2009年10月10日
えーっと・・・・・・
まずは、今日無事退院しました。とりあえず手術は成功?したのかな?まあ入院前の痛みは無くなり痺れもほとんどありません。
周りはみんな「腰は手術しても良くならない」とか「半身不随になったりするから辞めろ」とか言っていましたが・・・術後6~7時間で歩いてトイレに行きましたが(笑)
でもまあ・・・・手術から7時間ぐらい仰向けで動かなかったので起立性貧血って言うのかな?それになって便所で縦に崩れて看護士さんのお世話になっちゃいました・・・(汗)
んでタイトルのブレーキパッドですが・・・とりあえず3社5種類の値段を出してもらっていたのを入院中に親に受け取ってもらっていてそれを見てディクセルのやつが一番安かったのと光ちゃんのお勧めでもあったのでそれを帰りに注文してきました。
とりあえず1~2週間あれば余裕で届くと思いますが・・・とりあえず12月に親の車の車検があるのでそのときまで放置です。それに・・・・退院のときに言われたのが当面は重いものは持たないでくださいと腰を曲げての物を取ったりするのも辞めてくれと・・・・
とりあえず半年近くは以前のような動きは出来ないでしょうね・・・・
今日帰ってきて10日ぶりにインプ運転しましたが・・・若干違和感が(汗)まだ左足の感覚が戻ってきてないのかなあ・・・・クラッチ操作が微妙でした
とりあえずその辺りは慣れでしょう・・・じわじわと慣れて行きたいと思います
あと・・・ネットで手術費用の概算が載っていたのと病院の人に入院前に高額医療制度は使わないでいけるんじゃないかなって言われて安心していたのですが・・・・昨日金額がいくらかってのをもらったとき20万ぐらいかかるのがわかり
やっぱ必要じゃねーか (ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
っておもいました・・・・
まあ今8万ぐらい払うか後で戻ってくるのをもらうか結果は同じなので火曜に会社に行って高額医療制度の申請をしたいと思います。また入院中に入院証明書ってやつですかね、あれも申請しているのでそれを来月6日にまた病院に術後の検診で行かなければならないのでその時にもらって生命保険からお金をもらいたいと思います(笑)
そのお金は・・・・何に使うかは謎(笑) 未来のタイヤ代、消耗品代、フルカーボンのちゃりんこ代、貯金(爆)のどれかになると思います。
有力候補はフルカーボンのちゃりんこですが・・・・・リハビリの先生曰く、当面は同じ姿勢をずっとし続けるってのはやめてくれと。30分ぐらいならいいけどという話ですが・・・ちょっと走るとなると1時間以上似たような姿勢ですからねえ・・・
とりあえず貯金で腰の調子次第でどの趣味(?)につぎ込むかはそのときの気分次第でw
Posted at 2009/10/10 23:27:17 | |
トラックバック(0) |
インプレッサSTI | 日記