• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

良いことだったのかな。

今日はマジメなブログです。

昨日うちの近所で前足が不自由な子猫が1匹道端に捨てられてました。

見つけたのはカミさんとせがれ。

素通りするにも切なそうな声で鳴くので持って帰って来たと、電話がありおいらは帰宅しました。

うちにはすでに1匹猫を飼ってるのですが、試しにご対面させるとうちの猫は子猫に猛烈に威嚇!!


相性が良ければ飼うのも躊躇わなかったけど、うちじゃ無理と判断しました。

うちの猫は捨て猫だったのを里親として引き取った猫だったので、誰か飼ってくれる人を探してくれるボランティアなどに頼もうとおもい、ネットを使って調べて電話してみたけど、前足が不自由なのが引っかかり話がうまくいかず、市役所に聞いたら
「動物指導センター」と言うトコに相談する様言われました。

そして、今朝電話したら
「うちに任せていただく形になります。」
と、仕切りに言うから詳しく聞くと…

一定期間はホームページなどで里親になってくれる人をさがします。しかし、一定期間過ぎても里親候補が居ないと、安楽死になります。


と言われました。

里親候補が見つかるまで飼っていただければ安楽死はまぬがれます。

と、付け足しで言われ

不自由な猫の世話をつきっきりではウチには到底無理だったので、仕方なくセンターに任せる事になりました。




うちは、今は夜になると10度を下回りかなり寒いです。
素通りして、一時保護しなければ寒さにやられタヌキやカラスに突かれて一晩持たなかったと思ってます。

でも、センターに任せても里親が見つかるのは一握りと聞き、死期を少し遅らせただけ。

保護が出来ないなら素通りしてた方が良かったのか?
自分のした行動が良いことなのか、悪いことなのかわかりません。


センターに持って行く前に、自分のした事の末路を知るために「殺処分」ってワードをYouTubeで検索して、動画をみました。

見るんじゃなかったと、思いつつ目をそらしてはいけない現実を見ておかないといけないと思い見ました。

最後に。

可愛いから、とか流行りだからなどの理由で安易に動物飼う奴…

お前らのエゴで動物は生きてるんじゃない。

自分のした事も自分のエゴかも知れない。
ただ、自分は飼った動物は全て看取っている。
最低限の責任は持ってるつもりです。



支離滅裂な乱文申し訳ありませんでした。
ブログ一覧 | 生活 | ペット
Posted at 2012/10/15 21:29:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

本日は……
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 21:40
確かに見てみぬ振りは出来ないけど飼育費がかかると現実厳しいですよね(T^T)

流行りでペットを飼う人も多数居ますが、うちはやっぱり死んだ時が嫌なのでペットは居ません(T^T)

俺がペット化してますが(゜ロ゜)
コメントへの返答
2012年11月12日 10:33
返信遅れましてスイマセン
┏○ペコ

飼育費用も馬鹿になりませんね
(´゚∀゚`;)

うちもオイラは座敷トドとして
ペット化してますよぉ
( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
2012年10月15日 22:01
子猫にとって…難しいけど放置よりセンターに預けてあげれば里親が見つかる可能性だってありますよ(*^O^*)

俺は小学生の頃、下校時に捨てられた子犬を飼ってくれる人探して見つかりました(゚∀゚ゞ)

そして老犬になるまでいましたよ(^^)/

今はあんなセレナ乗りですが意外と優しい人間です( ´艸`)
コメントへの返答
2012年11月12日 10:36
あれから結構経つけど・・・
里親見つかったかな~(´-∀-`;)

ジャン太君の幼少時にもそんなエピソードが・・

老犬まで見られると自分のしたことが正解だったと確信できるよね☆


あんなアリスト海苔ですが・・・・
オイラもソコソコやさしいっすよ
ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ
2012年10月15日 22:56
難しいんですホント(Тωヽ)


昔、目の前で車に足を踏まれて骨折した子犬を保護したものの、やっぱり自分ではどうにもできずセンター行き…(Тωヽ)


日本の生態系を壊す海外生物を捨てる人もいますよね~
何で最期まで飼えないのかしら??
コメントへの返答
2012年11月12日 10:40
難しいよね~(´-∀-`;)

何がいいことなのか分からず、コメ返に時間かけました
(;´・ω・)

モラルの低下も有るけど、オイラは自分の出来るとこまでしか出来ないから
今回はセンターに連れて行ったことが良い事と思ってやっていくしかないよね・・・

とまじめにコメ返してみる
( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
2012年10月15日 23:31
俺も昔、身内で似たような経験ありました(ToT)
その時は家で保護している間に弱って死んでしまったのですが…身内も
『自分がしたことが正しいか分からない。保護しないほうが良かったのかな』
と言ってました。

たしかになにが正解かどうかは分かりません。
でも俺は間違っているとは思いません!

