• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

ツールドにし阿波

 今日は前々から言っていた「ツールドにし阿波」です。
 朝5時に起き半には出発・・・一度財田の道の駅に集合し池田湖半の野球場に・・・

 着いて外に出たときの感じは・・・「寒い・・・」って感じでした。でも着てるのはアソスの半パン・・・ウォーマーは持ってません・・・なので夏上下にウィンドブレーカーというスペックで走行しました。

 走り始めは寒かったのですが・・・第1チェックポイントにつく頃には暑くて・・・結局夏ウェア上下になりました。
 そして何とか完走はしましたが・・・予想以上に日差しが強く日焼け止め塗ってなかったので見事に焼けてますw
 多分皮は向けないと思いますが・・・数日は風呂に入るたびに痛くなりそうです。
 あと、アソスのウェアのおかけがお尻の痛みはあまり無く今度は太ももの付け根から太ももの裏全体ぐらいが痛くつりかけてました。
 あとで自転車屋に行きいつもイベントで走ってる人に話すと良い感じで回せれるようになりハムストリングが鍛えられてるそうです。なのでこの間サドルを5ミリ上げたのでとりあえずのポジションは出たようです。あとはこのポジションで鍛えるだけとなりました。

 でも。。。多分明日は太ももの辺りの筋肉痛で「いでででで。。。」って言ってるんでしょうねえ・・・もし出なかったら家の近所をまた走りこんで少しずつでもいいから脚を鍛えようと思います。
 さすがにADVANCED1をローラー台に乗せるのは気が引けます・・・やってもいいのでしょうかねえ?フルカーボンだから大丈夫なのかなって言うのが正直な気持ちです。もしいけるのであれば・・・安いの買おうかな・・・部屋でテレビ見ながら・・・

 絶対やら無いだろうなwwwwww
Posted at 2010/05/02 19:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年05月01日 イイね!

あらら・・・

 昨日のボクシング残念でしたねえ・・・
 現役最強と謳われてた長谷川選手・・・まあいつかは負けるんですがもっと先のことだと思ってました。
 内藤選手とか長谷川選手みたいにどちらかといえば「オラオラ系」じゃない人が応援する側としては親近感を抱きます。まだ若い(?)のでリベンジもあるでしょうから応援したい所です。

 これで日本人の世界チャンピョン何人になったのだろうか・・・?


 話は変わっていよいよ明日です・・・ちょっと緊張気味w今日はこの後接骨院に行き腰の辺りを入念にマッサージしてもらっておいて午後からは後輩が合宿してるので顔出しがてらのアクエリアスぐらいの差し入れを持って行こうと思ってます。自転車に積めるのだったら自転車で行くんですがさすがに無理なのでインプで行きますが・・・まあマッサージが終わったら近所を軽く運動がてらに周遊して脚を明日はあるぞと認識させておきます。

 明日は風も無くそれなりに暑くなることを祈っておきたいです
Posted at 2010/05/01 07:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月30日 イイね!

使ってみた

  昨日買ってきたチェーンオイルを使ってみました。
 まあ使う前にチェーンの掃除からですが・・・
 掃除は以前ホームセンターの安売りで買ってきたブレーキクリーナーを着なくなったTシャツに染み込ませ拭き拭き・・・黒くなっていたチェーンが見る見る綺麗に(笑)
 そして新聞紙を他の所にあたらないようにマスキングして吹きかけました。チェーンにあたると泡立ってるようでしたがまあ気にせずぐるっと一周かけてその後チェーンをぐるぐると回してから拭き取りました。
 多分このやり方で間違ってないと思うのですが・・・何か問題ありますかね?

 とりあえず今日引き取りに来るルイガノをやり次に明後日のためにDEFYの方もチェーンオイルを差しました。差した後家の周りを試走した感じではあまり分からない感じでしたが若干チェーンの駆動が軽くなったのかな?って言う程度でした。まあ整備する前に走ってないので詳しく分からなかっただけですが(笑)

 取り合えずこれでレース前の自転車の整備は終わりですね。後は今日皮膚科に行って何のアレルギー反応が出てるかを聞きそのあと自転車屋に行きアソスのレーパンを買えば準備万端。あとは当日の朝寝坊しないことと当日晴れて風が無いことを祈るだけですね。
Posted at 2010/04/30 11:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年04月29日 イイね!

ロングライドに向けて

ロングライドに向けて いよいよこの日曜となったツールドにし阿波ですが・・・お尻の痛みが出てきた場合やる気がかなりそがれるの対策とチェーンの掃除をするのでチェーンオイルを買いに行きつけに自転車屋に行って来ました

 とりあえずオイルは写真の物を買いました。店のおっさんお勧めでフィニッシュラインの一番小さいタイプの容量で5倍値段で3倍なのでお得なのかな?
 まあこれが良いらしいです。(結構ロードに乗ってる人曰くですが・・・)
 あとお尻対策で何か良いの無いかと聞いてると丁度今日アソスのウェア(上と帽子など)が入荷したのでそれを見てると・・・アソスも良いなあ・・・って思うようになり物欲が・・・

 そう思ってると店のおっさんがカタログを見せてくれて上着はとりあえず今持ってるヤフーオークションで落としてもらった安物のでも良いとして・・・下は良いのを買おうかなと。
 で・・・現物がおくにあったので箱を開けてパッドの部分を触ってみると使ってるのと比べてかなり分厚いです。同時期に居た自転車仲間の人もアソスのが一番分厚いと言ってました。それで候補としてミレとウノの2候補がありまして・・・ミレがビブショーツで約2.5万円ウノが1.8万円でパッドは触った感触だけですがミレの方が良い感じでした。
 
 問題はそのお金をどう捻出するかですが。。。今殆ど乗ってないルイガノの嫁ぎ先が決まって3万円ぐらいが手に入るのでそれで買おうかなと考え中です。
 
 お尻の痛みが単に安物を使ってるだけならこれで解消するわけで・・・まあ安物は家の近所で練習するとき用として使うのでそれはそれでOKかなと。
 ゆくゆくは上着もアソスのミレを買おうかなとは思ってます。
 それもまあこの日曜に試してみて良かったらの話ですが(笑)
 でもアソスですから間違いは無いでしょうねえ・・・これでよければ冬用も考えたいと思いますが、冬用は上もセットで買わないと釣り合いが取れないので冬ボーナスか夏ボーナスで冬のウェア代を計上しておこうかな・・・

 まあすべてはルイガノが売れてからの話ですがw
Posted at 2010/04/29 19:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年04月28日 イイね!

買ってきた(趣味)

買ってきた(趣味) 写真の物を買ってきました。
 ほとんど家にいるのになぜかと言いますと・・・去年は夏場腰痛のためほとんど自転車に乗ってなく外に出なかったため必要なかったのですが・・・5/2のロングライドのとき辺りになると日差しも強くなり日焼けする季節となるのでそれの対策です。

 ぶっちゃけ腕や足が夏ウェアで色の境目が出来てもいいのですが・・・サングラスで顔がパンダになるのは頂けません・・・・

 なのでせめて顔だけでも日焼け止めクリームを塗ろうかなと・・・
 
 運動してると汗をかいて落ちると思いますが・・・ウォータープルーフタイプの日焼け止めクリームは・・・


 高い(笑)

 それに専用のクレンジングで落とすのか同梱パックになって売ってますねえ・・・
 多分5月ぐらいだったらこれぐらいで大丈夫だと思いますが・・・8月あたりに走るときはウォータープルーフタイプのやつを買おうかなと思ってます。

 でもなあ・・・殆ど女性向けなんですよねえ・・・
 たまたま行き着けのレディ薬局は男性用化粧品の丁度反対側にこの手の日焼け止めクリームを売ってるコーナーがありどれにしようかと悩んでいても問題ないので買うとなるとここで買うかなあ・・・

 今回のはニベアのですが、同じコーナーにあるので品揃えが多かったのはアネッサですねえ・・・
 でも価格が一桁上の物でした。やはりSPF50 PA++ ウォータープルーフ仕様 となると2500円ぐらいするんですねえ・・・
 アマゾンとかだと安いんですかねえ。。。通販で安く買えるならそこで買おうかな・・・
 あと一応スポーツ用品店も覗いて見てみようかな、テニスとかでも日焼け止め使うだろうしね 
 でも高そう(笑)
Posted at 2010/04/28 21:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation