• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

しまなみ海道 結果

 走ってきました~♫

 6時に出発し8時半には多々羅道の駅に到着し9時には尾道に向かって出発しました。
 以前糸山から多々羅までは来ていたので後半は初めてのルートで楽しみでした。 
 順調に進みまずはドルチェ本店前を通過し因島→向島と橋を渡り尾道の渡し舟のところを探してると・・・道を一本間違えてしまい横に出てきてしまいました(笑)

 まあ問題なく渡し舟に乗り尾道初上陸
 そして渡し舟近くにある壱番館という尾道ラーメンの店に行きラーメンを食べて帰路に着きました。
 帰りはドルチェによってジェラートを食べて英気を養って多々羅道の駅についたのが14:30 当初は14時に着いて積み込みをして風呂に行く予定でしたが積み込みが終わったら15時・・・orz
 
 風呂に入らず帰路です(´;ω;`)
 帰りに石鎚パーキングによってコーラをがぶ飲みしてエネルギー補給(笑)
 そして無事に香川に帰ってきました。

 次回は・・・8月ぐらいに蒜山に美味しいもの食べるツアーを行いたいところですが・・・食べ物主となるとロードだと色々不便なのでそれまでに買えるのであれば・・・折りたたみのミニベロを買おうかなあ・・・・

 まあまだ先の話なのでもう少し考えてからにしようと思います
Posted at 2012/05/27 20:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年05月27日 イイね!

しまなみ海道

 起きました・・・・
 う~む・・・・眠い(-_-)゜zzz…

 昨日9時にはねたんですが・・・遠足前の子供じゃないですが若干テンションが上がっていて早く起きてしまいました(笑)
 3:30にタイマーをかけていたのですが。。。1回目に起きたのが0時直前、2回目が1時ちょっと過ぎ、最後が3時ちょっと過ぎ。で今にいたるところです。
 さて・・・朝飯食って着替えていろんな人を迎えに行きますかねえ・・・
 
 では楽しんできまーす。
 写真は・・・全く期待しないでください(笑) 
 一眼レフ持って走ることはできそうにないので自宅待機ですね・・・
Posted at 2012/05/27 03:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年05月26日 イイね!

しまなみ海道

 あす二年越しのしまなみ海道走行ツアーを行うためにいろんな人のロードやミニベロを車に積み込みました。
 おいらのセレナはBD-1を3台とホイールを5台分+人間4人を積んで行くことになります。
 ほかの人は・・・ロードを4台とかロード2台+ミニベロ1台など総勢20名。車は7台での大移動となります(笑)

 一応あすは晴れるそうですが・・・快晴過ぎて日焼けが怖いところです。日焼け度目をこまめに塗らないと帰ってきた時が怖いですねえ・・・
 
 後は最高気温も27度と予想されてるので水分補給もこまめにしないと熱中症になりそうです。
 
 さて・・・早いですが寝ます。あすは三時半起きなので・・・
 
Posted at 2012/05/26 20:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年05月17日 イイね!

そういえば・・・

 いよいよ来月頭に近づいた「ツールドにし阿波」ですが・・・

 それに向けてコスカボのリムテープを付け直したのですが・・・上手くはめ込めなかったので色々やってるとバルブ口のところの片側が切れてしまいまして・・・
 とりあえず数回は問題無いだろうということでこの間は走りましたが・・・Wiggleで頼んでいたコンチネンタルのリムテープが届いたので週末走ったあとにでももう一度リムテープの貼り直ですかねえ・・・

 あと、再来週のしまなみ海道走行会は・・・総勢18名と・・・予想していたより大人数になってしまい言いだしっぺとしてはどうしたものやら・・(笑)
 事故もなく天気も良くそれで問題なく終わればいいのですが・・・・

 
Posted at 2012/05/17 23:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年04月16日 イイね!

えんとりー

 再来月の頭にある「第3回 ツール・ド・にし阿波」にエントリーしました。
 去年からネットでのエントリー(スポーツエントリー)なので1回目みたいに何人がどのコースかという情報は全くわかりませんが・・・

 今回は一緒に走る人が初心者ということで付き添いも兼ねてAの52キロにエントリーしました。 
 開催までまだ日があるので・・・出来ればGW中に一度現地を試走してその時の状況次第ではGW中にできるだけ走って体力向上を図ってもらわなければならないかも・・・(笑)
 まあこの間も45キロを軽く走れていたので後数回50キロぐらいの距離を走ればいけると思いますが・・・
 
 あと、それに合わせてですが・・・キシエリをそちらの方に移植してるのですが、オープンコルサをつけているのでそれを回収というか耐パンク性能のいいやつに変えようと思い「ブリヂストン エクステンザRR2LL」を購入しました。 
 レース(イベント)でパンクするとテンションダダ下がりになるのでこういう時は多少重くてもパンクしにくいタイヤに変えておこうと思います。
 それとおいらの今使ってる「コスカボ+アルトレモ」仕様もツールドにし阿波までにはリムテープの付替えとタイヤの交換を予定してます。
 問題は・・・・外したオープンコルサにするかかってあるプロ4にするか・・・
 
 一応小豆島の大会までにはロープロファイルのホイールを買う予定なのでどっちにしろタイヤは使うことになるのですが・・・
 個人的にはプロ4を使ってみたいなああ・・・・って思ってますがオープンコルサは使ってるので使い切ってから次のにしようかなあ・・・とうう考えもあるんですよねええ・・・(笑)
 
 とりあえずGWはアルトレモで走ってそのあと考えようと思います。

Posted at 2012/04/16 23:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation