• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takarobinのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

公道最速の女性ドライバーは岡崎市に居る!

公道最速の女性ドライバーは岡崎市に居る!12月05日(土),06日(日)に恵那市で行われた公道最速の女性ドライバー決定戦!

WOMAN’S RALLY in 恵那 2020

本物の実力派女性ドライバーが集結するこのラリーに岡崎市のドライバー2人が大活躍しました。

石川沙織選手は総合優勝

内田園美選手は3位

表彰台に2人も岡崎市のドライバーが上がるなんて凄いですね!



石川選手とはレース関係者のみ招待されるカート耐久レースで対決させてもらいましたが速さが半端なく一緒に走ってて本当に楽しかったです。



内田選手は岡崎市で行われたラリージャパン1年前イベントで岡崎で活躍するラリードライバーとしてラリー車を一緒に展示し盛り上げに協力してもらえました。

石川選手も

内田選手も

本当に

本当に

おめでとうございます🎉🎊🎉
2018年09月07日 イイね!

女性ドライバーさん限定のラリー。

女性ドライバーさん限定のラリー。女性ドライバーさん限定の

「L1ラリー in 恵那2018」

こちらのエントリー受付が開始されていますが、

エントリーや問い合わせも既にかなりの数だそうです^_−☆
2017年04月04日 イイね!

女性ドライバーさん達の新しいモータースポーツカテゴリーです。

3月28日、東京で2017 FIA JAF Women in Motorsport発足式が開催され、日本の新しいモータースポーツカテゴリーが、正式に活動が始まり、ラリー業界としても企業と共に支援する事になりました。







2016年11月13日 イイね!

Queen of the Driver No.1 in 常滑イオン

Queen of the Driver No.1 in 常滑イオン

女性のモータースポーツ好きな方達を増やす目的で行われた、女性ドライバーさん達の為のイベントのお手伝いでしたが、天気も良くて最高でした♪

ゲストは元WRC女性ドライバーチャンピオンのミッシェル・ムートンさんと女性レーシングドライバーの井原慶子さんに、元WRC日本人ドライバーの勝田さんと世界のレジェンドを迎えてのイベントでした。

こちらのイベントにて優勝された女性ドライバーさんにはJAF公認競技の17年シーズンのレース支援が与えられましたが、どの様な活躍をしてくれるのか楽しみです。

またオートテストという男女が参加でき走行者にはB級ライセンスも発行される、簡単なジムカーナ形式のイベントも並行して行われました。

こちらのイベントに参加された女性ドライバーの皆さん、オフィシャルやお手伝いの皆さんも本当にお疲れ様でした。




















































2016年11月01日 イイね!

女性ドライバーさん達の為のカートイベント!


「Q1 GP Drive & Safety」開催!

11 月12 日(土)に愛知県常滑市のイオンモール常滑において、女性のモータースポーツ参加を推進する「Q1 Drive & Safety」を開催します。
FIA(国際自動車連盟)及びJAF(日本自動車連盟)が提唱するWomen in Motor sport の活動に賛同し、FIA Women in Motorsport Commission(以下WMC)議⾧であるミシェル・ムートン氏と、WMC アジア代表委員でカーレーサーの井原慶子氏のトークショーが行われるほか、女性・男性・キッズカテゴリーに分けられたカート大会も開催。

ナント、女性の優勝者には、

2017 年のJAF 公認レースのレースデビュー

が支援される予定で、キッズ・男性優勝者にも賞品が贈呈される。
また、イオンモール常滑駐車場では、イギリス発祥で気軽に参加できる競技「AUTOTEST」を開催。普通運転免許証があれば男女ともに参加でき、競技参加者にはJAF 国内B 級ライセンスの取得権利が与えられる。その他、女性レーサーによる同乗走行や、ミッシェル・ムートン氏や日本人初で英国開催のWRC に参戦した勝田照夫さんを囲んでのラリーファンの集いなども行われる予定です。

開催日:2016年11月12日(土)
開催時間:10:00~15:00
開催場所:シーサイドサーキット(イオンモール常滑内)
募集締切:2016年11月8日(火)



申し込み・詳細は、下記から☆
https://qoneweb.wordpress.com
















プロフィール

「今日はラリージャパン2025豊田市駅前イベントエリアの打ち合わせです。
自分は車両展示と同乗走行を担当させてもらいます。
参加される関係者の皆さん宜しくお願い致します。」
何シテル?   08/20 09:36
ラリージャパンでイベントエリアのラリー車とレプリカ車両の展示担当させてもらってます。 普段は、各地のモータースポーツイベントにてラリー車搭乗体験、同乗走行、デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
1011 12131415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

岡崎ラリー応援隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 17:13:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ドリームプロジェクト大岡組インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
JAF公認ラリー競技 JMRC中部ラリーシリーズに参戦している本物のラリー競技車両です。 ...
スズキ アルト ラリージャパン2023PRアルト (スズキ アルト)
ラリー車を通勤などで乗ってしまうと、走りもしない、走れもしないショボい運転者と車が必死に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
アメリカに滞在していた時に初めて乗った車。 ジムカーナ競技をメインに参戦していました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アメリカ滞在時にサーキットとジムカーナ競技参戦していた車。 ワインレッドから白に全塗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation