• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまのりのブログ一覧

2014年08月06日 イイね!

3214

3214下界の暑さに耐えきれず、溶けてしまう前に涼しい場所へ避難していました。
因みに下界は30℃後半、避難先は25℃前後と快適。
なぜかチャリンコを積んできていたので適当に徘徊。




空気が澄んでいて毛の無い所も丸見えでした。


ナイス、ダート。




現実逃避?もそこそこに、週末のラリーに備えて、点検とメンテナンス。

溶けそうになりながらもキャリパースライドピンのグリスアップしてからエンジン・リアデフ・ブレーキオイル交換、本番タイヤ4本購入・組み換えをショップにて行いました。
久々のタイヤ祭り(笑)



と言う訳で事後なので、恒例のエンリス出ました!

は、省略。
Posted at 2014/08/13 01:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月10日 イイね!

ヤマニススメ

ヤマニススメ貧弱な体力と豆腐メンタルを鍛えるべく山登って来た。






ダート林道を駆け上がり感覚的に7~8号目辺りから登山開始。
看板によると片道1km無い、激ぬるハイキングでしたが360°グンマーを一望出来る景観が楽しめて程よい疲労感で個人的には大満足でした。



Posted at 2014/05/13 02:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月28日 イイね!

チャリで来た

チャリで来た折角の休みを引きこもっているのも勿体ないので金を使わず長時間潰せて健康的でストレス発散になることをしようと考えた結果がこれ。
今週の天気とカレンダー的に平日で空いている今日行って正解でした。
先週開通したばかりなので雪壁に期待&先々週のツールド草津に触発されての出撃。

そして一番の難関、たまご臭の漂うツール毒殺区間である。


ついでなので偵察してきました。
グンマーの国境、ケナッシーへのアクセスはスキーか徒歩で自己責任で行けます。





チャリで来たとか言いつつ、実はトランポで来た。


高校の頃、地元の友人たちで自宅から自走でR292を超えて行った時に白根ロープウェイ山麓駅から湯釜までチートを使ったのが心残りでその埋め合わせがやっと出来ました。

しかし、日ごろの運動不足で想像以上に体力は衰退しました。
定期的にヒルクラしてたら体力とメンタル鍛えられそうです。
Posted at 2014/04/28 22:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月27日 イイね!

ヘッドセット

ヘッドセット開幕戦を前にコドラ様から用意しておくように言われたので購入です。
これでレッキやリエゾンで腹から声を出す必要は無くなりました(笑)
特にグラベル走る時は必須です。

そして使った事ある人は解ると思いますが、ただのヘッドセットと違い遮音性が凄い。
購入物はラリー用ですが要はピットクルーやヘリの操縦や航空機の誘導、物騒な物をぶっぱなす時に付けるアレと同じかな、多分。
Posted at 2014/03/27 00:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月24日 イイね!

乗るしかない、このビッグウェーブに

乗るしかない、このビッグウェーブに画像も乗るしかないビッグウェーブ。



だいぶ乗り遅れましたが少し前に買いました。
しかもリンゴではありません、Z1です。
DIREZZAではありません、SONYです。
Z1s(スタースペック?)やZⅡが出るとか噂もあったけど買いました。
タイヤじゃありません、スマホです。

動機は先月の料金。
ガラケーでネットはしないと決めていたのでパケット定額入れず月額は3000円程度だったけど、乗り換えましたやチューニングしましたな写真がいくつか送られてきて、今どきの携帯のカメラは性能高くデータが重い、揚句に開けなかったり・・・。
そして料金は7000円以上請求された。

とりあえず、 Flash Player入れた以外はまだ吊るしみたいなもんだけど色々できて便利っすね。
月額料金は安くはないけど必要経費だな。

_______________

先週末、西の方から雪を求めてグンマーに客が来た。
雪なら近場で済ませた方がリスク低いよってメールしたけどグンマーに来た。
どうやらグンマーの魅力に取りつかれたらしい。
そんな彼はぐんまちゃんのぬいぐるみを買って帰りました。
グンマーの雪を堪能できたなら幸いです。

_______________

そいやBICC Rally of Tsumagoi 2014のエントリーリスト出ましたね。

あと1週間、いよいよって感じで準備中。
Posted at 2014/01/24 23:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

暇な時、ネタがあったら更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
アクセル踏むと走り出す。 そして速い。 乗り手に対するオーバースペックっぷりが凄い。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めてのマイカー。 モータースポーツをやりたくてラリー仕様の中古車をpackRに探しても ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation