• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁびおすの愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2012年7月28日

走行中のTV見える化とナビ操作可能(低価格Ver.) Part1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先駆者の方々がすでに詳細な方法を書いていただいているので、とくに目新しい部分はありませんが、比較的安くできているかな?というのが特徴といえば特徴です。
(合計三千円ちょっとでできました)
本体まで色々はずさなければならず、ちょっと躊躇しましたが、
非常に作業性がよく、今回初めて且つ写真を撮りながらでしたが、それでも45分くらいでできてしまいましたので、勇気をだせばどなたでもできると思います。

こちらは仕込みです。スイッチのケーブル長が短いので、延長します。ここは嫌がる方も居るかもしれません。結果論ですが、延長しなくてもできそうでした。
2
はずします①

※詳細は他の先駆者の方のを参照ください。
 私のほうは補足的な写真を貼っておきます。
3
はずします②
4
はずします③ ×両サイド
5
はずします④
6
裏コネクタの助手席側3箇所をはずすと運転席側においておくことができます。
7
はずします⑤
コネクター抜かないで施工するばあいは図のようにやわらかい布をひいてあげてください。

どうでもいいですが、中スッカスカですねぇ。
軽ならば小物入れの一個でも作るだろうに。。。
あとシンサレートが見えますね。
8
はずします⑥

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライト研磨&コーティング

難易度:

フロアマットのロゴエンブレム塗装を剥がす

難易度:

TV&Navi KIT

難易度:

CT200h Android/Carplay取付 純正オーディオ追加機能

難易度:

ルームランプフロントLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月25日 2:40
こんばんは

遅くなりました^^::
装着出来ましたね!

おめでとうございます
コメントへの返答
2012年10月26日 3:21
こんにちは。ありがとうございます。

いやーサブマリンでしたね(^^)

おかげさまでうまくできたと思います。
はずすところ多いので覚悟いりましたが、
軽自動車よりしっかりしている分、
逆にはずしやすかったです。

プロフィール

「しばらく車に乗っていなかったら・・・ http://cvw.jp/b/548685/42822675/
何シテル?   05/05 21:02
ちょっと前はDIYで積極的にいろいろいじっていましたが、  車通勤 ⇒ 徒歩通勤 ⇒ 電車通勤 と変わり、  駅まで5分、駐車場まで15分の場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
また軽に戻ってきました! 遊べる軽で遊んでいきたいと思います!
レクサス CT レクサス CT
う~ん。。。この車ならいじる必要は無いだろう。 よし。今度こそはいじらないぞ!
スバル プレオ スバル プレオ
最初に買った車。 『カイゾーなんかしません。車はノーマルが一番です!』 とディーラーに言 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
今度こそノーマルで・・・という意気込みは一瞬のうちに。。。 でも外見ノーマル、中身は・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation