• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

まっっつんの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2012年1月29日

灰皿小物入れ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
普段は標準装備の灰皿を使わず、別の
灰皿を使っているので、標準装備の灰皿を
純正風の小物入れにしました。
火消し部分はサンダーで切り落とし、内側に
フェルトを貼りました。

タバコとジッポを入れるとちょうどぴったり
サイズで、カタカタ音も鳴りません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルタ交換

難易度:

フロントカメラ取り付け

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

v37スカイラインイルミ付きエンブレム装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月30日 2:26
初めまして☆
ナイスなアイディアです(●^o^●)
私は、口紅とかグロスとか入れてるんですけど、
たまにカタカタ鳴りだします(笑)
コメントへの返答
2012年1月30日 19:27
初めまして。

純正オプションで灰皿と入れ替えるタイプの小物
入れが無かったので純正風の小物入れにして
みました。

調べたら他の人もやってる人がいました。
物を入れてもカタカタ鳴らないのでお薦めです。

プロフィール

V37スカイラインに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
2015年式 SKYLINE 350GT HYBRID Type SP (2015年7月 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
2002年式 マジェスティC (2002年6月~2021年8月) ある程度荷物も載せら ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2008年式 FUGA 450GT (2011年7月~2015年7月) 快適性とスポー ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2002年式 V70 T-5 (2007年6月~2011年7月) 大人しく見えて、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation