• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまのりのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

群サイ

群サイ今年1回目のフリーに参加してきました。
群サイ走るのは1年半ぶりくらいか。
天気予報がずれて晴れてドライ。
タイヤは本庄で使った時のフェデラル595RS-R。
動画も一応あるので暇つぶしにどうぞ。
可も不可もない走りですが一応攻めてるつもり。
ただ眩しい上に取り付け位置の関係で非常に見苦しいです。
まともなカメラと広角レンズが欲しくなってくる。



走行会の方は順走・逆走1回ずつを午前と午後に。
前走車から30秒間隔スタートなので台数多めだったがお腹いっぱい走れた。
1台落ちましたが、幸い怪我もなく自走も出来たのでほぼ中断せずに続行しました。
適度に攻めて楽しく走っていたわけですが、最後の1本かなって時にド派手にスピンした。
こういう美味しい所は何故か録画していなかったり。

そのコーナーは今日1台落ちた所で外が危ないんです。
で、外行きたくないからリアを流して向き変えて行こうと思ったら滑りすぎてそのまま~。
上手いこと巻いて路上に留まったが30秒後ろから後続車が来るので急いでバックして、見通しのよい所の走行ライン外で待機。

走行会終了後、見てきたけど

タイヤ痕の通りずっと横向いて滑っていった。
丁度動画の7:05辺りの右コーナーなのでおそらく100前後の速度でスピンしたようだ。
とりあえず落ちなくて良かった。
まだまだ要修業ですな。
Posted at 2011/04/24 23:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年04月17日 イイね!

日曜日

日曜日関スポの隣のカート、先月のタイムランキングで10周1000円の割引当たったので暇つぶしに行ってきました。
昼過ぎにHP調べて営業を確認したら、関スポの方で計測付きのジムカ練習会があると載っていた。
しかし、既に出遅れていたのでカートついでにギャラリーしてきた。









県外ナンバーも多く、自動車部とかも練習に来ていて結構台数がいたのが予想外。
上手い人はFFでもパイロンターンくるくる回りますね。
隣に止まっていたDC2をちら見したらF225、R195だったかな、ずいぶんとサイズダウンするんですね。
そういえば学生の頃、リアを1サイズ細くして舗装林道走っていた事があるけどテールハッピーで楽しかった。
林道みたいな所で意図せず流れすぎた時は結構チンさむですが。
車をコントロールしてるって感じがするんだよね、挙動がわかりやすいカートも同じだな。

で、カートの方は何だかんだ1000円で30LAP走ってこれた。
最初の10LAPでぞろ目タイムが出て30LAP無料券GET。
日頃の行いが悪くても良いことはある物です。
タイムの方はぼちぼち、速い部類に入るタイムらしいけど。
先月から始めて結構簡単に上位タイムが出せて調子のって、常連の人たちをブチ抜こうなどと舐めていたらやっぱり速い人は速いなぁ。
このままじゃダークホースになるつもりが常連になってしまいそうだな。
Posted at 2011/04/17 22:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年12月29日 イイね!

本庄 走った

本庄 走った初本庄。
誘われたので行きました。
グリップ枠で参加。

ずっとベタ踏みですね。
腕の無さもさることながら格上な車と混走となるとパワー差にガッカリします。
more power more gripですね。
林道や峠の下りなら十分すぎるけど。
個人的には群サイの方が怖いけど走っていて楽しいかな。
安全に車を振り回せるのはサーキットの良い所ではあるけど。
ただ、半日もいればもう満足ですね。
時々リア滑らして遊んでるだけですが、一応映像があるので貼っておきます。



タイヤ:195/50/15 フェデラル595RS-R
ベストタイム:48.591

595RS-R初めて履いた。
滑り出しマイルド、そこそこ食う気がする。
熱ダレは早いような気がする。
Posted at 2011/01/09 23:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年05月02日 イイね!

野沢走行会

野沢走行会無事行って帰ってこれました。
実はダートラ場に行くのも走るのも初めて。
さらに言うとグラベルを全開で走ること自体が初めてでした。


外からの動画です。

午後には結構慣れてきて踏めるようになりました。
土の上は面白いですね。
雪の延長って感じでしょうか。
次はダートの林道の練習をしなくちゃ。
Posted at 2010/05/03 01:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年04月30日 イイね!

【エントラント募集中】御嶽スーパークライム 2010【6月6日 日曜日】

ヒルクライムイベントの告知です。



大会開催日
開催期間 平成22 年6 月6 日(日)

参加車両
(1) 自動車登録番号標が交付されていて、有効な車検を有する車両。
(2) マフラーについては、車検の通るものとする。
(3) タイヤについては、一般量産タイヤでスリップサインの出ていないものとする。
(4) 4点以上のロールバーの装着を推奨する。(ロールバー未装着車は問合せ下さい)
(5) シートベルトは、4 点式以上を装着すること。
(6) 参加車両の重複出走については不可。

集合場所及びタイムスケジュール
(1) 集合場所
長野県木曽郡木曽町三岳 太陽の丘公園駐車場
(2) 受付 7:00 ~ 7:30
(3) 車検 7:30 ~ 9:00
(4) ドライバーズブリーフィング 9:00 ~ 9:30
(5) 下見走行 (1回) 9:30 ~ 11:00
(6) 昼食 11:00 ~ 12:00
(7) 競技スタート予定時刻 1回目 13:00 ~
2回目 15:00 ~
(8) 表彰式 17:00 ~

参加料
(1) 運転者 1台1名 競技参加/昼食/表彰式 15000円
(2) 同乗者 1名 競技参加/昼食/表彰式 5000円
(3) 観戦者 1名 プログラム 500円

ヒルクライムイベント詳細
御嶽スーパークライム 2010詳細(pdfファイル)

因みに道路は先日行われたFRCラリー マウンテンクロスのSSで使われ好評だった道と同じ道を使う予定です。
興味ある方は連絡ください。
Posted at 2010/04/30 00:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

暇な時、ネタがあったら更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
アクセル踏むと走り出す。 そして速い。 乗り手に対するオーバースペックっぷりが凄い。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めてのマイカー。 モータースポーツをやりたくてラリー仕様の中古車をpackRに探しても ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation