• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Appletonのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

新車、買いました…。


ついに、新車購入…。でも、車ネタではありません。w

本体価格と防犯登録料を合わせて、約12,000円のお買い得車です。

今まで使っていたロードバイクも7年以上が経ち、状態も決して良いとは言えなかったので、この際思い切って、買い替えることにしました。

久々にロードバイク以外の自転車なので、妙に新鮮な感じがします。

ロードバイクほどスピードは出ませんが、買い物に行ったりする時は前カゴもついてるし、駐輪する時も気を使わなくて済みます。

車のほうは13年超で増税ですが、これなら税金もかからず、ハイブリッドカーよりもCO2排気量も少なくて環境にも優しいかも。w

まあ、市内移動するのに3ヶ月も乗れば、電車の定期代のもとはとれるでしょう…。
Posted at 2015/05/10 18:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年11月08日 イイね!

折れた~・・・。

今日、自転車に乗っていてチェーンが外れたかと思っていたら、ディレーラーハンガーが折れてしまいました。



↑自転車本体側



↑折れてしまったディレーラーハンガー(赤枠内)
ディレーラー自体も結構キズだらけです・・・。

ディレーラーハンガー自体は、フレームを守るために、あえて折れやすくなっているそうです。走ってる時以外にも、駐輪場なんかで倒されたりして余分な力が加わってダメージを受けるのも折れる原因になるんだとか・・・。

家に置いておくときくらい、こんな感じで保管しておければ理想的なんですけどね~。



こちらがディレーラーハンガー。

こうなってしまうと、自分ではどうにもならないのでスポーツデポ山王店まで運んで、部品を発注・交換をお願いしてきました。
Posted at 2014/11/08 21:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年08月16日 イイね!

スポークが折れた・・・。

夕方、自転車に乗ったら、突然パキッと音がしたので、一瞬何が起きたか判りませんでした。ペダルをこいだら、
違和感があったので、車輪をみてみると後輪のスポークが折れてました・・・。

まずは近くの自転車屋で見てもらったところ、はやめに修理したほうがいいとのこと。折れたスポークを切っても、
乗るのはムリらしい・・・。

大事に至らないうちに、買ったショップに持っていこうにも、引いていくには遠すぎるので、とりあえず無理のない速度で乗ってみたら、折れたスポークが引っかかってしまった・・・。

途中の小さな自転車屋の人に言って、スポークを切ってもらったら、これ以上ひっかかることはなくなり、ショップに何とか到着・・・。

ショップから、代理店にパーツをオーダーしてもらったが、休みに入ってる可能性もあるので、1週間くらいみておいてほしいとの回答をもらい、電車で帰宅する羽目に・・・。

自転車でも、生活の足がないっていうのは、本当に不便だと感じた出来事でした・・・。
Posted at 2012/08/16 22:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年07月18日 イイね!

Vittoria ZAFFIRO

Vittoria ZAFFIROMichelinのLITHIONが繊維が見えるほどになってしまっていたこともあり、タイヤ、交換しました。

普段乗りにしか使わないので、自転車のタイヤなんて、そう変わらないだろうと思ってましたが、甘かったかなぁ・・・。ネットで色々と調べてみたところ、あまり評判もよろしくないみたいデス・・・。(^^;

-重い
-グリップしない
などなど。

お財布の中と相談して、値段の安さに飛びついたのがよくなかったかな。タイヤも値段相応で、性能も比例するってことなんでしょうかね。たぶん、次は買わないだろうな・・・。w
まあ、パンクしにくくて長持ちしてくれればいいかという感じで、値段で選んでしまったのが失敗のもと?だったかも・・・。
タイヤ選びも大切ってことなのかなと、ちょっと思い知らされた感じデス・・・。色々試してみて、自分に合いそうなのを探すしかないのかな・・・。

TCRも3年目で、所々傷んできたのでロードバイクのメンテナンスも色々と気になってきました。
Posted at 2011/07/18 13:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年07月05日 イイね!

限界かも・・・。

限界かも・・・。ロードバイクのタイヤがもう限界かもしれません。側面とかもヤバイかも・・・。

おおよそですが、メーターで4500kmくらい走ってます。ロードバイクのタイヤってどのくらいもつんでしょう。
あまり、考えたことないのですが・・・。

現在、ミシュランのリチオンを使用中ですが、ほかのメーカーとかタイヤとかインプレ、お勧めとかありましたら、ご存知の方、よろしくお願いします。<(_ _)>
Posted at 2011/07/05 18:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「2020 百里巡回教導 http://cvw.jp/b/548322/44395126/
何シテル?   09/17 16:54
あくまでもマイペースで…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜基地3rd&夜間訓練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 16:19:36
burner on…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 11:41:07
第10師団創立53周年記念行事 in 守山駐屯地…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:48:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年4月2日(日)、納車されました。
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2008年モデルです。 今までMTBしか乗ったことありませんでしたが ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
あくまでマイペースでいきます

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation