• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Appletonのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

美保基地航空祭2017 本番

美保基地航空祭 本番です。 前日の予行とは打って変わって、快晴となりました。 C-1輸送機のオープニングフライト。 T-400練習機 C-1輸送機の編隊飛行 この日がラストフライトとなった、YS-11。 C-2輸送機 海上保安庁ヘリの救難展示 築城基地第8航空団 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 22:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月27日 イイね!

美保基地航空祭2017 予行

美保基地航空祭 予行です。 この日は美保基地近くの米子鬼太郎空港に着くなり、朝から曇っていて時々小雨交じりでした。 美保は毎年雨にたたられるイメージで、初めて行った2年前でも何年かぶりの晴れだったという記憶です。 無線を聞いていると、4区分のコール。後半晴れ間も覗いてきたので区分変更も期待し ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 23:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月21日 イイね!

静浜基地航空祭2017 本番

静浜基地航空祭2017 本番です。 この日も初夏の陽射しで予行に続いて、暑くなりました。 午前の部は、T-7の編隊飛行から。 静岡県警航空隊のヘリ。なかなかアグレッシブな機動を見せてくれました。 小松基地のF-15。こちらは派手な機動はせず、航過飛行のみで大人しめの内容 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 04:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月20日 イイね!

静浜基地航空祭2017 予行

静浜基地航空祭2017 予行です。 静浜基地でブルーが飛ぶのは、2013年以来4年ぶりだそうです。 この日は気温が高くて逆光とあまり条件的には良くなかったですが、基地南側の外周から岩国FSDに続いて1区分を見ることが出来ました。 静浜基地は滑走路が短いので、西にある浜松基地からのリモートでこ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 23:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

MCAS Iwakuni Friendship Day 2017 Part2

Iwakuni Friendship Day 2017の後半レポです。 ブルーの展示飛行までのプログラムが押していたようで、開始の時間も遅れたとか…。 それでも快晴1区分を見るのは、2015年の美保基地航空祭以来で大変良かったです。 [1] [2] [3] 「まずは4機の編隊離陸を ...
続きを読む
Posted at 2017/06/16 20:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月05日 イイね!

MCAS Iwakuni Friendship Day 2017 Part1

岩国滞在3日目、「MCAS Iwakuni Friendship Day 2017」本番です。 美保基地所属 C-1輸送機 新田原基地所属 305飛行隊所属 F-15 梅組のF-15は、初めて見ました。 第121海兵戦闘攻撃飛行隊(VMFA-121)グリーンナイツ F-35 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 21:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月04日 イイね!

MCAS Iwakuni Friendship Day 2017 予行

岩国基地2日目 この日、朝一番で上がったハリヤー。厚木基地に向かったようです。 ウィスキーパパ曲技飛行チームの予行が始まりました。 この日は、ブルーインパルスの予行が目的でしたが、午前中から良いもの見せて頂きました。 そして、ブルーインパルスの予行が始まりました。 チェン ...
続きを読む
Posted at 2017/06/02 03:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月03日 イイね!

Marine Corps Air Station Iwakuni

5/5(金) 「MCAS Iwakuni Friendship Day 2017」に行くため、5/3(水)から山口県岩国市にある海上自衛隊岩国基地に行ってきました。 通常訓練で飛んでいった、E-2D 地上展示のためにやってきた、A-10 小牧基地からKC-767もやってきました ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 20:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月04日 イイね!

あれ?早くない?

今年、予定出るの早くないか? 毎年、こんなもんだっけ…。
続きを読む
Posted at 2017/04/04 20:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月02日 イイね!

納車されました

本日、納車されました。 SUBARU LEVORG 1.6 GT-S EyeSight Advanced Safety Package まだ数キロ走っただけですが、1.6Lでも十分走るんじゃないかと感じました。 前車同様に長く乗れたらと思います。 とりあえずは、分厚い説明書を読んで機能を ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 20:17:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2020 百里巡回教導 http://cvw.jp/b/548322/44395126/
何シテル?   09/17 16:54
あくまでもマイペースで…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

岐阜基地3rd&夜間訓練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 16:19:36
burner on…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 11:41:07
第10師団創立53周年記念行事 in 守山駐屯地…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:48:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年4月2日(日)、納車されました。
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2008年モデルです。 今までMTBしか乗ったことありませんでしたが ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
あくまでマイペースでいきます

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation