• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

見てきた

 昨日言っていたことですが・・・

朝起きたら・・・10時でして・・・朝のうちに行くと言うのは断念しました
んで昼飯食ってから行って来ました。
まず・・・ヤマダ電機に行って携帯コーナーに。Xperiaを飾っていました。とりあえず第一印象はでかい(笑)と思いましたね。でもディスプレイが大きいのでこれは便利かなと思いました。ついでに分離する携帯として脚光を浴びるかもしれない富士通の携帯もあるかなと思い探してみるとありました。んで触ってみましたが。。。こちらは分厚い・・・しかもかなり。。。なので候補からは脱落ですw
とりあえずXperiaが動くようになってからドコモショップに行って触って見てから購入を考えたいです。

次にスポーツデポに行きレザインというメーカーのCO2インフレーターが無いかなと探してみましたが・・・工具と携帯ポンプしか無かったです・・・(残念。。)

そして宮脇書店に行きロードバイクのメンテナンス書を探しましたが・・・良いのが無く諦めて帰ってきました。
なので本に関してはネット書店を探してみようかなと思います。アマゾンだと高かったのでそれ以外のところで探してみようかなとw
Posted at 2010/03/07 15:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年03月06日 イイね!

お仕事・・・

 今日は昼から出勤でした・・・

昼からの出勤って・・・・・



やる気起きなくないですか?




出勤して約1時間で今日出勤の目的を完遂(笑)
その後は月曜以降に必要となるプログラムを作ってると17時に・・・
ってことで仕事終了w

帰りに宮脇書店に行き自転車メンテナンス用の本が無いかなと探してみましたが・・・無かったです(涙)

明日高松のスポーツデポに行ってみようかなと思ってるのでついでに宮脇書店の香川本店に行ってみようかなと

新しいチャリを長く大切に乗りたいのでメンテナンスは欠かさずにしたいのですが・・・殆ど知識が無いですwなので本を一冊は持っておこうかなと・・・
ネットで動画があるからそれでいいんじゃない?って思ったあなた

ノートPC持ってないから自転車のそばじゃ見れねえw
ってことで本は大切ですw
とりあえず行ってみて無ければサイクルベースあさひ等の自転車通販してる所で買いたいと思います。
アマゾンじゃあまりそういった類の本を扱ってないのでやはり餅は餅屋ってことですねw
Posted at 2010/03/06 18:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月05日 イイね!

取り付けました

取り付けました この間アマゾンで買った6700アルテグラのペダルをルイガノクロスバイクに取り付けました。

タイトルを見てインプに何かを取り付けたと思った方・・・・







甘いですな(笑)








最初についていたペダルはペダルスパナを使用しないと取り外しが出来ないように出来ていますが、さすがシマノの製品です。
取り付けが簡単に出来るようにねじの部分の裏側に六角用の穴が開いているので簡単に取り外し取り付けが出来ました。

5分ぐらいで取り付けを終わらせ、SPD-SLの靴を履いて試し乗り~♪

と・・・その前に、前に言っていたフリーの状態でクランクを回すとはめ込みやすい状態で回ってくると言うのを実証してみようではないですか・・・
で、回してみたんですが・・・写真のように微妙な位置で回ってきてます(笑)
まあ次のニューチャリにつけたときも同じになるのかなと思いつつもとりあえずインプレッション開始~♪

はめ込みは・・・まだ当たりが付いてないのか若干今の安物SPD-SLペダルの方がはめ込みやすいです。
取り外しは・・・ばねを最弱にしているので思ったほど硬く無かったです。どちらかと言えば安物より外しやすい感じがしました。

伊達に高い物じゃないなと実感しましたw
後、今回ルイガノに取り付けましたが、次回練習時にニューチャリが間に合わないことが昨日自転車屋に行って決定したのでいきなり付けて転んだら悲しいので次回練習時に転んでもいいからルイガノで頑張りま~す(笑)
まあ・・・転びたくは無いんですがね(爆)

ああ・・後はニューチャリに取り付ける際にねじ部分にグリスを塗っておいたほうが良いという事なので車用のが何か流用できないかなと倉庫を漁って見たんですが。。。あまり良いのが無いw車に使用するのは大半車屋でパクってたので家に無い(笑)なので・・・後2週間以内にでも自転車屋に行くかスポーツデポででも自転車用グリスを買っておきたいと思います
Posted at 2010/03/05 18:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年03月04日 イイね!

廃止撤回

 宇高国道フェリーですが・・・高松に本社のある方がとりあえず撤退を撤回したそうで・・・・

ニュースによると、地元からの要望が~って言ってましたが・・・大半はトラックとかの職業ドライバー関係ではないでしょうか
あとは岡山方面から自転車で香川入りしたい変わった人とか・・・(笑)

穴吹の倒産、宇高国道フェリーの撤退など暗いニュースが続いていたので良かったといえばよかったのですが・・・暫定的だそうで、新しい高速道路の料金がフェリー運行に多大な影響を及ぼすのであれば撤退するかも・・・
それに一応運行はするのですが効率化を図ると言うことで利用数の少ない時間の便を廃止したりするそうです。
多分明け方辺りの便は結構な利用があると思うので中途半端な時間帯のが削除されそうですねえ

まあ地元に明るいニュースがでてよかったです
Posted at 2010/03/04 19:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月03日 イイね!

新商品 その17

新商品 その17 久しぶりの新商品を見つけました。ってこれいつ発売だったのだろうか・・・・単においらが知らなかっただけで前から発売してた?(笑)ってことでとりあえずHPに行って発売日を見てみよう・・・

3/2に新発売だったらしいwwww

ってことで飲んでみた




甘い(笑)
まあ午後ティーは甘い物なので意外性も何も無かったのですが・・・
表に書いてある砂糖ゼロ、脂肪ゼロなのにミルク感たっぷりと書かれているのにかなり納得

でも砂糖を使ってないだけで人工甘味料とか脱脂粉乳使ってるのでカロリーを気にしない人は普通の午後ティーのミルクティーでも良いかと・・・
まあ時代の流れと言いますか・・・カロリーゼロとか砂糖不使用と書けばその手のマニア(ダイエットしてる人かな?)が飛びつくと言うわけですよ・・・

まあ冠が午後の紅茶なので外れは無いと思って買ったのでまあまあかなと・・・
でも次は普通のミルクティー買うかな・・・
でも最近はミルクティーのこの濃いのがダメになってきてる・・・レモンティーかストレートティーでいいかな・・・

歳食った感じがでてきたなあ・・・(´・ω・`)
Posted at 2010/03/03 18:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation