• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

整備マニュアル

 タイトルどおりのことですが・・・
皆さん車を弄る場合何を参考にしてます?ハイパーレブの車種別の本とか各車の整備マニュアルをもらってくるとかネットだとか・・・あと分解してみて考えるって人も居るかなあ・・・

おいらは基本的に前もって調べるほうなのですが・・・父親がそれなりに車に詳しいのでいざとなったとき聞けば何とかなるのでそうしてきましたが・・・まあいつまでも頼ってちゃダメなので最低限の整備&パーツ交換が出来るようになるということで何か良い参考書的な本って無いですかねえ・・・

個人的候補はハイパーレブのインプ本辺りを狙ってみようかなと・・・
立ち読みして買うかどうか考えようとしたのですが・・・店に置いていなかった・・・Σ(゜Д゜)

なので皆さんは経験を積むまでどのような本を参考にしてきたのかな~ってことで質問ですw
まあばらしてみて戻せればOKっていう考えもありますが・・・
Posted at 2010/01/05 18:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサSTI | 日記
2010年01月04日 イイね!

スタッドレスタイヤ

 タイトルどおりスタッドレスタイヤなどについて考えてみた・・・

 まず・・・なんでスタッドレスかと言いますと。。。今からの季節県外に遊びに行こうとなると・・・山間部や山陰の方に行くとなるとチェーンかスタッドレスとなりますよねえ・・・
 そこでGRB用のスタッドレスタイヤを考えてみた・・・
その1:今のホイール(BBS18インチ)に履かせる
その2:17インチの安物ホイールとセットで買う
その3:ノーマルタイヤにタイヤチェーンを履かす(ゴムor樹脂)
その4:ノーマルタイヤにタイヤチェーンを履かす(金属)

これぐらいかなあ・・・

まずその1・・・色んなしがらみがあってタイヤメーカーはブリヂストンのみとなっていてブリザックとなりそうです・・・値段は・・・1本4万円ぐらいかなって事は色々込み込みで18万ぐらいかなあ・・・

んでその2・・・鉄ホイール探しからはじめるので・・・めんどくせ~ってことで却下(笑)

って事でその3と4 ちょっと調べた限りでは・・・245/40/R18っていうタイヤに合うチェーンがほとんど無い・・・1メーカーあったけど・・・4万ぐらいするのねえ・・・・

こういう車なのに・・・冬用となると中々いい物が無いのですねえ。数年使えると言うのでもし買うとなると樹脂製タイヤチェーンの4万円ってところが無難ですかねえ・・・
Posted at 2010/01/04 19:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサSTI | 日記
2009年12月26日 イイね!

久々に・・・

 今日は仕事を半日で切り上げ(終わったから仕方ないよねえ・・・w)昼飯を何処にしようかと考えていたときふと走行距離を見てみると15000km行ってたのでタイヤのローテーションをしようと車屋さんにご~~

行くとクラウンが陣取っていたのとまだ昼休み中だったのでローテーションしたいと言うのを伝えて昼飯に・・・
さっさと終わらせたかったのでチェーン店のうどん屋に・・・ぱぱっと3玉平らげて車屋にご~~

向かうとクラウンが移動していたのでガレージに車庫入れ・・・ささっと準備しホイールを外すと・・・・内側すごい汚れ・・・・外側は洗車の度に洗ってるから良いけど内側はね。。。
ってことで場所を借りて内側を洗浄しました。
んで取り付けて車を下ろし、締め付けて完了w

後は家に帰ってから確認をして完了ですね
取り合えず明日暖かかったら洗車をしようと思ってるのでその時にホイールナットの確認すれば良いか・・・

購入2年で15000kmって事は・・・年間7500km 月に700~800kmしか動いてないんですねえ・・・
なので最初の車検時には25000km以下で受けることになるでしょう・・これってかなり乗ってないほうなのかなあ・・・

とりあえず来年は自転車が手に入りその関連のイベントで色んな所に行く予定なので走行距離が伸びる予定ですwwww
Posted at 2009/12/26 17:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサSTI | 日記
2009年12月01日 イイね!

キャリア

 昨日のブログに書いてたキャリアですが・・・・
GH用のだったらスバル、PIAAにもあるようで・・・
でも・・・GRBにも合うよね?w基本的には変わらないだろうし・・・・(多分・・・)
でもさ・・・リアにキャリアつけてチャリを2~3台運ぶことが出来るのがあったんだけど・・リアバンパーの強度が足りません・・・

なんでじゃーヽ(`Д´)ノ

それなら取り付け取り外し簡単だし・・・いちいちトランクに屋根の上に乗せる用の脚立や階段的なもの搭載しなくて済むしねえ・・・
それに・・・リアのだったら2万ちょっとで買えるんだけど屋根の上のだとその車専用になるしベースだけで2万ぐらいしてさらにチャリを搭載する器具が2万ぐらいする・・・
ばらして車内で運ぶかな。。。。orz
とりあえずレースに出るのは来年の話なのでそれまでにはカーボン・・・最低でもロードバイクを買いたいところですが。。。カーボンロードを買った場合車内で運ぶので良いのかなあ・・・ミニバンみたいに立てて運ぶのが良いんだけど。。。

まあそもそも個人的ラリーやサーキットで走行するであろう前提の車にちゃりんこ積んでどこかに行こうという考えが間違えですかねえ・・・orz

こんなことなら・・・エクシーガかレガシーにしておけば・・・何てこともちらっとよぎりましたが・・・やはりMTが好きなので後悔はしてません(笑)
もし結婚してGRBを乗れなくなったらそのとき考えますwでも次は100%ミニバンだろうなぁ・・・・
また日産車にもどってセレナあたりを狙おうかねえ・・・

とまだ見ぬ未来を考えてみたり・・・(笑)
Posted at 2009/12/01 19:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサSTI | 日記
2009年11月20日 イイね!

実験~♪ 実験~♪

 昨日言っていた上着を着てのフルバケですが・・・・

むぎゅ!!

とも言わず

やべっ

とも思わず

意外とすんなり入りました(笑)

これも秋口辺りから頑張ってるダイエットのおかげかな?(謎)
でも・・・ぶっちゃけ・・・腰の辺りは上着がずれて入ってなかったり・・・・w

まあ違和感は若干ありますし、フードつきの上着なので若干首の辺りが・・・・・
ともあれ問題なく乗れそうです。

長時間乗っててダメならおとなしく脱ぎますかwwwww

え?
最初から脱いで乗ればって?

だって・・・・寒いから上着着てるのに
脱ぎ→後ろドアオープン→上着放り込む→ドア閉めて運転席にってのは

寒いでしょwwww

それに運転席で脱ぐのは面倒なので
却下www

まあどうにかしますw
Posted at 2009/11/20 20:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサSTI | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation