• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

蒜山高原

 昨日は絶好の自転車日和という予報なので前々から計画していた蒜山高原ミニベロサイクリングツアー(4名ですが・・・)に行ってきました。
 
 行く前にウェザーニュースを見てみると少し雨が降るかな・・・という程度だったので問題なくレッツゴー
 蒜山インター前のトンネルまでは良い天気~~♫
 ただし・・・抜けると・・・雨~(´;ω;`)
 蒜山インターに近づくとすこし止んできたので行けるかなあ・・・と思って道の駅蒜山高原に行き停車。続々と車が入ってきてみんなレンタサイクルを借りてサイクリングに出かけてますが・・・雲行きがあまりよくありません。まあ若干の青空も見えるのでということで時計回りにサイクリングロードを走り塩釜の冷泉という湧水のあるところの前に差し掛かってそこを見てみようということでちょっとだけヒルクライム(笑)

 到着し見学を終えて降り始めたら土砂降り(´;ω;`)
 ちょっと降りたところに無人の野菜販売所がありそこの軒先を借りて雨宿りです。40~60分ほど雨宿りをしてかなり小降りになったのでスタート地点に逃げて帰ってきました(笑)
  
 同じように走り出していた人も続々と帰ってきてましたよ。
 ただ・・・また雨が止んだということでレンタサイクルは大盛況・・・でもうちらはお腹もすいたので昼飯にしようということで自転車は収納しました。蒜山焼きそばを食べる予定だったのですが。。。雨に打たれて寒かったので蕎麦を食べに行きましたが・・・雨で寒かったのかこちらも大盛況。 しばし待っているとまた雨が・・・今度も結構な量降ってきました。
 そして昼食後どうするかということになりましたが・・・諦めてお土産&観光で帰るということにしました。
 
 帰りにまたトンネルを抜けると晴れというムカつく状況になりましたが・・・・まあ今回は仕方がなかったということで近いうちにリベンジを果たしたいと思ってます。
 ほんの少しだけ走った感想からはロードでサイクリングロードを走ってもいいかなという感じはしました。
 初心者の方にはちょっと勾配のきついところがあるのでもしミニベロを持っていくという方はフロントが2枚以上あるものを用意するか、マウンテンバイクなどのギア比の1以下があるようなものを用意したほうが疲れずきつくなく楽しめるかと思います。

 11月に蒜山に行くと今度は紅葉の観光客でいっぱいな気がしますねえ・・・いくとなると来年の暖かくなってきてからですかねええ・・・
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2012/10/08 08:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation