• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

まっっつんの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2012年8月5日

ブリス裏技施工(Gモード)の結果 & 裏技第2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
3週間前にブリスの裏技第1回目(下処理、
ブリスX、Gモード洗車)を実施したので
インプレします。
又、裏技第2回目を施工しました。

写真は全て施工2回目後のものです。
2
Gモードのコートは、ブリスXだけの時より埃
が付きやすく、樹液が付着すると、
「洗う幸せ」を使わないと落とせません
でした。
※イオンシャンプーで軽く洗うだけでは
ダメ。

前回の施工から3~4回程雨が降りましたが、
うたい文句通り水垢は付着していません
でした。
しかし、撥水するので、グリル等のメッキ
部分にイオンデポジットが出来て、長期間
(1~2ヶ月)洗車しなかった場合は、綺麗に
するのが大変そうです。
(あくまで想像です。)
3
水垢が付かないGモード洗車も悪くはない
ですが、洗車のスパンが1ヶ月未満の方向け
かと思います。
長期間洗車しないと、樹液やイオンデポ
ジットを落とすのに苦労すると思います。

ブリス裏技第2回目は
・イオンシャンプー
・洗う幸せ
・ブリスX
のみ使いました。
念入りに汚れ落とし&脱脂をしたので、
なんだかんだで4~5時間掛かってしまい
ました。

施工後は前回より艶が増しました。(多分)
前回の施工時とは天気と時間帯が違うので
直接の比較が出来ていません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

トランクダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月12日 20:05
あり得ない光沢ですね。。。
つい車の画像が目に留まり、コメントさしてもらいました(*_*)
ほんとに綺麗です。
コメントへの返答
2013年5月12日 22:21
初めまして。
コメントありがとうございます。
下処理は大変ですが、業者のコーティングはコストパフォーマンスが悪すぎるのでDIY派です(^^)
ですが、油汚れが雨で洗れ落ちる疏水性のコーティングで3年間ノーメンテで済むのであれば業者に頼んでしまうかもしれませんね(@_@;)
2013年5月12日 22:47
自分でここまで、光らせれば業者いらずですね(*_*)
コメントへの返答
2013年5月12日 23:50
業者施工との差で、汚れの付きやすさはイマイチ分かりませんが、光沢の差は殆ど無いと思います。
(というか、そう思いたいです。)
4月に黄砂が降った後1ヶ月放置していたら洗車が大変でした。
業者のフッ素コーティングであれば、こういうところで差が出るのかもしれません。
2013年5月12日 23:54
自分ゎブリス、つかいだして、まだ1週間なので、どーかるのか楽しみです(*^^*)
コメントへの返答
2013年5月13日 0:20
艶々ボディーはたまりませんね!
鉄粉除去と脱脂を全力でやったら艶の持続期間が半年からその倍以上になりました。
「洗う幸せ(汚れ落とし&脱脂)」は特にお薦めです。
カーピカネットのまわしものではありませんので悪しからず。

プロフィール

V37スカイラインに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
2015年式 SKYLINE 350GT HYBRID Type SP (2015年7月 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
2002年式 マジェスティC (2002年6月~2021年8月) ある程度荷物も載せら ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2008年式 FUGA 450GT (2011年7月~2015年7月) 快適性とスポー ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2002年式 V70 T-5 (2007年6月~2011年7月) 大人しく見えて、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation