• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takarobinのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

岡崎市公認のラリー競技車両に。

この度ですが自分のラリー競技車両が岡崎市市制100周年記念事業に参加させてもらえる事となり、100周年記念のロゴマークをラリー車に貼ることになりました。
今後の活動企画資料と完成予想図提出のためプロのデザイナーさんと打ち合わせをし、これからステッカー作成となりますがイベントでのお披露目は来月にポートメッセなごやにて行われる『NAGOYAオートトレンド2017』になりそうです。















Posted at 2017/01/29 17:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

のんびりとラリー車を弄る休日。

利便性の向上の為で決して車両を窃盗しようとしているわけではありません。笑

暗くなってきたので早く元に戻さないと今日はもう車でお出かけできなくなる…。

室内で明るく冷暖房完備のガレージが欲しい…。





Posted at 2017/01/28 18:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月26日 イイね!

さらに競技車両らしく。

長年使ってきたナビがお亡くなりになりました…。

方向音痴の自分としては致命的な大問題ですが、これからはコドラをちゃんと乗せてないと目的地にたどり着けない可能性すらあります。笑

この空いたスペースはしっかりとラリー競技車両らしく仕上げよう。





Posted at 2017/01/26 18:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月19日 イイね!

叶うか叶わないか分からないけど

叶うか叶わないか分からないけどSCCA(Sports Car Club of America)オハイオ州地区の関係者様よりRallycross参戦のお話を頂けました…。

まだ自分のモータースポーツライセンスは国内のまま。

まだ国内のラリーですら復帰もできてないのに。

やらなければいけない事やクリアーしないといけない事が余りにも多過ぎる…。

でも海外のラリーに参戦したいね…。
関連情報URL : https://www.scca.com
Posted at 2017/01/19 23:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー参戦。 | 日記
2017年01月15日 イイね!

突然現れた本物。

アップガレージ岡崎宇頭店さんにお邪魔してきました。
たこ焼きを食べながらちょっとした作業待ちをしていたら、他のお客さん達がピットに入っているラリー車を写真撮ったり、中には新城ラリーで走ってるのを見たなど話している会話が聞こえてきました。

すげ〜っ!本物が居る!

なんて声は本当に嬉しいですね。





Posted at 2017/01/15 23:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「イベントでの展示は精鋭部隊に任せて自分は新規プロジェクト案件。
新規プロジェクトの詳細はLINEにアップしました。」
何シテル?   11/23 08:54
ラリージャパンでイベントエリアのラリー車とレプリカ車両の展示担当させてもらってます。 普段は、各地のモータースポーツイベントにてラリー車搭乗体験、同乗走行、デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 5 6 7
89 101112 13 14
15161718 192021
22232425 2627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

岡崎ラリー応援隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 17:13:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ドリームプロジェクト大岡組インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
JAF公認ラリー競技 JMRC中部ラリーシリーズに参戦している本物のラリー競技車両です。 ...
スズキ アルト ラリージャパン2023PRアルト (スズキ アルト)
ラリー車を通勤などで乗ってしまうと、走りもしない、走れもしないショボい運転者と車が必死に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
アメリカに滞在していた時に初めて乗った車。 ジムカーナ競技をメインに参戦していました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アメリカ滞在時にサーキットとジムカーナ競技参戦していた車。 ワインレッドから白に全塗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation