• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takarobinのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

病院嫌いは人間も車も同じ。

病院嫌いは人間も車も同じ。ラリーの競技車両が、

Garage KM1

さんから帰ってきました。パワステポンプやベルト、フルードなどの交換を終えて、一時的な帰宅ですかまだこれからテストテストで症状がまた出ないか確認していかないといけません。

何故ならハンドルが急に重たくなる症状が出るシチュエーションがいつもバラバラで、トラブルシューティングができないこと。

何より気持ち悪いことは、ショップさんに預けてある間は1度もその症状が出なかったので、ショップさんが症状を直接確認することができなかったこと。

人間が病気になり病院へ行くと病状が隠れてしまう奇妙な現象が起こることが稀にありますが、車も人と同じように車の病院に行くと故障の病状が隠れてしまうことがある。

車も人と変わらない病院嫌いの生き物である証拠だと実感しました。笑

Posted at 2013/12/20 13:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月17日 イイね!

入院…。

入院…。ラリーの競技車両がまた入院。

ステアリングが急に重たくなる症状・・・。

発生するスピード、曲がる角度、症状が発生する状況がバラバラ。

いつ発生するかも不明。

高速道路を走行していて、大きなコーナーで急にハンドルが重たくなり直進して壁に突き刺さる所だった・・・。


これがもしハイスピードの競技中だったら崖からダイブして、今頃はお通夜の準備でも始まってたか。

Garage KM1

さんに入院して行きました。
Posted at 2013/12/17 21:10:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月13日 イイね!

お部屋のオブジェに…。

お部屋のオブジェに…。ラリーの競技車両が修理から帰って来ました!

交換してもらったパーツを頂きましたが、綺麗に磨けばピカピカになり部屋のオブジェになるそうです…。

一つ暇つぶしが出来たかも…?笑
Posted at 2013/12/14 09:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス
2013年11月19日 イイね!

ラリー参戦後の車両点検。


いつも車両がお世話になっている

Garage KM1

さんに先日のラリー参戦時、Day1のリエゾン(移動区間)で対向車を避け、落ち葉に埋れた側溝にタイヤを落としてしまいました。これはありえないミス。Day2の競技中に気になる違和感はあったのでダメージがどの程度かチェックしてもらいに行きましたが、そこには!


とんでもないインプレッサがいました。

ALT(オートランド作手ALT)を28秒台という凄いTimeで走るモンスター。セッティングを変更し更に27秒台を狙って行くそうです。


自分の車もリフトに。

SS3からSS4へ移動中にバキンとフロントの左側から大きな音がして凄く心配でした。そのままSS4を走ったわけですが。


ダメージは確かにありました・・・。

幸いにも走ることには問題はありませんでしたが、その他の問題も見つかった。


それは後日、車を預けて症状の原因を探して行くことに。


今日もお忙しい中、車両を点検してくれた緒方代表さんを始め、メカニックさんには本当に感謝です。

本当にありがとうございました。

Posted at 2013/11/20 00:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年11月12日 イイね!

三種の神器?

三種の神器?ラリー参戦準備の車両整備でお世話になっている、

Garage KM1

さんから車が帰って来たのですが・・・。

乗ってみてビックリしたことがありました。


前回07月07日のラリー参戦時にマフラーを純正に交換し、今回もマフラーを純正に交換。これである程度の音は軽減される訳ですが。

とにかく音やエンジンの振動が今までと比べて無い・・・。

今までお尻に伝わってくる振動も消えていた。

大袈裟に言えばラリー車という感じではなくラグジュアリーセダンになったような感じの静けさ!これは助手席に乗った人も感じれたぐらいの変化でした。

Garage KM1さんで取り扱いされている、

・エンジンオイル
・オイル添加剤
・オイルエレメント


オマケの

・マグネットドレンボルト

それぞれの車に効果の差はあるでしょうが、これらのお陰であることは間違いないでしょうね。

今までにいろんなオイルを試し、使ってきましたが、この組み合わせはハッキリ良いと実感できました。
Posted at 2013/11/12 11:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「豊川イオンモール!
どんなイベントになるか楽しみです!」
何シテル?   08/23 07:13
ラリージャパンでイベントエリアのラリー車とレプリカ車両の展示担当させてもらってます。 普段は、各地のモータースポーツイベントにてラリー車搭乗体験、同乗走行、デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
1011 12131415 16
17 1819 2021 2223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

岡崎ラリー応援隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 17:13:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ドリームプロジェクト大岡組インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
JAF公認ラリー競技 JMRC中部ラリーシリーズに参戦している本物のラリー競技車両です。 ...
スズキ アルト ラリージャパン2023PRアルト (スズキ アルト)
ラリー車を通勤などで乗ってしまうと、走りもしない、走れもしないショボい運転者と車が必死に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
アメリカに滞在していた時に初めて乗った車。 ジムカーナ競技をメインに参戦していました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アメリカ滞在時にサーキットとジムカーナ競技参戦していた車。 ワインレッドから白に全塗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation