーナーさんと話がしたいですし、まだまだ発展途上の自分のグランディスのカスタマイズの参考にもなるので楽しみです。

もちろん、他の三菱車のオーナーさんとも合流したいです。前回はランエボオーナーの方と話をしたりしました。今回もいろいろな方と合流したいですね。
Posted at 2013/11/15 08:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エクシードというグレードのため、グランディス同様にリアは素ガラス。

先日のギャランフォルティスのオフでは意外と好評でしたが、自分としてはスモーク入りがいいのでフィルム施工をお願いしました。仕上がりが楽しみですね。」
何シテル?   06/30 18:47
とにかく三菱車とポケモンを愛するpikachu@evです。 実家ではずっと三菱車に乗っていたため、自分も三菱車を乗るようになりました。度重なる不祥事があっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 18 1920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 14:05:05
三菱純正 ランサーエボリューションX ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:55:04
歩龍さんの三菱 ギャランフォルティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 09:14:37

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
約11年半乗ってきたグランディスからギャランフォルティスに乗り替えました。 免許取得し ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
学生になる前で免許取り立ての時に乗っていた一番最初の車です。 免許を取って最初は何に乗 ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
事故に巻き込れて廃車になったディオンから乗り換えたグランディスです。 ディーラーでコン ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
大学の時にはじめて自分が選んで買った車で、自分にとっては事実上はじめての車でした。少ない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation