• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takarobinのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

見習いとして。

見習いとして。今日はいつもラリー車両がお世話になっている、

Garage KM1

さんで午後からの英会話レッスンまでの時間、見習いメカニックとして整備のお勉強をさせてもらって来ました。

開幕戦に走るラリー車両規格への変更を何とか教えてもらいながら自分でできました。

自分の手で自らの車両を手掛けることが凄く嬉しく楽しかったです。

お忙しい中、ご指導して頂いた緒方代表とメカニックさん達には本当に感謝です。

ありがとうございました。
Posted at 2014/04/18 19:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年04月06日 イイね!

一発レッドカード。

一発レッドカード。開幕戦が近いのですが違和感ある症状が出たので、試乗をして確認してもらい即アウト。

Garage KM1

緒方代表からアウトの宣告…。

インプレッサ緊急入院です。泣
Posted at 2014/04/06 21:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年03月18日 イイね!

メンテナンス。

メンテナンス。Garage KM1

さんにて、ラリー車両のメンテナンスと点検をしてもらって来ました。

また新たにちょっとした問題が出てしまってますが、これから点検やテストで万全な状態に仕上げて行かなければいけません。

作業待ちの時に海外ドラマの話をしましたが、とても面白かったです。


リフトアップされている時は、

いつも入念に、下から何か問題が起きてないか自分でじっくりと見て、メカさんにいろいろ教えてもらう勉強時間です。問題が起きていても早期発見することで、大きな問題や、大きな出費を抑えることにも繋がります。


この日はR.O.Cカート部のメンバーもフルバケとロールバーを入れる為に一緒に来ていて、帰りは自分の車で送って行きましたが、カート部のことやサーキットで練習することなど語り合いました。


今回のカート耐久レースは本当に楽しめたみたいで安心しました。


LUCKの勝田選手には先日カート部についてやラリー参戦の相談に乗ってもらえ、R.O.Cのメンバー、カート部メンバーの皆ともカート部の今後について意見と方針を確認できた。


沢山の人達に支えられ応援されているカート部です。これからは益々チームの皆が楽しめる環境とメンバー達で団結して行き、今年もいろんなカート大会に参加して行けたらと思ってます。


ますますの応援と参加を宜しくお願い致します。
Posted at 2014/03/20 00:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月28日 イイね!

トンネルの出口。

トンネルの出口。ハンドルが急に重たくなる故障。

パワステポンプを交換してもらい様子を見ていましたが、あれから症状は一切出ず直りました。

自分の車に付いた故障したと思われていたパワステポンプはショップさんで他の車両に付けられ入念にテストをされているそうですが、症状が一切出ていないらしい。

一体何が問題だったのか?

その症状が現れるスピード、回転数、走行状況も全てバラバラの為、故障の原因が明確に確定できないままでいる。

もしかしたら又、何かの条件でハンドルが急に重たくなる症状が再発してしまうのかもしれない。

出ていたはずのトンネルの出口が、また少し離れてしまったような気がする。

Posted at 2013/12/29 01:37:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月20日 イイね!

車で親孝行。笑

今は両親所有になっているプリウスのヘッドライトの表面が劣化で白くなってしまってました。


表面が白く変色してしまってます。

ヘッドライトの光量もかなり減少してしまっているので夜はライトの光が足りない。


磨いてあげた。

300円程の材料費で10分もあれば両サイドできる簡単施工。かなり綺麗になります。


これで夜間走行時にヘッドライトは前より明るく道を照らしてくれるだろうさ。普段他に何も孝行なんてできてないから、これぐらいはしとかへんとね。


でも!今年の孝行はこれで終わり!笑

Posted at 2013/12/21 10:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「豊川イオンモール!
どんなイベントになるか楽しみです!」
何シテル?   08/23 07:13
ラリージャパンでイベントエリアのラリー車とレプリカ車両の展示担当させてもらってます。 普段は、各地のモータースポーツイベントにてラリー車搭乗体験、同乗走行、デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
1011 12131415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

岡崎ラリー応援隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 17:13:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ドリームプロジェクト大岡組インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
JAF公認ラリー競技 JMRC中部ラリーシリーズに参戦している本物のラリー競技車両です。 ...
スズキ アルト ラリージャパン2023PRアルト (スズキ アルト)
ラリー車を通勤などで乗ってしまうと、走りもしない、走れもしないショボい運転者と車が必死に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
アメリカに滞在していた時に初めて乗った車。 ジムカーナ競技をメインに参戦していました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アメリカ滞在時にサーキットとジムカーナ競技参戦していた車。 ワインレッドから白に全塗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation