• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

本日の走行 11/21

 今日もいつものメンバーでいつもの場所(三島製麺所)まで平坦オンリーで走ってきました。
 帰りに最高速チャレンジをするのに丁度良い所があるのでそこで今日の最高速チャレンジをして帰ってきました。
  
 が・・・やはり小豆島以降全く走ってなかったのが祟ってか脚が回りません・・・行きは何とか帰りはちょっと回るように、でも最高速チャレンジでは発射台を使っても53キロまでしか出せませんでした・・・ これは練習不足が原因ですねえ・・・

 なのでここういう事が無いようにの冬のボーナスで固定ローラー台を買おうかなと考え中です。そのほかにガーミンのエッジ500も欲しいな~って思ってます。
 エッジ500はやはり日本語化されてる奴のほうが良いんですかね?でもいいよネットがぼってるのかどうか分かりませんが日本で買うと高いんですよね・・・

 イギリス商人のところで買うとハートレート+ケイデンスセンサーつきで半値で買えるんですが・・・英語表記&取説も英語
 まあスピードやケイデンスは見たら分かると思いますが・・・英語版の弊害って何があるんですかね?さっきの所ぐらいなら親切な人が英語版エッジ500のセットアップの方法などを個人サイトにアップしてくれてるのでそれを見たらセットアップできそうですしね。

 固定ローラー台はついでにそれ用の安いホイールも買おうかと思ってるので行きつけの自転車屋に頼もうと考えてます。日本で買うとなるとエリートかミノウラになるでしょうね。個人的にはミノウラの方が安いのでミノウラの2~3万クラスの物になると思います。この間のサイクルモードで見かけた扇風機のやつは結構うるさいので却下ですし値段が5万円ぐらいしますのでちょっとねえ・・・

 それで今度エッジ500を買う前にバックパックのドイタートランスアルパイン30と同じくドイターのサドルバック バイクバック1をイギリス商人の所で買おうかと思ってます。ついでにクリートも日本で買うより安いのでSPD-SLの黄色を2個ぐらい買っておこうかなあ・・・って思ってます。
 とりあえずアカウントを取得する所からですが・・・(笑)

 一旦そこで買うとアマゾンで買うことはなくなるんでしょうねえ・・・まあそれはそれでオッケーですね
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2010/11/21 15:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 15:49
私はミノウラの固定ローラーを使ってます~

やはり音はそれなりにしますけど
私の場合は外の倉庫なので問題なしですね~
室内だと音が響いて問題ありだと

本当はエリートの3本ローラーが欲しいんですけどね
こけるのが怖くて手を出せず・・・

バランスいいペダリングを身に着けるなら
3本ローラーがいいみたいですけどね
コメントへの返答
2010年11月21日 17:20
そう言われますよねえ・・・
でも転ぶのが怖くて手が出せません(笑)

倉庫でやることも可能ですが・・・寒いのと多分そういう環境でやると長続きせず10~20分で「今日もよくやった~」って帰ってきそうです

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation