• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

買ってきた

買ってきた 写真の物を買ってきました。

 自転車を新しくした際に思ったことは・・・

 これで通勤はしない!!


 ッてことです。
 なぜかと言いますと、高級じゃないですがそれなりの値段のものを会社の駐輪場に置くなんて。。。もしカーボンの扱いを全く知らない人がママチャリなんかを「ガン」とか「ボコッ」って感じに隣に割り込ませてきたら終わりですからねえ・・・
 なので通勤には使わず自転車部の活動オンリーで使うことに決めています。

 なので出来るだけ軽くしておきたいのです。個人的に登りが苦手です・・・11-28Tというローギアードのスプロケットが付いていますが・・・出来ることなら平地オンリーで行きたいです(笑)

 でも香川県で走ってるとどうしても山道というか登りがつき物です。
なので少しでも車体を軽くしておきたいのです。
 前のルイガノに付けていたライトは通勤用と割り切って大きいものを付けていました。でも今のロードには出来るだけ必要の無い物はつけないというコンセプトで反射板もLEDで光るタイプじゃなく普通の軽い反射板にしてます。
 まあ一般公道を走る際には最低限の装備がと言われるのでライトとベルはつけようと思っていたのです。そして行きつけの自転車屋に写真のライトがあったのです。
 スペック的には2時間充電(USB)で4時間の点灯8時間の点滅が出来るそうです。夜に走るつもりは毛頭無いので走行するときにトンネルがあるとかレースのルールにライト、ベル、リフレクターを付けなさいというとき以外は家のPC辺りに転がっていることでしょう(笑)
 また、本体+電池で32グラムと軽量な所が(*゚∀゚)ィィ!!

 一つ残念だったのは・・・青色が無かったことですw個人的に青が好きなんですよねえ・・・本当は車体も青が欲しかったのですが、DEFY ADVANCED 1は白黒のみだったので仕方ないです・・・0だったら白地に青の文字なんですが値段が倍ぐらいするんですよね(笑)

 とりあえず後はルイガノからベルを移植すれば一般公道用を使用するレースに出れる仕様になります。
 ベル移植できなかったらどうしましょ(笑)
 たしか・・・BBBからどのサイズでもいけるっていうベル出てたな・・・
Posted at 2010/03/23 18:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation