• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

つかれた・・・・

 走ってきましたよ・・・・予定と大きく違ったですが(涙)
高瀬にある会社の駐車場に集合し何処に行く?となりとりあえずこのメンバーなら(新規さん無し)庄内半島かねとなり庄内半島に

出発して庄内半島入り口辺りまではまあ問題なくいけました。だけど大浜方面へのショートカットのところで紫雲出山に行こうという話が勃発・・・勘弁してくれよ・・・・
でもみんな行くから付いていくしかないんですよね(涙)

そして紫雲出山入り口までに坂道で歩くこと2回 休憩すること2回wでとりあえず登山口に到着、見るからにすごい坂が待ってますよと言う雰囲気が醸し出されていました。
と。。。一人が登ると言い出しみんなで行くことに そしてクロスバイクのおいらは約3分の1ぐらいは歩きましたが。。。w何とか登りきりました。そして本日の脚売り切れですww
あとはだましだまし行くしかなくなりました・・・

その後下ってきて仁尾町のたこ判屋にたこ判の注文をしそこに取りに行くと言うことでまた出発~

たこ判を食べてさてこれからどうすると言うことでしたが・・・寒くなってきたのと売り切れ状態と言うことも踏まえて七宝山トンネルを越えて一気に帰るという話になりラッキーかなと思いましたが道を見て愕然w
トンネルというのは山の麓に作れと言いたいのですが・・・中途半端に登った所にトンネルですよ・・・こちらはもう脚売り切れ閉店中なのに。。。(涙)
まあ何とか降りずに登りきってトンネルを越え会社の駐車場に帰ってきました。
総走行距離約50キロでしたが・・・アップダウンは今までで最高でしたね・・・なので少し右腰が痛いです
あとは明日の朝起きたときに太ももやら腰辺りが筋肉痛や関節痛になってないことを祈りたいです。

次は月末の自転車屋イベントですが・・・そっちも距離が結構ありそうで怖いです。
Posted at 2010/02/14 14:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation