2010年04月03日
昨日のPVがかなり多いことに・・・
みんなXperia気になってるのかなあ?
まあ・・・使ってみての追加感想ですが、電池の持ちはこういった携帯ですのでまあそれなりに・・・アプリを起動させなかったり用も無く画面をつけたりしなければそれなりに持つと思います。おいらは今朝から今までにネットの閲覧や2ch見たり無意味に画面をつけたりカメラで撮影したりと色々やった結果100%→88%って所です。
2~3日に一度充電かなってところですね。初日は電話帳の設定や着信音の編集・設定などをしていたのでかなり減るのが早かったですが明日以降は用が無いときは画面が消えてる状態なのでもう少し電池は持つでしょう。
あと、香川ではまだXperiaの本が売られてないんですよね・・・それ見て消費電力を抑えるアプリ等々をインストールすればもう少し持つかもしれません。早くこちらでも売り始めて欲しい所です。
んで、話は変わって自転車ネタですが・・・今日はかなりいい天気でちょっと走りに行こうかなと思っていたのですが・・・家に帰ってきてちょっとしたら陰ってきたので中止に(笑)
明日晴れていたら近所を走ってきたいと思います。でも出不精だからなあ・・・
Posted at 2010/04/03 15:58:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日
昨日に続いてXperiaネタを・・・
いろいろいじってるのですが・・・・・Gメールの設定が上手く行ってないのかメールの受信がGメールを起動しないと行われないんですよねえ・・・
なにかしらのことをすれば普通に受信するのかなあ?まあ休み時間ごとに一応起動すればいいことなんですが・・・でも今までの携帯に慣れてるので起動して無くても受信して欲しい(笑)
なので、設定分かる方いましたら教えてください(涙)
まじで本を探しに行こうかな・・・
Posted at 2010/04/02 18:46:07 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2010年04月01日
買ってきたというか予約してたのですが・・・連絡が無くパケホーダイがダブルに変わってるかどうか心配で連絡したときに品物ありますか?と聞くと・・・「連絡行ってませんでしたか?」と来たもんだ・・・
なので帰りにとってきました。
さっそくUSBで充電です。そして着メロ作成ソフトをインストールしとりあえずあとは・・・使い方の勉強です。
使ってみて不便だと感じたのはデフォルトのままだと電話帳が普通の携帯みたいにグループでは分けれないって事ですね。海外はそんなことしないのかな?でもSO-01Bって名前なんだからそこら辺は日本仕様にしていて欲しい所でした。
まあこのあたりは今から出てくるであろうソフトウェアでどうにかなるでしょう。
とりあえず最低限の設定をしよくメールする人にはめるあど変更のメールも送ったし。まあメール変わったの知らない人からは電話かかってくるだろうからそれまで放置だなw
人柱みたいに言われてますが・・・今まで使っていたN704iμに比べるといい感じですよ。一応フルブラウザ対応ですしねw
まあぼちぼちと使いこなしていきます。同じXperiaを使ってる人お勧めのアプリありましたら教えてくださいませ・・・
Posted at 2010/04/01 21:47:48 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記
2010年03月31日
痒い・・・
またかゆみが再発したみたいです・・・
この土曜は休みっぽいのでまた皮膚科に行ってアレルギー抑制の薬を出してもらうか違う皮膚科に行くべきなのかなと・・・
それと明日予定通り物が届けばスマートフォンデビューです。それに伴って本を買ってこようと本屋に行ったんですが無かったです・・・
香川だと1日ぐらい遅れて入ってくるんですかねえ・・・
明日機種変したら帰りに本屋によって見てみようと思います
Posted at 2010/03/31 23:02:27 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2010年03月30日
タイトルのBG FITですが・・・
自転車メーカー スペシャライズドが提供する自転車(ロードなどのスポーツ自転車)のフィッティングサービスです。
まあサービスと言っても有料で21000円しますがね・・・
でも個人で悪戦苦闘するなら行ったほうが良いんじゃない?ってこともあり・・・調べてみたんですが、香川県には無い(笑)
近くて隣県である徳島県徳島市と愛媛県西条市にあるようです。西条の方は店のオープン前にやるそうなので1日1名限定で完全予約制。でもさ・・・こんなサービスしょっちゅう受けるわけじゃないから予約はガラガラ(笑)
でも予約は1週間前にお願いしますとのことなのでこの週末に持って行くことは出来ないのです・・・見に行くだけ行ってみようかなとは思ってますが・・・そしてパンフレットを貰ってこようかなと。
距離的にはどちらも同じぐらいなのですが、西条の方に行くのは片側2車線の高速が使える分ちょっと早いかもしれません。
まあとりあえずは自転車雑誌とかで言われているセッティングの基礎をやってみてから考えたいと思います。
車もそうですが自転車も自分の体に合わせたセッティングが出来ていないと本来の性能を発揮できないだけではなく故障の原因にもなるので気長に壊さないように極めて行きたいですねえ。。。
でも・・・最終的には持っていくかも~(笑)
っていうか・・・香川だけなんでこのサービスねーんだよ
キィィ━━━ヾ(*`⌒´*)ノ━━━ィィ
Posted at 2010/03/30 19:19:53 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記