• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまのりのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

外来魚

外来魚先月くらいに久しぶりに釣り竿を握ったのを思いだし、ちょっと時間があったので久々に釣り道具を引っ張り出し、よく行っていたダムにブラックバスを釣りに行きました。
以前は40cmオーバーとか釣っている人いたけど、なぜか最近は小バスしか釣れないらしく、まさしくその通りであった。

でもって、そのダムの奥にはダートの林道があって(ry
MTBでよく行ったけど結構ガレていた記憶が・・・。
今度チェックして見るか。
しかし、フロアに穴が開く前にフロアにガード欲しいな、なんて思っていたり。
Posted at 2010/05/22 15:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月15日 イイね!

4月も半分消化

4月も半分消化・スターレットを車検に通した。
検査ライン何回か通ったが未だに慣れないな。
緊張してしまう。

・みらげのリアのトーをほぼ0°にした。
リアが流れるとなかなか収まらないので、トーを調整。
いろいろ試してみようかなと・・・。
しかし、ミラージュはリアメンバーが後退しトーがアウトになっていくそうです。
自分のみらげはトーイン方向は限界が近い。

でもって、写真は長野へ向かう途中の近所の山道です。
いやー、水温高いッス。
Posted at 2010/04/15 21:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月21日 イイね!

2年間

2年間サムネは車高短だった頃・・・・、嘘です。
画像弄くっただけです。


2年間てアッと言う間ですね、学生終了。
別れと出会いの季節。
身内しか見ていて面白くないかもしれませんが、撮り貯めた2年間の写真の一部を公開してみますか。





1年の夏休み明けに納車、それ以前からちょくちょくpackRに行っていたが親の説得に難航し、車に掛かるお金は全て自分で払うのが条件でやっと購入。
余裕で現金一括支払い出来る価格で売ってくれた前オーナーの御陰でこんなに素晴らしい車に乗ることが出来た。
近くのお山に出かけるとpackRの激安練習車と良く言われたなぁ。
この車で色んな事を学んだし、色んな所にも行った。
幸い、事故もトラブルもなく未だに健在。


バイクの人の走りを見に行ったり。


鈴鹿サーキットへフォーミュラニッポンを見に行ったり。


車を横に向けて走るのが好きな人たちと走ったり、写真を撮ったり。


格好いい写真を撮りたくて友人に水溜まりへ突撃してもらったり。


K自動車数台で未舗装林道へよくドライブへ行ったり。
燃タンやオイルパンが凹ませてきたり。



グリップが熱くなった時が一時期あり、タイムアタック始めたり。
走る人も増え、そうなると事故も増えて・・・。



今シーズンは雪が沢山降り、走りまくったり。


SNOW ATTACK RALLY参戦したり、PDに載ったり。


友人が雪練で転けたり。


国家試験目前に走り納めをしたり。


シビック多かったなぁ、みらげで孤軍奮闘。


2年間ともに学び遊び走った仲間ともお別れ。
お世話になりました、思い出をありがとう。

いずれまたどこかで会いましょう。
Posted at 2010/03/24 15:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月07日 イイね!

雪、再び

雪、再び群馬・長野・岐阜の山間部は積雪、山を降りても降雪していました。
天気予報が当たったようです。
雪の運転は満足出来なかったが回数はそこそこ行ったから雪はもういいかな。


今週も雪マークか・・・。
Posted at 2010/03/08 00:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月01日 イイね!

3月

3月INしました。
2月はアッと言う間過ぎた気がする。
サムネは意味もなくメロンブックス。

そろそろ、本当に多忙になってきて更新するネタも暇も無いかと思ったがそうでもなかった。
適度なタイミングで供給されるネタのおかげで、何かと更新出来ている。
そろそろ、プロフィールなども書き換えようかと思うが、文才が無い上にそう言うことは面倒くさくてなかなか手が動かない。

今日発売のPD4月号にちょこっと掲載されていてニヤニヤしてた。
端から見れば結構危険な人物に見えただろう。

オーディションシリーズの関係でちょこっと取材されたのでその辺のことで載るだろうと思っていたが上に小さい走行写真が掲載されていた。
自分の走行を客観視できるのは非常に嬉しい。
写真を撮ることが好きな人間なので格好良く写ってるとまた然りだ。



こういう本のページの掲載は相応しくないか、文字を読めないレベルなら平気なのだろうか。
ちゃんと見たい人はPD読んでください。
競技屋さんなら購読してるか、行きつけなショップが購読してれば読めますね。
Posted at 2010/03/01 20:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

暇な時、ネタがあったら更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
アクセル踏むと走り出す。 そして速い。 乗り手に対するオーバースペックっぷりが凄い。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めてのマイカー。 モータースポーツをやりたくてラリー仕様の中古車をpackRに探しても ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation