2012年01月08日
しまなみ海道の視察に行ってきました。
まあ視察といっても遊びに行っただけですが(笑)
9時に会社の寮を出発し途中のパーキングで2回ほどトイレ休憩を挟んで多々羅の道の駅に11時ちょっと過ぎに到着。
またトイレ休憩をし大山祗神社にれっつご~♫
大山祗神社に着いて境内に入るといっぱい人が(;゚Д゚)!
観光バスのツアー客が結構いました。
そのツアー客に混じってお参りをしヘルメットのお守りを20個ほど購入しました。20個も何に使うんだ?と思いでしょうが、いつも一緒に走ってる人たちみんなの分も含めての購入ですのでこれぐらいかなと・・・
あと目の前にある「大漁」という海鮮丼で有名な店は相変わらずの行列でした。寒いから人が少ないだろうと思ってましたが同じことを考える客がいっぱいいました(笑)
あと神社でおみくじをひくと・・・・なんと「凶」(;゚Д゚)!
まああとは上昇するだけと思って御神木の枝にくくりつけましたよ・・・
そのあと隣の生口島に行き耕三寺前にある蛸めしや穴子天丼が食べれる店で昼食をとり3軒ほど隣にあるドルチェでこの寒いのにジェラートを食べました
その後多々羅道の駅まで戻りおみやげを購入し帰路に。
途中の石鎚パーキングで愛媛に来たのだから珍しいみかんでも買って帰るかということで見てると1個1000円もする紅マドンナというみかんがありましたがさすがにそれは・・・ということで隣にあった4個で約1000円の媛マドンナというみかんを購入して帰ってきました。
9時に出て18時ごろ帰宅なので9時間遊びましたが・・・大半車の中(涙) あと今治のご当地ゆるキャラ「バリィさん」にはまりましたよ(笑)
興味のある方は調べてみてください
Posted at 2012/01/08 21:29:10 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年01月07日
正月休みをあまり満喫しませんでしたが・・・運動を全くしてないのでお腹がたる~~~んとなってしまって・・・(笑)
そこで近所の知り合いが持ってるという強制腹筋マシーン(笑)
正確にはスレンダーストーンという低周波刺激による強制的な腹筋の収縮運動による腹筋ですね。
昨日帰ってきたときにあって貸してもらえたそうなので早速昨日から使ってます。
1~99までの強さ設定があるのですが最初は30ぐらいでも結構くるなと思ってましたが、昨日の最後の辺は50ぐらいで稼働させていました。そして今日は若干の腹筋筋肉痛。
だけどそれに負けずに今日も使ってみてます。今日は。。。。60オーバーの設定で頑張ってます。
とりあえず借りておける間使ってみて効果がありそうだったら買ってみてもいいかなあ・・・
アマゾンとかで売ってるので13000円ぐらい。
これが安いと見るか高いと見るか・・・
普通にやってもおいらの場合腰痛持ちなので下手なことすると腰の爆弾が(笑)
なのでこの手の物である程度腹筋が付いて腰痛防止になるのなら安いのかなあ・・・
それに確か・・・家電量販店でも売っていたのでずいぶん前に貰った家電エコポイントの金券で買ってこようかね(笑)
Posted at 2012/01/07 22:10:40 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年01月04日
もう4日ですが・・・
明けましておめでとう御座います(゚Д゚)ノ
今年の目標は・・・・クローズドコースでの大会に出ることですかねえ・・・
去年年末の忘年会で来年は一緒に出ましょうと誘われてる大会があるのでそれに出てみようかなあ・・・って思ってます。
そのために硬いホイールでも買おうかなと思ってますが・・・まあ保留中です。
あとは・・・デジタル一眼を買おうかなと思ってます。一応CANONのEOS60Dを買う方向で動いています。
問題はダブルズームキットを買うかボディだけ買ってレンズだけ別に買うかってところですね。
もう一つはかなり大掛かりですが・・・そろそろ結婚かなあ・・・・って所です。
こればっかりは相手がいての話ですし居ても相手が乗ってくれるかどうかですしね(-。-)y-゜゜゜
まあ今年は色々とやってみたいことがあるので楽しい一年にしたいところです。
ま・・・ぼちぼちとやっていくのでそのうち報告をしたいと思います。吉報ばかりじゃないかもしれないのであまり期待しないでね(笑)
Posted at 2012/01/04 19:48:19 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年12月12日
今日は仕事が無事に予定通りに終わったので・・・ちょっとしたことを聞きに日産のディーラーに行ってきました。
何を聞きに行ったかといいますと・・・おいらの家には3tの油圧ジャッキがありそれを使えば大半の作業は問題なく出来るので重宝してますが、車種が変わるたびにどこで持ち上げたらいいのかを聞きに行ってます。
セレナのタイヤローテーションはまだ先の話ですが・・・仕事の都合がつかない場合が多いので早く帰れたときに友人との談話ついでに聞いてみました。
友人もその辺は詳しくなかったようで(笑)
メンテのところに乗り込んで持ち上げて整備担当と話した結果・・・
3tジャッキじゃ上げれません(笑)
という結果に・・・
なのでセレナのタイヤローテーションは車屋に持ち込んで車体全体を持ち上げるかパンタグラフタイプのジャッキ2個で右側→左側という感じで片方づつ交換するしかなさそうです。
そして話してる時にリーフが近くにあり乗ってみるかという話になったのでちょっと試乗してきました。
電気自動車だからエンジン音がなく(当たり前かw)快適でしたが・・・いまの段階での購入はできませんねえ・・・
セレナみたいなミニバンで航続距離が400キロぐらいになってインフラ整備が整い急速充電設備を有した駐車場がいろんなところ(道の駅やイベント会場)に普及してくれれば買うでしょうね。
とりあえず今のセレナを乗り潰す覚悟で乗っていれば次回購入時には電気自動車の世の中になっていることを願っていたいところですね。
Posted at 2011/12/12 22:08:40 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年12月03日
仕事帰りにオートバックスに寄って昨日言っていた外気温計を見てきました。
外気温計のみというのは1個しかなかったですねえ・・・ほとんどは外気温計+電波時計でかなり小さい文字表示のものでしたねえ。
まあハンドルとメーターの間にでも設置するならそれでもいいのかもしれませんが・・・
個人的には・・・温度計のみでいいのですが1種類しかなかったので選択肢がないという点で不満がありますね。
近々ジェームスやイエローハットにも行って見てこようと思います。あとは・・・高松のスーパーオートバックスぐらいですかねえ・・・
高松の方は高松のスポーツデポやPC関係のモノを買うときについでに行こうと考えてます。
あとは・・・そろそろPCの更新を考えておこうかなと・・・現状に不満があるとしたら・・・HDDの容量が微妙に足りなくなってきたってところですかね。あと500Gぐらい増やそうかなあ・・・
Posted at 2011/12/03 21:58:42 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記