たとえ少しの希望だとしても。



…あ、真面目なブログには真面目にコメントしてしまいます、げっつーです(笑)

コメントへの返答
2012年11月12日 10:43
そう。
自分が正しいと思ったことを自分の出来る範囲ですればいいと思うよ☆

正解が分かっててもしない人だって世の中たくさん居るわけだし、良い悪いより行動が大切だったんだよ・・・・


とまじめにコメ返してみたヒロキです
(・∀・)ニヤニヤ
2012年10月15日 23:36


こんばんは

難しい問題ですよね………

ご近所の動物病院を何件か当たってみて
飼い主が見つかるまで病院で保護してもらうのも
1つの手ですよ。

『前肢の不自由な猫を拾ったが先住猫と折り合いが合わないので病院で飼い主探してもらえませんか?』

みたいな感じで………

親切な病院だと院内で引き取ることも
あるんですよ♪♪♪

コメントへの返答
2012年11月12日 10:47
おはようございます☆
難しいですね(;´・ω・)

動物病院で保護もしてもらえるんですね☆

今回は無知だったのでそこまで頭が回りませんでした・・・・

次は・・・(あってはいけないけど)
動物病院も当たって見ますよ
(o´・∀・`o)ニコッ♪
2012年10月16日 8:11
僕は昔ペット飼いたかったですが

親から責任能力の重要性をすごくいわれて結局かえませんでしたが

今は僕には無理だという事実を理解してます(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年11月12日 10:49
血統書とか気にしなければすぐにでも飼えるけど、飼った後が大変なんだよね(;´・ω・)

うちも一人で飼うと言うより家族全員で飼ってるから飼えるんだと思ってるよ
(・∀・)ウン!!
2012年10月16日 8:13
奥さんとお子さんの取った行動は素晴らしいと思うな!

うちも犬を1匹飼ってるけど同じ様な場面に遭遇したらどういう対処するか分からないし、実際は可哀想って思っても連れて帰って来る事は出来ないと思います。


里親が見つからない可能性は低いかもしれないけどゼロではないので少しの希望に託してみましょう。。。
コメントへの返答
2012年11月12日 10:52
せがれはしばらくそのニャンコのこと気にかけてましたね
(;´・ω・)

かみさんも子供と居たから持ち帰ったけど。一人だったら置いてきたかもしれないと言ってましたよ
(´゚∀゚`;)

あれから結構経ったけど良い方にいったと信じたいです
o(`・д・´)o ウン!!
2012年10月17日 12:08
Hirokiくん こんちは♪

良い悪いでなく、それ以前にhirokiくん家族のような人がいる ということを私はすごく嬉しく思います。 そういうニャンコを見つけても、『かわいそう』で終わってしまう人がほとんどですからね、自分の事情を優先し、見て見ぬふりしてしまうのが人間なんです、そう言う私も、 はたして同じことができたかどうか…。


私もね、ニャンコ大好きなんです!、私が生まれてからウチにニャンコが居なかったことはありません、ず~っとそばにニャンコが居ます

ですがこの前、18年いっしょに暮らしたニャンコが死にました、今は歴代のニャンコ、そして近所で交通事故にあった野良ニャンコ数匹と共に ウチの花壇で眠っています

悲しみが癒えたころ、また親戚の動物病院のところへ行ってニャンコ貰ってこようと思います。


Hirokiくん ありがとう!
コメントへの返答
2012年11月12日 10:59
おはようございます☆

いやいや、うちもたまたま今回のような行動が取れたと嫁も言ってましたので、いつもこういうことが出来るのかと言われると・・・・汗

うちの敷地でも歴代ニャンコたちが眠ってますが、ニャンコって寿命を全うさせるのって意外と難しいですよね・・・・

うちも事故死が多くて、いきなり別れがくるので、辛いですけどやっぱり飼ってしまいます

今の気持ちのままこれからもニャンコたちと関わっていこうと思います
(o^―^o)

プロフィール

「[整備] #リトルカブ ステッカーボム ヘルメット https://minkara.carview.co.jp/userid/549159/car/2826345/5457724/note.aspx
何シテル?   08/28 17:57
埼玉の山奥でかみさん、子供を持つ30代のエロオヤジです。 友人から譲って貰ったセディゴンを面影残さず 弄ってましたが、アリストに乗り換えました :゙;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

非力…σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 19:08:57
この様な事は…(拡散願う) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 13:25:54
ツメ切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/12 09:33:50

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
近場の徘徊用で衝動買いしました( ´艸`) リトルカブ FI の4速 88cc へボア ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初のSUVシャコタン卒業しました ( ´艸`)
トヨタ マークX トヨタ マークX
2017.5.15に納車しました。実はアリストに乗る前から狙ってた車種だったので、嬉ショ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2012/1/24 納車しました☆ 平成16年式 走行30250キロ ↑単なる覚え書きで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation