• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takarobinのブログ一覧

2023年08月21日 イイね!

最終段階へ

最終段階へラリー車戻しも最終段階。
仕事後に工具を貸しに来てくれた友人、
作業を手伝いに来てくれた友人。
友人らの助けのお陰でほぼ完成に近づきました。
本当に感謝です🍀
あとは細かい調整だけで完成です。
Posted at 2023/08/21 00:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2018年06月24日 イイね!

ラリー車のメンテナンスに。

ラリー車のメンテナンスに。ラリー車のトラブルの状態確認とオイル交換でGarage KM1さんへ。
こちらでもお客さんがラリー車に同乗し記念撮影を。
レプリカではなく本物が来ていると大変興奮され喜んでもらえました。













Posted at 2018/06/24 19:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2014年10月01日 イイね!

レベルが1あがった!

レベルが1あがった!Garage KM1さんに行きメーターのコントロールユニットの修理依頼のついでに、足回りの点検をしてもらいました。

やはり14万キロを超え、ラリー参戦をしてるのである程度のガタは来てしまってますが、エンジンもミッションも壊れず本当に頑張ってくれてると思います。

メカニックさんに小判鮫の様に張り付いてメカニックのお勉強もさせてもらいました。

また一つ自分で整備できる事が増えました!

メカニックさんも作業をしながら丁寧に構造を教えてくれ本当に感謝です。

Posted at 2014/10/01 11:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年06月27日 イイね!

お勉強。

お勉強。今まで完全にショップさん任せであったラリー参戦前のラリー車両の規格変更。

Garage KM1

緒方代表さんをはじめメカニックの皆さんに教えてもらい、ある程度の作業が自分でできるようになり要領もだいぶ良くなってきました。

自分で自分のラリー車両を整備できることが凄く楽しいです。

こんな環境を提供して頂けるGarage KM1の緒方代表さんや、忙しい最中に丁寧に教えてくれるメカニックさん達には本当に感謝です。

そして、いよいよ明日と明後日は、

いなべ福王ラリー2014

開幕です。初日はレッキのみになりますが今回も無事に車を壊さず完走することが1番の目的です。

応援宜しくお願いします!
Posted at 2014/06/27 12:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年04月23日 イイね!

見習いメカニック。

見習いメカニック。今日は夕方の英会話のレッスンまで、

Garage KM1

さんで、メカニックのお勉強をさせてもらって来ました。

今日は前回の様にリフトで車を高く上げるのではなく、あえて下から潜っての作業です。

手がけるのは勿論!自分のラリー競技車両ですが、自分で自分の愛車を手がけれることが本当に楽しいです。

短い時間での勉強ですが、こんな機会を与えて頂いた緒方代表をはじめ、分からない所は教えて頂いたメカニックの皆さんには本当に感謝です。

ありがとうございました。
Posted at 2014/04/23 22:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス

プロフィール

「豊川イオンモール!
どんなイベントになるか楽しみです!」
何シテル?   08/23 07:13
ラリージャパンでイベントエリアのラリー車とレプリカ車両の展示担当させてもらってます。 普段は、各地のモータースポーツイベントにてラリー車搭乗体験、同乗走行、デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
1011 12131415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

岡崎ラリー応援隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 17:13:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ドリームプロジェクト大岡組インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
JAF公認ラリー競技 JMRC中部ラリーシリーズに参戦している本物のラリー競技車両です。 ...
スズキ アルト ラリージャパン2023PRアルト (スズキ アルト)
ラリー車を通勤などで乗ってしまうと、走りもしない、走れもしないショボい運転者と車が必死に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
アメリカに滞在していた時に初めて乗った車。 ジムカーナ競技をメインに参戦していました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アメリカ滞在時にサーキットとジムカーナ競技参戦していた車。 ワインレッドから白に全塗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation