• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

取り付けました

取り付けました この間アマゾンで買った6700アルテグラのペダルをルイガノクロスバイクに取り付けました。

タイトルを見てインプに何かを取り付けたと思った方・・・・







甘いですな(笑)








最初についていたペダルはペダルスパナを使用しないと取り外しが出来ないように出来ていますが、さすがシマノの製品です。
取り付けが簡単に出来るようにねじの部分の裏側に六角用の穴が開いているので簡単に取り外し取り付けが出来ました。

5分ぐらいで取り付けを終わらせ、SPD-SLの靴を履いて試し乗り~♪

と・・・その前に、前に言っていたフリーの状態でクランクを回すとはめ込みやすい状態で回ってくると言うのを実証してみようではないですか・・・
で、回してみたんですが・・・写真のように微妙な位置で回ってきてます(笑)
まあ次のニューチャリにつけたときも同じになるのかなと思いつつもとりあえずインプレッション開始~♪

はめ込みは・・・まだ当たりが付いてないのか若干今の安物SPD-SLペダルの方がはめ込みやすいです。
取り外しは・・・ばねを最弱にしているので思ったほど硬く無かったです。どちらかと言えば安物より外しやすい感じがしました。

伊達に高い物じゃないなと実感しましたw
後、今回ルイガノに取り付けましたが、次回練習時にニューチャリが間に合わないことが昨日自転車屋に行って決定したのでいきなり付けて転んだら悲しいので次回練習時に転んでもいいからルイガノで頑張りま~す(笑)
まあ・・・転びたくは無いんですがね(爆)

ああ・・後はニューチャリに取り付ける際にねじ部分にグリスを塗っておいたほうが良いという事なので車用のが何か流用できないかなと倉庫を漁って見たんですが。。。あまり良いのが無いw車に使用するのは大半車屋でパクってたので家に無い(笑)なので・・・後2週間以内にでも自転車屋に行くかスポーツデポででも自転車用グリスを買っておきたいと思います
Posted at 2010/03/05 18:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation