• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまのりのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

ラリー of MIKABO

ラリー of MIKABOJMRC 群馬ラリーシリーズ 第7戦 ラリーof MIKABOに参戦しました。
早いもので最終戦です。

Cクラス18台、トータル34台のエントリー。
SSは計5本。

SS1 2位(+2s)
SS2 1位(-3s)
SS3 3位(+2s)


Sec1 1位(-6s)

SS4 DNF(マシントラブル)

トップを走行中だっただけに非常に残念です。
状況としてはSS4スタートして少し行ったところでブレーキがスッポ抜けて右前から異音。
その後もブレーキが安定せず、振動もありサイドブレーキを使いながらラジオポイントに避難しリタイヤしてギャラリーしてました。

ゴール会場までなんとか自走し、ハブが逝っている様なので翌日積車でショップにドナドナ。
見事にハブが壊れておりました。



壊れたのがツイスティな区間だったのは不幸中の幸い、高速コーナーへの侵入とかストレートエンドだったらどうなっていたか解らないですね。
スーパー林道の下りロングを走りきれなかったのは悔やまれます。
まぁ、これもラリーと言うことで一応無事に?シーズン終えました。
シリーズもどうやら2位になれたようです。

シーズンオフは車を治して雪練してお金を貯めて来シーズンまた頑張ります!
Posted at 2014/11/25 01:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年10月25日 イイね!

八子ヶ峰

八子ヶ峰地区戦ラリー、長野県戦ラリーのオフィシャルで00カーのドライバーをさせて頂きました。

良い経験と勉強になりました。

そして写真は有りませんが、澄んだ青空、雲海、紅葉、夜景、星空、全てタイミングが良く綺麗な景色を見ることが出来ました。
とても良い場所です。


エントラント、オフィシャルの皆さまお疲れ様でした。
Posted at 2014/10/26 17:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年10月18日 イイね!

高い山

高い山おふぃしゃるなう
Posted at 2014/10/18 17:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年10月11日 イイね!

チームIF山岳ラリー2014

チームIF山岳ラリー2014群馬ラリーシリーズ第6戦 チームIF山岳ラリーに参戦してきました。
台風が接近していましたが快晴、秋晴れの気持ちのよい、久々のドライターマックでした。
今回はコースカーにキャロッセのBRZとラリホでデビューした新型WRXと豪華でした。
Cクラス18台、全部で41台エントリー。

SS1 3位(+2s)
SS2 5位(+8s)
SS3 4位(+3s)
SS4 5位(+7s)
SS5 4位(+4s)

1st 4位(+23s)

SS6 3位(+4s)
SS7 3位(+9s)
SS8 3位(+3s)
SS9 3位(+8s)

2st 3位(+24s)

Final 3位(+47s)

結果は3位でした。
今年もキャベツを貰えて良かったです。

相変わらずキャベツは速かったですが、シリーズリーダーも速かった(汗)
頑張って攻めてもジワジワと離れていきます。
狭い低速道はまだ良いが県道で大分遅れています。
気付かないフリをしていたが最近、ブーストが落ちてきて1,0程度しか掛かっていない。
タービンがお疲れの様では有る気がします。
と、車のせいにするのもアレですが。

そんな訳でシリーズポイントの有効が5戦までなのでどう頑張ってもポイントリーダーには届かないから、シリーズチャンピオンは決定したみたいですね。
とりあえず最終戦、シリーズ2位を確実にすべく頑張ります。
その前に2年に1度のビッグイベントが有るため年貢を納めて暫くはキングボンビーの予定。

カップ麺が旨い。





IFラリー裏話
車検前、サービステント横の土手の部分にスペアタイヤをドスンと置いて少ししたら何やら辺りが騒がしくなってきました。
どうやらタイヤを置いた地面の下がスズメバチの巣になっていました。
20匹以上のスズメバチに見守られながらのテーピング作業は生きた心地がしませんでした。
リタイア第一号、DNSにならなくて良かったです、マジで。
Posted at 2014/10/14 00:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年09月06日 イイね!

Play-Stage ラリー

Play-Stage ラリーJMRC 群馬ラリーシリーズ 第5戦 Play-Stage ラリーに参戦してきました。

天候は雨、スタートは20時でフィニッシュは27時。
林道は約2か所、1か所は3回リピート、もう1か所は順走・逆走を2本ずつでSSは計7本。
Cクラスは19台、全部で31台エントリー。
因みにコースカーは全日本で活躍中のTさんと世界の人と豪華です。
今回は同じチームから久々の2台体制です。


SS1 2番手 (+2s)
SS2 2番手 (+4s)
SS3 3番手 (+12s)
SS4 2番手 (+5s)

Sec1 2番手 (+18s)

SS5 3番手 (+15s)
SS6 2番手 (+2s)
SS7 1番手 (-5s)

Sec2 2番手 (+12s)

Final 2位 (+30s)

リザルト
という訳で2位でした。
昨年と比べれば結果も内容も満足いきますが、前戦の優勝者の2連勝でシリーズポイント争いもちょっと離されてしまいました。
とは言え何が起こるかわからないのがラリーなので残り2戦、挽回できるよう全力で頑張ります。

次戦はキャベツの地でのハイスピードターマック、今年はキャベツにどこまで近づく事が出来るのかも楽しみです。
Posted at 2014/09/12 21:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

暇な時、ネタがあったら更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
アクセル踏むと走り出す。 そして速い。 乗り手に対するオーバースペックっぷりが凄い。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めてのマイカー。 モータースポーツをやりたくてラリー仕様の中古車をpackRに探しても ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation