• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

ローラー台

 今日仕事だったのですが・・・帰りに自転車屋によってローラー台は何処のどれが良いのかというのを話して来ました。
 まあ買う前からミノウラだろうなと思ってましたがやはりミノウラを勧めてきました。
 まあ国内メーカーなので壊れたりしたとき修理が楽なのかなと思います。
 予算は・・・3~4万円(本体価格)と伝えていますが、良い奴でも買えそうですねえ(笑)

 あとさすがにローラー台にキシエリやコスカボは使いたくないですしタイヤもプロ3やエクステンザは使いたくないのでそこの店でシマノR500とミノウラで売ってるローラー台用のタイヤを買おうと思います。
 それと防振・防音用の専用マットも考え中です。風呂用のスポンジで出来たマットでも代用できるようなことを書いてる人が結構いますがどうなんですかね?
 まあ最初は正規品を買ってみようかと思います。

 それらを含めて総額5~6万円ぐらいを考えています。お金はまあいいのですが問題は家の中に自転車を持ち込むことですなあ・・
  
 カーボンロードだから軽いので部屋まで持っていくのは全く問題ないのですが・・・親の問題だけですな・・・あと二階なので振動と音がどれだけ下に伝わるか・・・それ次第では買ったは良いけど夜は殆ど使えないってのなら寒い納屋で寂しくコギコギするしかなくなるので長続きしそうに無いです(笑)
 ま・・・家に入れる前に掃除すれば何とかなるかなあ・・( ̄。 ̄)y-~~

 今週末また自転車屋に行けばそれなりの物を調べておいてくれてると思うので早ければそのときに注文しようかと思います。

 この冬はコギコギして来年の下準備をしようと考えてますが。。。やり続けれるかが肝ですねえ
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2010/11/23 18:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寿がきや チゲ風味噌煮込みうどん
RS_梅千代さん

アルミ買取1キロ295円!
のうえさんさん

攻め駐車
KUMAMONさん

第千二百と九巻 ひとっ風呂浴びに! ...
バツマル下関さん

秋祭り2025⛩️ 〜 今年はのん ...
pikamatsuさん

今週もありがとうございます
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 19:09
私も練習用のR500をローラー台で使用しております
ミノウラの自重式ならそれほどタイヤのへりはナイデスネ~

室内で試したことが無いので音の伝わり具合は分かりませんが
耳につく音が出るのは確かですね~ローラーの抵抗マグネットが

あと今の時期でもローラー台で30分も漕ぐと汗がにじんできます
床やヘッド周りに汗が落ちるのでその対策も要りますかね~

景色が進まないローラー台 長続きのコツは忍耐の一文字です(笑
コメントへの返答
2010年11月23日 20:04
忍耐ですか・・・厳しいですね。

頑張ってみますが・・・とりあえず買うかどうかから悩みます
2010年11月24日 1:37
僕もミノウラのローラー台を使っています。
2.5万円くらいの安物ですが結構音が大きいですね。
ですが防振ゴムを接地部に敷くと多少マシになりますよ。

あと音楽を聴くなり映画を見るなりの気分転換をしないとすぐマンネリになります。
僕は最近ツール・ド・フランスのDVDを見て何とか頑張れてますが。。。
忍耐を要します。

コメントへの返答
2010年11月24日 20:44
多少ですか・・・専用タイヤを使えばさらにと言われてますがどうなんですかね?
五月蝿いようだったら納屋に追いやられるので要注意ですが。。。

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation