• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

まっっつんの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2011年7月13日

ヘッドライトワイパーカバー Part 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドライトワイパーを外した後、何かで
窪みを塞ごうと思い、DIYでカバーを作り
ました。
2
とりあえずホームセンターに行き、材料を
探しに行きました。
ポリプロピレンの板を探していたのですが
見つからなかったので、ファイル整理用の
ケースを買いました。
3
ヘッドライトワイパーの凹みに紙を当て
鉛筆でエッジを写し出して型紙を作ります。
4
ファイル整理用のケースをニッパで切り取り、
#240のペーパーで形を整えます。

上側だけ面取りをしてR形状にしました。
5
#320、#600のペーパーを使い荒削りの
跡を消し、プライマーを吹きます。
6
缶スプレーで3回厚塗りし、#1000、#2000、
#4000のペーパーで水研ぎをして鏡面仕上げ
します。

塗装は無風状態で行うのが好ましいと
思いますが、良い場所が無かったので屋上の
影で済ませました。
7
塗料は、オートバックスで注文した純正色の
缶スプレーを使いました。

この車のカラーナンバーは189でした。
エンジンルームのコーションプレートに打刻
されています。
8
車を乗り換えることが決まっていますが、
最後の一仕事ですので気合入れて
やりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月14日 22:39
こんばんは!

乗り換え・・きまってるんですね。
淋しいですが
何に換えるのか気になります(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月14日 23:05
こんばんは。

諸事情により、日産車に乗り換えすること
になり、フーガを契約してきました。
4年間V70を可愛がってきましたが、今、
複雑な心境です…。

プロフィール

V37スカイラインに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
2015年式 SKYLINE 350GT HYBRID Type SP (2015年7月 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
2002年式 マジェスティC (2002年6月~2021年8月) ある程度荷物も載せら ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2008年式 FUGA 450GT (2011年7月~2015年7月) 快適性とスポー ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2002年式 V70 T-5 (2007年6月~2011年7月) 大人しく見えて、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation